Waterfox Part1 (601レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-t9SY) [sage] 2025/05/27(火) 20:26:53.60 ID:UZRsiuim0(1/6) AAS
Firefoxを長い事使ってて、Waterfoxを使おうとして同期させようとWaterfox側でFirefoxのアカウントでログインしたら
Firefoxの設定がいくつか変わっちゃったんだけど、こういうもんなの?一応バックアップ取っておいたからそれで戻すつもりだけど
どうやりゃ良かったんだ?
565
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-t9SY) [sage] 2025/05/27(火) 22:18:42.80 ID:UZRsiuim0(2/6) AAS
ログイン前にどの設定を同期させるか弄れないでしょ
ログインした瞬間に同期されちゃうんだから
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-t9SY) [sage] 2025/05/27(火) 22:22:13.53 ID:UZRsiuim0(3/6) AAS
あ、Firefox側の方をオフにすりゃいいのか
でもそうすると残しておきたい設定とかも同期されなくなっちゃうからどうなんだろ
メインだけにオフにするのもちょっと何なんって感じもするし
メインの方に合わせてもらいたいのに
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-t9SY) [sage] 2025/05/27(火) 22:27:06.49 ID:UZRsiuim0(4/6) AAS
ほんとはアドオンとかの設定も同期させたいんだが怖い
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-t9SY) [sage] 2025/05/27(火) 23:53:57.68 ID:UZRsiuim0(5/6) AAS
まあFirefox側の設定が変えられたのって”おすすめの拡張機能を紹介する”とか”おすすめの機能を紹介する”とか他愛もないとこなんだけど
気づいてないところで大事なとこ変えられてるかもしれないので。

とりあえず最初はメインのfirefox側の設定を変えられたくないので同期の管理から全部の項目を外す

初めて使うwaterfoxにfirefoxアカウントでログインして同期させる

同期が終わったあとでwaterfoxの個人設定の同期をオフ

しばらくFirefoxを使ってみて頃合いを見てfirefoxの同期の管理をもとに戻す(オンにする)

でええんかな
なんかすぐ戻してもサーバーデータ残ってるのかWaterfox側の設定になっちゃうんだよな
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b51-t9SY) [sage] 2025/05/27(火) 23:58:52.21 ID:UZRsiuim0(6/6) AAS
つーか、今見たらそもそもwaterfox側におすすめの拡張機能を紹介する”とか”おすすめの機能を紹介する”の設定無いね
waterfoxインストールする前に、メインのfirefoxの設定全スクショ取ってたから変えられちゃったのは間違いないんだが
これじゃまたどっちも同期オンにしたらどうなんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s