[過去ログ]
Mozilla Firefox質問スレッド Part200 (1002レス)
Mozilla Firefox質問スレッド Part200 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.110][SSR武][SSR防] (ワッチョイ ff6d-aNNs) [sage] 2024/12/18(水) 21:08:23.45 ID:+UGF+Rqd0 > お前んとこの環境すらまともに記載してないのに、俺らの中にエスパーが居ることを期待すんな ほんそれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][R武][R防] (ワッチョイ 1a7e-z9/J) [sage] 2024/12/21(土) 17:48:02.00 ID:okv0abZK0 >>903 消えろ役立たずの荒らし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 1f58-RqoG) [sage] 2024/12/21(土) 21:58:10.37 ID:F1jB8teM0 >>904 役立たずはお前だ Firefox、Chrome、Edge で開いた画面のスクリーンショット撮って貼るくらいのことできないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 4aea-p0OJ) [sage] 2024/12/21(土) 23:36:12.79 ID:gNEldnJ10 俺も役立たずだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2168-8S3Y) [sage] 2024/12/22(日) 00:06:36.21 ID:0j9rdCGZ0 質問スレなんだから回答するのがお前らの仕事だろ、早く答えろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 8f58-8ln4) [sage] 2024/12/22(日) 00:12:09.13 ID:aGVLhZyj0 >>907 何も問題は起きていない 問題が起きてると言うならそれを見せろ 以上 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/908
909: l ハンター[Lv.1002][初段林] (ワッチョイ 3b58-QHXf) [sage] 2024/12/22(日) 07:04:41.87 ID:2LTKLDNk0 有無確かに…爾り http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4311-8ln4) [] 2024/12/22(日) 09:16:52.18 ID:+pHH9pX20 ブクマのフォルダのドロップダウンメニューの上下の矢印が邪魔だから消したい userchrome.cssのコードをおしえてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ d158-PINu) [sage] 2024/12/22(日) 16:00:33.67 ID:4WwcULwr0 基地外age厨スルー推奨 Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125 430 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4311-8ln4)[]:2024/12/22(日) 07:00:27.35 ID:+pHH9pX20 Tampermonkeyでどんなスクリプト使ってんの? Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part125 432 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4311-8ln4)[]:2024/12/22(日) 07:04:55.27 ID:+pHH9pX20 広告が平気な奴は広告の内容とか広
告社会自体を完全に受け入れてるんだろうな 逆だからまったく一ミリも許容できんわ俺は Mozilla Firefox質問スレッド Part200 910 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4311-8ln4)[]:2024/12/22(日) 09:16:52.18 ID:+pHH9pX20 ブクマのフォルダのドロップダウンメニューの上下の矢印が邪魔だから消したい userchrome.cssのコードをおしえてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/911
912: ハンター[Lv.1003][初段林] (ワッチョイ 7baf-QHXf) [sage] 2024/12/22(日) 16:03:01.38 ID:MuvNKIQd0 有無 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 27ee-873u) [sage] 2024/12/22(日) 18:40:05.88 ID:sSXsVQCi0 >>910 @-moz-document url(chrome://browser/content/places/bookmarksSidebar.xhtml ), url(chrome://browser/content/places/historySidebar.xhtml) { treechildren::-moz-tree-twisty { width: 8px !important; list-style-image: url('data:image/svg+xml,<svg width="8" height="8" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"><path d="M7,4L3,8L2,7l3-3L2,1l1-1L7,4z" fil
l="context-fill"/></svg>') !important; } treechildren::-moz-tree-twisty(open) { list-style-image: url('data:image/svg+xml,<svg width="8" height="8" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg"><path d="M4 7L0 3l1-1 3 3 3-3 1 1-4 4z" fill="context-fill"/></svg>') !important; } } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 7b73-H62r) [] 2024/12/26(木) 00:11:35.49 ID:PlaRwn1l0 dポイントクラブではユーザ名とパスワードの自動入力できないのですか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d158-PINu) [sage] 2024/12/27(金) 00:12:32.18 ID:BVKc/6+k0 基地外age厨スルー推奨 Mozilla Firefox質問スレッド Part200 914 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 7b73-H62r)[]:2024/12/26(木) 00:11:35.49 ID:PlaRwn1l0 dポイントクラブではユーザ名とパスワードの自動入力できないのですか。 【音声・動画】メディアプレイヤー総合 622 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2024/12/26(木) 09:47:22.39 ID:PlaRwn1l0 AIMP V5.40.2651が出ました。 http://www.aimp.
ru/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1012][N武][SR防][初段林] (ワッチョイ 3b58-QHXf) [sage] 2024/12/27(金) 02:52:59.55 ID:uJGoFc580 有無 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2174-Pp+C) [sage] 2024/12/28(土) 10:30:06.67 ID:TECgSVUs0 ダウンロード履歴で表示されるコンテキストメニューのファイルを削除で 問答無用で確認画面はおろかゴミ箱に入ることすらなくファイルが削除されるのが怖いんですが このコンテキストメニューを編集する方法とかありませんかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/917
918: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8915-dxp0) [sage] 2024/12/28(土) 10:44:56.69 ID:KalZqtrb0 ダウンロード履歴ってどこ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 91d4-gcQJ) [] 2024/12/28(土) 11:02:23.35 ID:wqk9YZXE0 >>918 about:downloads かあるいは、 「ツールバーをカスタマイズ」でダウンロードボタンが有効になっている場合、 ダウンロードボタンを押すと表示される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/919
920: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8915-dxp0) [sage] 2024/12/28(土) 11:09:16.74 ID:KalZqtrb0 どういう編集なのか知らないけど 消す .downloadDeleteFileMenuItem { display: none !important; } コンテキストメニューの上に移動 色を付ける .downloadDeleteFileMenuItem { order: -1 !important; background-color: papayawhip !important; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2143-q1xP) [sage] 2024/12/28(土) 11:19:17.09 ID:qDSjkWs60 普通に読んだら削除の前に一度確認を挟むとかにしたいってことかと思ったんだが違うのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/921
922: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8915-dxp0) [sage] 2024/12/28(土) 11:25:41.77 ID:KalZqtrb0 そういうことなら無視してください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.126][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 5f03-GeAn) [sage] 2024/12/28(土) 12:34:32.08 ID:6jsN65+30 >>921-922 元レスはコンテキストメニューの編集って言ってるんだからコンテキストメニューの項目の削除で合ってると俺は思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f773-5QZJ) [sage] 2024/12/28(土) 15:57:38.87 ID:klFz6FcC0 そうかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2174-Pp+C) [sage] 2024/12/28(土) 18:21:12.74 ID:TECgSVUs0 >>920 これで行けましたありがとうございます。 >>921 事故が防げるならどちらでもよかったです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 1b85-3P54) [sage] 2024/12/28(土) 18:33:43.11 ID:X2SjKvlz0 旧バージョン(102)の頃はなにかダウンロードの通知はブラウザで表示だったはずが 115からだとwin11のシステム通知になってる 旧バージョンの通知表示に戻す、変更出来ない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 8f58-8ln4) [sage] 2024/12/28(土) 18:41:09.40 ID:WpK2dEWT0 >>926 ブラウザ? ふーん自前のアラート表示をそう表現するのかー システム通知が嫌なら ■ デスクトップ通知を使用する □ システムの通知を使用する にすればいいだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 8f58-8ln4) [sage] 2024/12/28(土) 18:46:53.60 ID:WpK2dEWT0 ああ、Thunderbird じゃなくて Firefox か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][R武][R防] (ワッチョイ 9797-t7XI) [sage] 2024/12/28(土) 19:08:13.09 ID:Ibj3jYO00 >>926 alerts.useSystemBackend を false http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 8f58-8ln4) [sage] 2024/12/28(土) 19:16:20.71 ID:WpK2dEWT0 そう、それ でも Firefox の話ならバージョンがなんで102や115なんだろ だからThunderbirdと思っちゃったんだけどESR? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.80] (ワッチョイ 1b85-3P54) [sage] 2024/12/28(土) 19:29:37.62 ID:X2SjKvlz0 ESR使用とアドオンの影響かなとDownThemAll Video DownloadHelper これを使った場合通知が変わってた 今はシステムの方firefox通知切ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1a11-JbKD) [sage] 2024/12/29(日) 00:38:22.05 ID:MHsfwquX0 とうとうyoutube downroad express 復活しないで年末だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 171a-8EYK) [sage] 2024/12/30(月) 19:46:39.00 ID:omuoGDoK0 野村證券とみずほ証券のページ上部のメニュー(投資情報とか入出金・振替とか)をクリックしても何も起こらないんですが解決方法わかる方いますか s://i.imgur.com/XZBNflN.jpeg s://i.imgur.com/OzUCbGN.jpeg セーフモードでもダメで別ブラウザでクリックするとメニューが展開されました s://i.imgur.com/CjJel1M.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ b3f1-Udw9) [sage] 2024/12/30(月) 19:52:33.36 ID:kMgl74QB0 新規プロファイルは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1a18-xXoe) [sage] 2024/12/30(月) 19:53:38.56 ID:uxK+QHmc0 >>933 Firefoxのバージョンは? とりあえずDevTools(F12)のコンソール上にエラーが出てないか確認しよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武+8][UR防+10][苗] (ワッチョイ b6cf-1Vfr) [sage] 2024/12/31(火) 03:38:10.14 ID:59eNv/4r0 野村證券 https://www.nomura.co.jp/guide/info/ 一部のブラウザ、アプリケーションにおいて意図しない表示となる場合がございます。 Firefox最新版 オンラインサービス Firefox 132.x ノムラFXサイトはFirefox なし ノムラFXサイト簡易版はFirefpx73や93 みずほ証券 https://www.mizuho-sc.com/service/online/kadou.html (2024年12月1日現在)Firefox 132 株価ボード・詳細リアルチャートはFirefox93と
か99 ってなってるけど? 実際どーなんだろうね アカウント持ってる人しか確認の仕様が無いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 17bc-8EYK) [sage] 2024/12/31(火) 11:55:16.37 ID:VYK+mohV0 >>934 新規プロファイルだと正常に動作しました >>935 バージョンは133.0.3です Cookieのエラーが出てます s://i.imgur.com/H9L8Ih0.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bb58-3FWJ) [sage] 2024/12/31(火) 16:30:33.85 ID:9H0j+3wT0 毎度のおま環ガイジ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1022][N武][SR防][初段林] (ワッチョイ bb58-In4D) [sage] 2024/12/31(火) 16:32:48.68 ID:Eck92hYd0 有無 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ d7a4-8EYK) [sage] 2024/12/31(火) 17:01:40.27 ID:b59qQtvh0 >>939 消えてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1023][N武][SR防][初段林] (ワッチョイ bb58-In4D) [sage] 2024/12/31(火) 20:54:57.59 ID:Eck92hYd0 やなこったとと唱えたらヤダ!ヤダ!と唱えたらヤダ!ヤダ!と唱えたら♪ ヤダ!!!ヤダ!!!と唱えたら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d7a4-8EYK) [sage] 2024/12/31(火) 21:09:01.25 ID:b59qQtvh0 そこは「有無」で返せよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 0b0c-67kF) [sage] 2025/01/01(水) 02:47:43.27 ID:EyZXI0MP0 キチなんだから相手するだけ無駄 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][SR防] (ワッチョイ a303-w6JU) [] 2025/01/01(水) 06:50:39.48 ID:tjimkTJP0 SingleFileですが、タブバーにメニューが表示されますが、コンテキストメニューだけで十分です タブのメニューを消す方法はありませんか?設定からだとどれだか見当たりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/944
945: 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0715-TwI4) [sage] 2025/01/01(水) 09:06:29.77 ID:gOVQ4xII0 タブのメニューってどこ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ b3b3-Udw9) [sage] 2025/01/01(水) 11:53:32.57 ID:Y/rebFhA0 ブックマークを開いて(ブックマークサイドバーではなく)、ブックマークの項目を ドラッグして移動する際にブックマーク部分以外にカーソルが行くとすぐに閉じて しまいますが、その際の閉じるまでの時間を長くすることってできないでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 0ba3-2XZ9) [sage] 2025/01/01(水) 12:52:15.18 ID:9j0XN5/a0 >>944 「ツールバーをカスタマイズ」で設定できませんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 0b0c-67kF) [sage] 2025/01/01(水) 13:02:57.28 ID:EyZXI0MP0 >>946 手が震えて正確にマウスを動かせないってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.234][UR武限][UR防限][木] (ワッチョイ 17c6-REi4) [sage] 2025/01/01(水) 13:28:01.17 ID:4B6RnJVf0 酒を飲むと震えが止まる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 93b8-2smG) [sage] 2025/01/01(水) 14:56:53.47 ID:tO2Lg1rK0 >>946 俺もこれ知りたいわ ブックマークアイテムをドラッグ中に少しでも外れるとすぐ閉じちゃうからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ cab0-ylhX) [sage] 2025/01/01(水) 15:15:34.13 ID:SK6xNo0S0 ブックマークを管理では駄目なん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武+8][UR防+10][苗] (ワッチョイ b6cf-1Vfr) [sage] 2025/01/01(水) 16:03:09.65 ID:S+UhUk/20 https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=419911 直す気 ZERO http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイW 0b0c-67kF) [sage] 2025/01/01(水) 21:14:04.86 ID:EyZXI0MP0 ゼー・ロー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.116] (ワッチョイW f374-5sdj) [] 2025/01/01(水) 21:37:39.73 ID:sOz34TL70 >>913 全然効かないわ ていうかそれサイドバーのやつっぽいね そうじゃなくてブックマークのフォルダ開いたときに出てくるメニューの上下の矢印を消したい これがあるとメニュー開いたときに↑をカーソルが通過したときに 自動的に表示がスライドしちゃうから消したいんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武+8][UR防+10][苗] (ワッチョイ b6cf-1Vfr) [sage] 2025/01/01(水) 21:44:16.77 ID:S+UhUk/20 それも https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=575196 直す気 ZERO http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bb58-3FWJ) [sage] 2025/01/01(水) 21:56:29.80 ID:dz/dS1hx0 age厨に構うなよ 基地外が感染るぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/956
957: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0715-TwI4) [sage] 2025/01/01(水) 22:58:43.40 ID:2IszGAKr0 >>954 スクリプト利用できるならこれいいよ 矢印が消えスクロールバーが出てくる github.com/Merci-chao/userChrome.js/blob/main/showScrollbarInMenus.uc.js http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.113][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 076d-1Vfr) [sage] 2025/01/02(木) 16:50:25.89 ID:rYh+JjlZ0 >>933 uMatrixとかuBlockとかでスクリプトブロックしてないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 99c3-8xTE) [sage] 2025/01/05(日) 00:09:47.25 ID:vLffmgYf0 >>958 アドオン切ってもダメなんで大人しくリフレッシュします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][R武][R防] (ワッチョイ 337e-NQVS) [sage] 2025/01/06(月) 06:32:15.13 ID:s3QRRiQy0 >>947 関連性がないと思いますが、ツールバーをカスタマイズで、どうやってタブのSingleFileを非表示にできるのですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/960
961: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b915-Or7w) [sage] 2025/01/06(月) 10:30:34.92 ID:zo+ymrZW0 タブのSingleFileってなんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][SR防] (ワッチョイ 337e-NQVS) [sage] 2025/01/07(火) 08:15:28.74 ID:LstXSYDe0 SingleFileですが、タブバーにも、一番下にSingleFileのメニューが表示されますが、 コンテキストメニューだけで十分です タブのメニューを消す方法はありませんか?設定からだとどれだか見当たりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/962
963: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b915-Or7w) [sage] 2025/01/07(火) 18:58:30.86 ID:X76V65nl0 タブのコンテキストメニューのことなのか #_531906d3-e22f-4a6c-a102-8057b88a1a63_-menuitem-19 { display: none !important; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.185][UR武+9][UR防+10][苗] (ワッチョイ 19cf-8Wha) [sage] 2025/01/07(火) 19:09:43.25 ID:cWW+Lmlm0 CSSセレクタ名の最後の-19はプロファイルによって変わるので #tabContextMenu menu[label="SingleFile"] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][R武][R防] (ワッチョイ 337e-NQVS) [] 2025/01/08(水) 12:39:55.97 ID:nKxu2+H10 >>963 すいませんが、設定で消すことは無理でしょうか?CSSを使わないといけないとは不便なアドオンです spacebookの時代ではメニューの表示設定は自由にできてたんですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][R武][R防] (ワッチョイ 1197-8Wha) [sage] 2025/01/08(水) 13:11:34.28 ID:XzrMnCiP0 >>965 タブメニューの表示・非表示は隠し設定になっていて設定を変えるUIは無い https://github.com/gildas-lormeau/SingleFile/wiki/Hidden-options 設定をエクスポートして作成されたjsonのtabMenuEnabledをfalseにしてインポート http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44][SR防] (ワッチョイ 9303-NQVS) [sage] 2025/01/11(土) 10:15:43.14 ID:B+YsHTgc0 設定を開いたとき、すぐ目の前に現れる「Firefoxを既定のブラウザにする」って項目、 邪魔なので非表示に出来ませんか? うっかり押してしまうと取り消すことも出来ず、邪魔で仕方ありません どうでもいい機能の割に一番目立つところにあります 「Firefox が既定のブラウザーか確認する(Y)」というのもいりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 19cf-bDSa) [sage] 2025/01/11(土) 10:20:23.64 ID:RqTW7XNj0 いや戻すことはできるだろ 君が既定のブラウザにしたいブラウザで規定に設定し直せばいいだけだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 614d-bDSa) [sage] 2025/01/11(土) 10:45:23.08 ID:oeN9qPiD0 うっかり押すような感じでもなくね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 91c7-B5D3) [sage] 2025/01/11(土) 19:48:32.12 ID:st6u3n6H0 // 起動時に既定のブラウザにするかどうかを確認しない user_pref("browser.shell.checkDefaultBrowser", false); http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 91c7-B5D3) [sage] 2025/01/11(土) 19:54:51.28 ID:st6u3n6H0 おっと勘違いした こういう事じゃなかったか MCD(AutoConfig)のlockPrefで近い感じになりそうではあるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hde-tq4S) [sage] 2025/01/12(日) 05:27:02.58 ID:OC63eKVQH Firefoxの設定が壊れまして新しく134を入れてスクリプトもCSSも更新できるものはしました タブを下に置いてます Firefoxのclose, minimize, maximizeを今まで左に移動させていたのですが移動できません 今までのは /* close, minimize, maximize on the left */ #TabsToolbar {direction: rtl;} #tabbrowser-tabs {direction: ltr;} .titlebar-buttonbox {display: flex;} .titlebar-min {order: 2;} .titlebar-max {order: 1;}
.titlebar-close {order: 3;} です 移動できないでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b558-Z6+G) [sage] 2025/01/12(日) 13:53:23.06 ID:7lmIJfX/0 スレチだクズ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][R武][R防] (ワッチョイ da7e-7O/9) [sage] 2025/01/12(日) 23:16:24.37 ID:mRQcMZT80 >>971 不要な項目なので非表示にでも出来ないでしょうか?設定画面の項目は難しいですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 5958-X4za) [sage] 2025/01/12(日) 23:32:02.63 ID:R++ClYU60 非表示ならCSSでできるけど興味がないし考え方が気に入らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 096e-3D4M) [sage] 2025/01/13(月) 11:19:45.78 ID:CdtyxaXb0 移動しろ userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/976
977: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f915-f6s+) [sage] 2025/01/13(月) 11:39:23.98 ID:A85OVkCX0 もう少し親切にしたらどうなんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 5958-X4za) [sage] 2025/01/13(月) 11:50:46.91 ID:vLXfaloI0 >>977 そう思うなら君がやればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/978
979: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f915-f6s+) [sage] 2025/01/13(月) 12:08:28.13 ID:A85OVkCX0 利用者減って自分の首を絞めることになりかねない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (アウアウウーT Sa91-RAyV) [sage] 2025/01/13(月) 12:23:01.17 ID:FdAQ7pIda こちらどうでしょう?が決め台詞のUAC無効おじさんだし 答えても汚い言葉で罵られるだけだから放置でいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][R武][R防] (ワッチョイ da7e-7O/9) [sage] 2025/01/13(月) 13:37:51.90 ID:mbAWvKxR0 >>975 興味ないならレスしなくて結構、かまってアピールは結構です chromeと併用していますが、邪魔な機能が多いのがこのブラウザの難点です 細かな使い勝手はやはりchromeのほうが上ですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3ee4-d1ML) [sage] 2025/01/13(月) 14:56:36.08 ID:hEdFCXdc0 CSSで消せるって結論じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW fe1a-X3Na) [] 2025/01/13(月) 18:55:13.89 ID:kV7Olb8s0 ペンサ通ってる日本人は意外と無さそう ヒッキーは 発達障害ガイジやんw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0Hfa-Ckrt) [] 2025/01/13(月) 20:11:34.43 ID:hOxU8OnZH うもひれなにそとりふこるさやていみやちおろおほもこよひくすしおわねむなゆうるかるちしわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a134-3fj7) [] 2025/01/13(月) 20:35:17.83 ID:UO6D6J+80 見栄張って埋めるよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f915-tq4S) [sage] 2025/01/16(木) 22:38:26.07 ID:uInzy8xy0 現状Firefox系の一番ましなクローンてどれ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMe1-Dl7R) [sage] 2025/01/17(金) 07:52:37.73 ID:yD9tbtngM どれもChromeよりは「まし」でしょうから、LibreWolfなり、Floorpなり、Zen Browserなり、色々試してお気に入りを見つけてクレメンス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fe2e-lwVg) [sage] 2025/01/17(金) 15:46:24.54 ID:ajlbi58n0 chromeとは比較してないんすよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7a26-9hng) [] 2025/01/18(土) 01:05:49.43 ID:/lvQhIuw0 自分で探して選べよ お前の好みなんざ知らんわ 甘えんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b558-Z6+G) [sage] 2025/01/18(土) 17:36:00.60 ID:eNZHpzGb0 な、age厨だろ👆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1072][N武][SR防][初段林] (ワッチョイ c358-RLY7) [sage] 2025/01/20(月) 01:08:54.85 ID:2mUhQ4420 長兄ドミートリイ「爾り。」 アレクセイ「その通りです。」 名古屋市議会田邊雄一副議長「否。」 田邊雄一異端審問官「おまえこそ異端sage厨だ。」 次男イヴァン「Если Бога нет, все позволено」 スメルジャコフ「今時ageだのsageだのどうでもいいのだ」 ごんか娘「なんやと。まあ一篇言ってみよ。コン!」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 63b1-FMGu) [sage] 2025/01/22(水) 16:51:57.62 ID:+MA0AsqT0 Firefox Syncなんですが、古い設定に新しい設定を上書きするにはどうしたらいいんでしょう? しばらくログインしてなくてサーバーには古い設定が残っている 今の新しい設定で上書きしようと久々にログインしたら 古い設定が舞い降りてきて新旧ごちゃ混ぜの状態になってしまいまして http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47][SR防] (ワッチョイ 6f03-w0/i) [sage] 2025/01/22(水) 17:07:44.69 ID:P1MLe8R60 この度、Windows 10にしました すると、7の頃より、メニューバーで表示される「ブックマーク」の行間が無駄に広くなっています (そのせいで、7のときは全て画面内に収まっていてコンパクトだったブックマークが、10になるとスクロールが必要になってしまいました) 行間を狭める方法を教えて下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW ff48-7A9j) [sage] 2025/01/22(水) 17:14:13.32 ID:p0TBTnPk0 >>993 Win10はこの秋にもサポートが切れるので、Win11にしたほうがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.131][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 63e1-8hWI) [sage] 2025/01/22(水) 18:04:56.93 ID:+pKKwCvL0 >>993 userChrome.cssでできるよ ググって出てくるやつ適当に組み合わせてみて ほんと、なんで7だとコンテキストメニューのデザインがOSネイティブ風なのに、10や11だとFirefox独自のクソデカデザインなんだろう 7だと、Firefox115でも88までみたいなOSネイティブ風のデザインなんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.194][UR武+10][UR防+11][苗] (ワッチョイ 33cf-BCxs) [sage] 2025/01/22(水) 18:57:10.40 ID:UEVYScSk0 menupopup { @media (-moz-platform: windows) { & > menu, & > menuitem { padding-block: 0.5em !important; /*ここを適当に弄る*/ } } } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 7358-wkOL) [sage] 2025/01/22(水) 19:51:19.44 ID:H53533r/0 >>992 古いユーザーは捨てて新しいユーザーでやり直したほうがいい気がする 基本的な考え方として、バックアップ取っておいてから まずはクラウドと同期させる そのあとでごっそり初期化してクラウドもそれに同期させる 最後にバックアップを戻す こうなると思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 63b1-FMGu) [sage] 2025/01/22(水) 20:37:12.24 ID:+MA0AsqT0 >>997 あらー。やっぱりそうなっちゃいますよね 丁度いい機会なので一からクリーンプロファイル作り直すことにしますね ありがとうございました! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][R武][R防] (ワッチョイ cfe9-BCxs) [sage] 2025/01/23(木) 01:29:13.91 ID:gbcutP5S0 >>992 Mozillaアカウントのパスワードリセットするとサーバーのデータクリアされるんじゃなかったかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.194][UR武+10][UR防+11][苗] (ワッチョイ 33cf-BCxs) [sage] 2025/01/23(木) 01:39:56.03 ID:lHWNGfTC0 Syncは思うようにいっているときはいいけれど、ひょんなことから狂い出すともうどうしょうもない アカウント作り直すのが一番だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 205日 21時間 58分 12秒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1719772904/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s