[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part273 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
449(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [sage] 2024/04/28(日) 15:41:14.60 ID:4W31+8HM0(1/6) AAS
Beethoven - Symphony No 9 'Choral' - Furtwängler, BPO (19 April 1942)
https://invidious.fdn.fr/watch?v=IgwRtknwI8k
Ludwig van Beethoven - Symphony No 9 in D minor "Choral" op 125
Erna Berger, soprano, Gertrude Pitzinger, contralto, Helge Rosvaenge, tenor, Rudolf Watzke, bass, Berlin Philharmonic Orchestra conducted by Wilhelm Furtwängler
Live performance: 19 April 1942 at the Philharmonie in Berlin, RRG Broadcast
Private off-the-air recording, complete with radio announcement.
Booklet notes from the Archipel CD release [ARCHIPEL ARPCD 0270]
この演奏のエルナ・ベルガーの声と1954年のシュワルツコップの声とで甲乙が付かなくてもう5年くらい悩んでいるわ
ちなみに今はUPLIFTは購入したら、パスワードも勝手に向こうが複雑なものを作ってくれるし、領収書もあるわ
随分と丁寧だわね
複垢は作れないわ
レベル280から0になったよ
クッキーに結びついてるみたいだけどね
解らんわ
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.14][新初] [sage] 2024/04/28(日) 16:22:52.71 ID:4W31+8HM0(2/6) AAS
案外、専用ブラウザを使う利用者の人には神経の繊細で感じやすい人もいるので、NG機能はやはり必須だわ
どうしても見たくないものというものはあるものだわ
自分もそう思えば交通事故や自殺現場や殺人や殺人未遂の時などのことを思い出すと気分が滅入りトラウマでパニックになるから、そういう感情だと思う
なのでこちらもまとめ職人が出てくると有り難いがね
どうだろうかしら
NGファイルのまとめ職人は既にいるがこういう名前欄でも細かい神経の人はやはり脳がついて行けないらしいので必要だわ
だが、弱くなるわね、使えば使う程脳は鍛えられるし、耐性もついてくるのでね
慣れと飽きるいう習慣のもたらす力は人間の能力の中でも随一のものだ
適切な室温、湿度、気圧とはどのくらいだろうかね
これは内耳が関係しているからなあ
まあ、暑さを感じるのは自律神経の交感神経だけども、汗かきの人は暑がりだ
肥満や痩せは汗腺の数や過敏や過剰な機能とは関係無い
一切汗もかかなければ匂いもしない人間もいる
自分もそれだが、そうだなあ…
わざと汗を無理にでも出す為に粗塩と重曹とセスキなどでpH値まで調整しないと汗が出ない
どうしてだろうか
日焼けも一切しない
目は茶色だ
遺伝的なものだと思う
ふむ…
農家や百姓の末裔は汗かきになるとか日焼けするとか無いだろうか
宮家の家柄だとこういう体質になるのだろうか
455(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.14][新初] [sage] 2024/04/28(日) 16:24:24.39 ID:4W31+8HM0(3/6) AAS
開始日は知らないけど、開始日からのアクセス数よりもアクセス数の伸び率と加速度が重要だわね
はじめから早いと人間が疲弊してしまう
莊子に始まって湯川秀樹の中性子理論、フロイト、フェスティンガー、フロム、マクルーハン、グーデンベルク、ルボン、ホワイトヘッド、ラッセル、アリストテレス等タワケどもの理論も含めるとこうなる
情報社会や情報技術はどんどん加速していくのは自然の理である
だが人間は生理的な能力には限界値、自然状態である閾値がある程度決まっている
それを超えると社会が崩壊する前に、人間が壊れる
神経症になり、社会が病気になり、病気の社会が自然状態になり、病人が健常者になるという逆転現象が起こる
しかし人間の幸福などは健康が九割九分を占めるので、健康状態でいるためには不自然でいることが必要になる
情報科学というより、サイバーという言葉の創設したロバート・ウィーナー著『サイバネティクス』も含め、『グーデンベルクの銀河系』だけども、そうですね…
普通に考えればいいのですわ
好きなことをすればいいのすよ
私は衒学気取りのペダンティックageるよ♪の人間は好みませんわ
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.18][新初] [sage] 2024/04/28(日) 16:49:28.86 ID:4W31+8HM0(4/6) AAS
何かある事柄で失敗した場合に、失敗したからこそそれだけますますその事柄を尊重する。
年寄りというものは、子供も同じこと、いたわってもらうのが何よりの慰めなのに、誰ひとり年寄りなんぞ、いたわってくれる人はありませんよ。
>>450
いきなりここから
https://invidious.fdn.fr/watch?v=IgwRtknwI8k&t=3095
サビはまだ
自分は湿度88%
湿度24度だわ
エアコンなしだわ
均衡加減が重要だと思う
気圧に関してはバロメーターが必要なので家には無いがあれも購入出来ると思う
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.18][新初] [sage] 2024/04/28(日) 16:52:11.72 ID:4W31+8HM0(5/6) AAS
複垢のUPLIFTいけるわ
間取りも重要だわね
愛知県名古屋市は盆地故に夏は一番暑いが、今頃の季節はちょうど良いかもしれん
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.19][新初] [sage] 2024/04/28(日) 16:56:40.44 ID:4W31+8HM0(6/6) AAS
>>457
細かいことはどうでもいいんだわ
ここからサビだわ
フロイデ!!!!!!
https://invidious.fdn.fr/watch?v=IgwRtknwI8k&t=3858
>>450
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ♪〜
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) ♪〜 チャラチャ ♪〜
(6 (_ _) )
| ∴ ノ 3 ノ ♪〜 チャラチャ ♪〜
\_____ノ
( ヽ こんな顔!
◆Style/kK.s
\ \___
( _ )
/ / ̄ ̄/ /
/ / / /
/ / ( /
/ / ) /
/ / し′
( /
) /
し′
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s