Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.3 (894レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

775
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-cVjo) [sage] 2025/06/28(土) 06:32:58.65 ID:l2xlTUVJH(2/4) AAS
>>774
書込み消えちゃった・・・

if (selectedTabs[selectedTabs.length - 1] == null){
newIndex = lastKnownIndex;
} else if (newIndex > selectedTabs[selectedTabs.length - 1]._tPos + 1)
newIndex--;
else if (newIndex >= selectedTabs[0]._tPos)
newIndex = -1;
778
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-cVjo) [sage] 2025/06/28(土) 10:53:23.95 ID:l2xlTUVJH(3/4) AAS
>>775
構文的にはコメントアウトするよりも
} else if (newIndex > selectedTabs[selectedTabs.length - 1]._tPos + 1)
を _tPos + 2
} else if (newIndex > selectedTabs[selectedTabs.length - 1]._tPos + 2)
にするほうがましかもしれない。わかんないけど
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f17e-vsEz) [sage] 2025/07/16(水) 23:41:31.82 ID:ovAWUmzv0(1) AAS
138.0.3から140.0.4 64bitにしたらタブの移動が出来なくなって
>>775のみて書き換えしたらタブ移動は出来る様になったけどタブの縦幅が大きくなって
タブのドラッグ移動してる時は元々の縦幅になるけどドラッグ移動してる時の縦幅にするのは何処イジればいいのだろうか
793: 792 (ワッチョイ f17e-vsEz) [sage] 2025/07/17(木) 23:03:16.70 ID:sTRDHz7E0(1) AAS
スマソ
自分の環境では>>775のでは多段タブが出来なくなってた
でも138+のでタブ移動は出来るけど右にタブ移動させる時は2つ分ドラッグ移動させて1つ移動出来る感じになった
逆は無問題
これでも運用出来るので様子見しまつ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.557s*