Waterfox Part1 (601レス)
Waterfox Part1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ e753-2V5c) [] 2024/03/14(木) 16:03:40.07 ID:O33qdO3v0Pi 次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。 対応OSはWindows、macOS、Linux。 ■公式サイト https://www.waterfox.net/ ■GitHub https://github.com/WaterfoxCo/Waterfox ■フォーラム https://www.reddit.com/r/waterfox/ ※前スレ Waterfox G4 Part2 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659958047/ ※あれがしたいこれがしたいの参考スレ userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/1
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8515-Q1tn) [sage] 2024/11/03(日) 17:47:44.79 ID:wxvTX2R00 なんかアプデしたらいろいろ不具合出るようになったから様子見かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d3-guIA) [sage] 2024/11/04(月) 20:08:39.64 ID:K7oVd5La0 6.5.0はまだダメだね 設定が戻ったりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2354-Hy2o) [sage] 2024/11/10(日) 11:59:40.40 ID:ULwoZH6N0 6.5.1 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.5.1/ バグとFirefoxの仕様変更とおま環でごたごたしてる https://github.com/BrowserWorks/Waterfox/issues https://www.reddit.com/r/waterfox/new/ 再起動ボタンが無くて困る人はひとまずこれでもブックマーク about:restartrequired 履歴データ消去ダイアログを元に戻したい人は privacy.sanitize.useOldClearHistoryDialog → true http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-xZnB) [sage] 2024/11/19(火) 16:53:01.43 ID:eBYJ5tFc0 不具合の話ばかり聞くから未だにG5なんだけど、ニコニコが今のバージョンになってからまともに動作しなくなって困った (アドオン切っても変わらず、Edgeでは普通に見られるんでG5の問題なのはほぼ確定) G6は普通に見られてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6254-EBAf) [sage] 2024/11/19(火) 19:36:10.68 ID:yiyNPA6D0 非会員でニコニコ動画しか見てないけど ブラウザの設定の方で自動再生(音声と動画)を許可している状態ならニコニコ動画は普通に再生できてる ちなみにG6.5.1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b58-xZnB) [sage] 2024/11/19(火) 22:18:21.60 ID:eBYJ5tFc0 そうかありがとう…いい加減G6にするの考えるか 最近はつべばっかり使ってるけど、ニコにしかない昔のゲーム実況とかたまに見たくなるんだよね 上の流れを見るに6.0.20が無難そうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 7bcc-EBAf) [sage] 2024/11/20(水) 00:23:15.84 ID:tLPiFADK0HAPPY まず最新版にしてみて問題があったら戻したら? うちは6.5.1で特に何も無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f54-ZGYG) [sage] 2024/11/26(火) 21:59:10.04 ID:gGLe1Jua0 6.5.2 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.5.2/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-InQL) [sage] 2024/12/10(火) 00:54:50.64 ID:W56BbLjC0 6.5.2に更新したら終了時に「○個のタブを閉じますか?」なんて表示出るようになったんだけどなにこれ まさかこれOK押したら次回起動時にタブ全部閉じたまっさら状態になっちゃう?そんな事になったら困るんだけど… 一応、設定で「前回のウィンドウとタブを開く」をONにしてるけど、こんな表示出ると怖くて終了できない… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c715-f5HH) [sage] 2024/12/10(火) 03:09:58.55 ID:D9POYDHV0 そんなん昔からあるぞ 嫌なら「同時に複数のタブを閉じる前に確認する」のチェック外しとけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-InQL) [sage] 2024/12/10(火) 09:19:57.82 ID:W56BbLjC0 >>511 ありがとう助かった 今チェック外して恐る恐る再起動したらちゃんといつも通りタブ復旧したんで安心した >>507にも書いた者なんだけど、古いバージョンから一気に最新に換えたもんで、そうしたら突然出るようになってビビってしまった タブを閉じるの前提みたいな書き方するの紛らわしいからやめてくれぇ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-PINu) [] 2024/12/28(土) 17:23:54.25 ID:2Ra0TDGi0 G6.0.19からG6.5.2に変えたらダブルクリックして文字を選択する挙動が変わった やたら細かい単語で区切られるようになったんだけど、どうにかならない? 名前とかすごい区切られるんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-t7XI) [sage] 2024/12/28(土) 21:13:23.58 ID:ry8zp/O70 Gじゃなくなってからそういう不具合みたいのあるから更新してない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed11-9CB1) [] 2024/12/28(土) 22:11:37.04 ID:AmSoLdhP0 その後別れても終わらないでしょ https://i.imgur.com/IPFhAeY.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5354-8ln4) [sage] 2024/12/28(土) 22:24:35.52 ID:vUB+2uad0 >>513 Firefoxがそういうふうになってるから仕方ない intl.icu4x.segmenter.enabled を false にしてみて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-PINu) [sage] 2024/12/28(土) 22:59:36.47 ID:2Ra0TDGi0 >>516 ありがとう 挙動が戻った でもSearchWP (非公式)が使えなくなってるのに気づいたからG6.0.19でしばらくいきます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb0-PINu) [sage] 2024/12/28(土) 23:16:27.82 ID:2Ra0TDGi0 失礼 SearchWP (非公式)使えました searchwp-3.2.1-fx107.xpi >>516 あらためてありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9354-bKfF) [sage] 2025/01/07(火) 22:46:08.58 ID:G1yTZT3D0 6.5.3 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.5.3/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2510-En4M) [] 2025/01/13(月) 16:55:49.86 ID:ZxYq+psp0 いささよへゆけひけたえをすせやはもくぬれむへわくもさあふおみとおふもなさあつつひのきしぬとはいつえはまあも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5524-En4M) [] 2025/01/13(月) 17:29:35.08 ID:gn2TRZ850 ガチで酷評されてるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-jeph) [] 2025/01/13(月) 17:37:15.09 ID:Thf54mvN0 新NISAがそれじゃろ? そこで一言決めるんだよ 今の所良い話題じゃない乗り物の安全を手の証言ないのか 推しじゃなくて https://i.imgur.com/ILpL8tf.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a00-T9QO) [] 2025/01/13(月) 17:40:26.42 ID:clXPQ/As0 こっちはテレビや新聞紙か見ない高齢辞めジャニヲタの荒らし継続中 こんなこと言ったらジェイクが遊び人なのじゃ訳が分からん https://i.imgur.com/UjCAjHA.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a48-bXXG) [] 2025/01/13(月) 18:29:34.86 ID:Da7s41Bb0 薬もないからな どう考えてもクレカ情報登録されるだけだから良いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a3-eOGw) [] 2025/01/13(月) 18:58:45.59 ID:LYUj0Ngm0 うししろをちつむくくふそわろまふたりろなやそねるねそえめほふつよとせにもへをれおえふえやうや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a83-T9QO) [] 2025/01/13(月) 19:41:12.85 ID:j0l9+9o90 >>216 さすがに1クールじゃ収まらないよね 運転席付近にリレーやら何やら電装系集中してる 日本人は馬鹿にしてるのわかったら嫌じゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a134-fyqC) [sage] 2025/01/13(月) 19:50:26.06 ID:UO6D6J+80 にらくみきちくほうくしむやひあれせりいま http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a61-n5wU) [sage] 2025/01/13(月) 19:58:02.14 ID:kWTXPxWc0 せそほさふをえみゆりほるれいりきのんとみうすもろおつんねよるむ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ca58-iXfZ) [] 2025/01/13(月) 19:58:53.51 ID:djcVgKUF0 もなまなせなえろのそいきをうにりをはこてめねむこらさるえすゆまほとれく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edcf-fyqC) [] 2025/01/13(月) 20:13:25.60 ID:uGk1qap50 弾みで遮音壁にぶつかって大破し、そしてハマったりする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41f8-zBlA) [] 2025/01/13(月) 21:35:29.11 ID:FVqE7B7d0 だいたいは判るけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25fd-aGqg) [] 2025/01/13(月) 21:35:43.18 ID:SX3FQhdJ0 ここが脂肪燃焼ポイントなんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d375-3vZd) [sage] 2025/01/20(月) 00:30:35.34 ID:tBg+e7lN0 SearchWP (非公式)ってどこで落とせるの?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/533
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0e76-RHpD) [sage] 2025/01/29(水) 13:10:13.51 ID:qBVMVn+L0NIKU もうみんな6.5に移った感じなんすかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-cjCd) [sage] 2025/01/30(木) 11:59:37.34 ID:v+u0spHs0 いや全然 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f54-x1jm) [sage] 2025/02/05(水) 08:50:52.44 ID:vWHEauH10 6.5.4 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.5.4/ browser.sidebar.disabled 効かなくなった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-RvSc) [sage] 2025/02/05(水) 20:52:20.11 ID:2ooYIVHXH 設定いじってたらタブにファビコンが表示されなくなってしまいました どうやったら表示できますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f54-rY0L) [sage] 2025/02/05(水) 23:29:50.64 ID:vWHEauH10 設定画面→Look & Feel Iconsの項目の「Hide Tab Icons」のチェックを外す(たぶん) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-RvSc) [sage] 2025/02/06(木) 01:17:58.36 ID:d9ELi3LPH >>538 表示されるようになりました ありがとうございます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 857e-cALA) [sage] 2025/02/16(日) 19:31:37.18 ID:bxfRffLo0 急に昨日から、ダウンロードの進行表示がされなくなったぞ (裏でDLは進んでいて、ちゃんと完了する なぜなんだら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 857e-cALA) [sage] 2025/02/17(月) 16:34:45.26 ID:Q9JS0cRG0 about:config selectedTabPrivate を false にする なんだこりゃ なんで true になっているのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1354-7Nk8) [sage] 2025/03/04(火) 22:09:49.77 ID:+xPuZ5bd0 6.5.5 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.5.5/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1304-Yxvn) [sage] 2025/03/04(火) 22:33:56.94 ID:cK25tbeP0 The Restart button is present again on Linux and Windows. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7158-Lz9M) [sage] 2025/03/12(水) 22:24:39.99 ID:hz0FUEmo0 タブのアンロード機能がいい加減鬱陶しくてOFFにしてしまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d3-avMV) [sage] 2025/03/22(土) 08:31:47.58 ID:i6fQkRTZ0 6.5.5でも新しいタブが規定値に戻っちゃうの直ってないのね Search Result PreviewsやTMPが機能しなくなるから戻る気はないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b183-i+vN) [] 2025/03/26(水) 04:04:19.28 ID:QyvKfg2Q0 V6.5.6出ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e30-MaZR) [sage] 2025/03/28(金) 13:20:20.21 ID:gybWmrgI0 Firefoxに緊急性の高い更新来た Waterfoxの方にも数日中に更新来る? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd15-PAPZ) [sage] 2025/03/28(金) 19:25:21.76 ID:1GHOg4gE0 いつも通りなら来ると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9e30-Zw1Z) [sage] 2025/03/29(土) 13:48:36.34 ID:6TMTuFGF0NIKU 今回ESRにも更新来たからWaterfox G6にも同様の更新が来るはずだよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-PysV) [sage] 2025/04/03(木) 21:13:07.51 ID:oGdbJ3+P0 一週間経つけど更新なし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン df15-MFND) [sage] 2025/04/04(金) 21:38:51.87 ID:KCLY5voR00404 影響あるの窓機だけだしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f54-nPMj) [sage] 2025/04/30(水) 08:37:01.58 ID:p6/FQ1li0 更新きたよ 6.5.7 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.5.7/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a54-rPai) [sage] 2025/05/22(木) 22:43:47.64 ID:lSrf+j6O0 6.5.8(セキュリティ修正) https://www.waterfox.net/docs/releases/6.5.8/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-mHPU) [sage] 2025/05/23(金) 01:50:54.60 ID:JDqSnt/70 おま環かもしれんが頻繁に落ちるようになったから様子見 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a54-rPai) [sage] 2025/05/23(金) 12:24:16.55 ID:JPkZnQz50 6.5.9 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.5.9/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-mHPU) [sage] 2025/05/23(金) 22:23:38.77 ID:JDqSnt/70 やっぱ不具合だったんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/556
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b80-JT63) [] 2025/05/26(月) 18:53:26.05 ID:a3ybMU0o0 この先Tab Mix Plusが有料になるのはほとんどのWaterfoxユーザーが影響受けそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/557
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bae-t9SY) [sage] 2025/05/26(月) 20:29:55.64 ID:yx1lzyBL0 >>557 有料になるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/558
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fd0-SZOJ) [sage] 2025/05/26(月) 20:43:32.52 ID:kOMVkcWn0 むしろTab Mix Plusなら課金してもいいと思ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/559
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b24-JT63) [sage] 2025/05/26(月) 21:08:57.66 ID:a3ybMU0o0 >>558 Tab Mix Plus をVersion 1.31.0 にアップデートした際のドキュメントにはこれが最後のフリーバージョンと書かれていた https://onemen.github.io/tabmixplus-docs/version_update/?version=1.31.0 >LAST FREE VERSION >Due to lack of donations, this is the last free version of Tab Mix Plus. Starting with the next update, Tab Mix Plus will become a paid extension at $2 per month. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/560
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b2f-MO/7) [sage] 2025/05/26(月) 22:04:12.55 ID:3uYC5DIy0 日本からは寄付出来ないと表示されて弾かれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bae-t9SY) [sage] 2025/05/26(月) 22:49:05.43 ID:yx1lzyBL0 >>560 なるほど、どうもありがとう 買い切りならいいんだけどサブスクかあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/562
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-t9SY) [sage] 2025/05/27(火) 20:26:53.60 ID:UZRsiuim0 Firefoxを長い事使ってて、Waterfoxを使おうとして同期させようとWaterfox側でFirefoxのアカウントでログインしたら Firefoxの設定がいくつか変わっちゃったんだけど、こういうもんなの?一応バックアップ取っておいたからそれで戻すつもりだけど どうやりゃ良かったんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f04-MO/7) [sage] 2025/05/27(火) 21:34:25.24 ID:XT19b+HP0 自分は「ブックマーク」しか同期させてないが同期ってそういうもんでしょ 「設定」を同期から外せばFirefoxの設定には同期されない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/564
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-t9SY) [sage] 2025/05/27(火) 22:18:42.80 ID:UZRsiuim0 ログイン前にどの設定を同期させるか弄れないでしょ ログインした瞬間に同期されちゃうんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/565
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-t9SY) [sage] 2025/05/27(火) 22:22:13.53 ID:UZRsiuim0 あ、Firefox側の方をオフにすりゃいいのか でもそうすると残しておきたい設定とかも同期されなくなっちゃうからどうなんだろ メインだけにオフにするのもちょっと何なんって感じもするし メインの方に合わせてもらいたいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/566
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-t9SY) [sage] 2025/05/27(火) 22:27:06.49 ID:UZRsiuim0 ほんとはアドオンとかの設定も同期させたいんだが怖い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-t9SY) [sage] 2025/05/27(火) 22:29:53.15 ID:EueW9omP0 一旦同期してwfに必要なデータを移行したらffの方をバックアップで戻しておけば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-t9SY) [sage] 2025/05/27(火) 23:53:57.68 ID:UZRsiuim0 まあFirefox側の設定が変えられたのって”おすすめの拡張機能を紹介する”とか”おすすめの機能を紹介する”とか他愛もないとこなんだけど 気づいてないところで大事なとこ変えられてるかもしれないので。 とりあえず最初はメインのfirefox側の設定を変えられたくないので同期の管理から全部の項目を外す ↓ 初めて使うwaterfoxにfirefoxアカウントでログインして同期させる ↓ 同期が終わったあとでwaterfoxの個人設定の同期をオフ ↓ しばらくFirefoxを使ってみて頃合いを見てfirefoxの同期の管理をもとに戻す(オンにする) でええんかな なんかすぐ戻してもサーバーデータ残ってるのかWaterfox側の設定になっちゃうんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-t9SY) [sage] 2025/05/27(火) 23:58:52.21 ID:UZRsiuim0 つーか、今見たらそもそもwaterfox側におすすめの拡張機能を紹介する”とか”おすすめの機能を紹介する”の設定無いね waterfoxインストールする前に、メインのfirefoxの設定全スクショ取ってたから変えられちゃったのは間違いないんだが これじゃまたどっちも同期オンにしたらどうなんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8f-MO/7) [sage] 2025/05/28(水) 20:50:00.39 ID:Mzay8T2t0 >>565 同期はアカウントにログインして数分かかると思う Waterfoxはプロファイル作成後すぐ同期した? なお、about:addonsのおすすめの拡張機能は同期の影響を受けないと思うが? アドオンも同期されていてWaterfoxに入れていたアドオンがFirefoxに入ってきたなら その影響は否定出来ないけど 一からやり直すなら; まずFirefoxのプロファイル(%APPDATA%\Mozilla)のコピーを取っておく Firefoxでアカウントログイン後同期項目を選択、接続済みサービス一覧からWaterfoxをログアウト Waterfoxプロファイル(%APPDATA%\Waterfox)を削除(念を入れるならどこかに移動) Waterfoxを開けば新たなプロファイルが作成されるから同期のやり直し http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b1-aUGM) [] 2025/06/04(水) 16:15:28.25 ID:BeGy3r2l0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ceb1-eZ/0) [] 2025/06/20(金) 06:28:51.05 ID:usVITg5d0 全世界で何の位ダウソロードされてんだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2354-S6wV) [sage] 2025/06/24(火) 23:44:54.11 ID:2DJDSHlY0 6.5.10 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.5.10/ 6.6.0 Beta 1 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.6.0-beta-1/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-+5mJ) [] 2025/06/27(金) 13:12:16.87 ID:VNMKiyGy0 ver6.6か〜。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b30-A38x) [sage] 2025/06/27(金) 14:52:24.36 ID:17FFKLq40 6.6からesr140ベースになるのか 128ベースは6.5.10がラスト? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-/xla) [sage] 2025/06/29(日) 00:10:51.29 ID:I3qTt+/n0 TMP1.32にしたけど寄付してなくても使えるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d630-S9ta) [sage] 2025/06/29(日) 08:24:28.05 ID:SJbP8y5o0 >>577 TMPがサブスク化(有料化)するのって次のバージョンからじゃなかったっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2b15-/xla) [sage] 2025/06/29(日) 16:34:00.98 ID:I3qTt+/n0NIKU >>578 書いてある通りなら1.32からで間違いない https://onemen.github.io/tabmixplus-docs/version_update/?version=1.32.0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4751-/xla) [sage] 2025/06/29(日) 16:39:10.24 ID:3k9nzHDU0NIKU しまった 1.32をインストールしてしまった 急に使えなくなると嫌だから1.31で止めておけばよかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d630-S9ta) [sage] 2025/06/29(日) 17:10:12.88 ID:t+995Km60NIKU >>579 自分の勘違いだったか、申し訳ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 626c-i6pP) [sage] 2025/06/29(日) 17:55:11.80 ID:FE7fLtzf0NIKU >>580 その時はまた1.31落として上書きすればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a3dc-TFYh) [sage] 2025/06/29(日) 19:16:25.10 ID:bNkoS2uy0NIKU piroさんがTabbrowser Extensionsを再開発してくれればなあ これが終了してしまったのでTMPに移行した。 でもTMPのContributorsに名を連ねているからそれはないだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d630-S9ta) [sage] 2025/06/30(月) 08:22:58.25 ID:XT4V0v4V0 >>580 寄付してください的なメッセージ出る? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56b1-D+/I) [] 2025/06/30(月) 11:20:33.62 ID:P9e6J+Ds0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56b1-D+/I) [] 2025/07/05(土) 07:19:40.55 ID:6pRL77Vd0 この開発元って広告会社なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d630-pB+m) [sage] 2025/07/05(土) 17:48:21.36 ID:ufGpvvB70 以前は広告会社がスポンサーだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb1-XCVz) [] 2025/07/06(日) 02:27:52.80 ID:inLJ/+ff0 泥版使ってる方居ませんか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 7fb1-XCVz) [] 2025/07/07(月) 13:32:10.04 ID:MdBFYSmt00707 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f54-4Q3H) [sage] 2025/07/09(水) 08:58:28.70 ID:FZVzJ4nb0 6.6.0 Beta 2 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.6.0-beta-2/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-44vb) [sage] 2025/07/09(水) 22:41:31.67 ID:rtazdH660 ↑Gスレでどうぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-L4eA) [sage] 2025/07/09(水) 23:27:17.47 ID:dysS17Ih0 もうGじゃないんで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c8b1-LSF1) [] 2025/07/13(日) 15:39:17.79 ID:joRbZ1kZ0 age http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf09-7AlP) [] 2025/07/20(日) 18:20:33.81 ID:RqHHR5LJ0 Android版使い居ますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b1-510P) [] 2025/07/23(水) 07:21:01.28 ID:sXIAiNKu0 唐揚げウマウマ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df54-k2hJ) [sage] 2025/07/25(金) 08:36:38.64 ID:bnD46JWd0 6.6.0 Beta 3 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.6.0-beta-3/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-Ygf9) [] 2025/07/27(日) 11:44:44.65 ID:kZmSvTSP0 Android版1.1になったんだな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ea54-/90x) [sage] 2025/07/29(火) 21:44:08.58 ID:WFvyyivC0NIKU 6.5.11 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.5.11/ This will be the final release based on ESR 128, the next will be v6.6 and move to ESR 140. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5354-B3Cu) [sage] 2025/08/07(木) 12:47:21.88 ID:BfkvJFr+0 6.6.0 Beta 4 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.6.0-beta-4/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcb-S6LG) [sage] 2025/08/09(土) 02:32:40.90 ID:l0SqKkm60 6.6.0 Beta5に更新したらタブバーの新タブ追加(+アイコン)の右にプライベートタブを開くのが追加になった 設定画面やabout:configをざっと眺めて非表示に出来そうな項目が見つけられなかったのでCSSで消した toolbarbutton[id="newPrivateTab-button"] { display: none !important; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5354-B3Cu) [sage] 2025/08/09(土) 09:29:46.70 ID:iLP5U+QI0 >>600 自分は6.5のままだから確認できないけど「ツールバーをカスタマイズ」の画面で非表示にできないのかな? 「新しいタブ」「新しいプライベートウィンドウ」ボタンはそこで出し入れできる 6.6.0 Beta 5 https://www.waterfox.net/docs/releases/6.6.0-beta-5/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710399820/601
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s