[過去ログ]
2chAPIProxy 26 (1002レス)
2chAPIProxy 26 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 14:36:56.31 ID:oW4wP8WE0 >>915 JaneStyleの場合はcookie期限切れが返ってきた次の書き込みで自動的にcookieは削除されるため 単に書き込みボタンを再度押すだけだけど一応手動ということになるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/916
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 14:45:50.22 ID:oW4wP8WE0 >>917 同意ループの解決方法がspiなんだから同然のこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/918
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 20:31:35.24 ID:oW4wP8WE0 JaneStyleでの解決方法は、spiという名前のdllだとstyleが起動時に読み込んでくれるので 見かけがspiだけど内容は通信をフックして通信データを改竄するプログラムなわけ で新仕様に対応したり投稿時刻を修正したりcookieを削除したりしてくれるわけ JaneStyleがちゃんと作られてたわけではないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/927
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 21:36:20.57 ID:oW4wP8WE0 >>928 spiのI/Fは作られててちゃんと登録までは行われるようになってるけど 単なる一般のDLLと同じだから一度だけでも呼んでもらえばあとは何とでもなる 実際の作りは知らないけど、一例として別スレッドとして常に常駐して通信をフックしてるのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 21:39:52.22 ID:oW4wP8WE0 なのでプラグイン有効のチェックがあろうが無かろうが動作しちゃうようになってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 21:43:39.39 ID:oW4wP8WE0 呼ばれるタイミングを気にしてるのなら 起動時の一斉spiチェック時に呼ばれてるわけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 21:52:28.71 ID:oW4wP8WE0 spiってのは起動時に全てメモリにloadされてエントリが呼ばれる つまりもうこのときには全てのspiがメモリ上に展開されちゃってる 最初に君の名前は何で何の画像拡張子の処理時に呼べばいい?っていうI/Fがあるので そこでも呼ばれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/935
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/20(日) 22:26:11.10 ID:oW4wP8WE0 別スレッドで見張って無くても、 通信にフック掛けたら通信時にシステムからコールバックしてもらえるのかも知れないな こっちの方がありそうだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712375061/938
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s