FC/NESエミュレーター総合スレ10 (637レス)
FC/NESエミュレーター総合スレ10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710602946/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 21:01:16.33 ID:Vi5rcy690 nnnesterJについて質問です。外付けHDDに入れて使用していますが、パソコンを変える度に ステートセーブで保存したはずのデータが全く読み込めなかったり(消えているのか)、 ステートセーブをしようとしても操作できないという不具合が 発生します。どうすればよいか、良いお知恵をお持ちの方いらっしゃったら、返答して頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710602946/631
632: 631 [] 2025/07/29(火) 21:29:38.13 ID:Vi5rcy690 度々すみません。導入時のフォルダ設定で、セーブファイル、ステートセーブファイルのフォルダは 外付けHDD側に保存するように設定しています。長々とすみませんがよろしくお願いいたします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710602946/632
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/29(火) 22:51:20.74 ID:Vi5rcy690 >>633 返信有難うございます。その点確認したのですが、確かに保存先は外付けHDD側にチェックがついていました。 それでも別PCに繋ぎなおすとゼロからやり直しになってしまいます。返信して頂き、有難うございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710602946/634
637: 631 [] 2025/07/29(火) 23:11:40.18 ID:Vi5rcy690 >>635 >>636 返信頂き、有難うございます。折角レスして頂いた手前、心苦しいですが、何とか自己解決しました。 >>635さんが最初におっしゃった通り、ドライブの認識が狂うのが恐らくの原因のようでした。 別PCに繋いで設定のセーブフォルダを確認すると、機械が勝手にデスクトップに書き換えており、手動で外付けHDDに訂正した所 何とかなりました。 >>636 すみません。エミュに全然詳しくなく、読み取り専用かどうかは分かりかねました。申し訳ありません。 長々と駄文失礼致しました。後、返信くださった方々、誠に感謝しております。 また何かございましたら、その時はまたよろしくお願い申し上げます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710602946/637
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s