システムバックアップソフト徹底比較30 (949レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 23:15:56.01 ID:FPPk/eSh0(1) AAS
マルチポストですまんけど

https://www.neowin.net/news/report-microsofts-latest-windows-11-24h2-update-breaks-ssdshdds-may-corrupt-your-data/

>‎この問題は、特定のNVMe SSDやHDDへの重い書き込み操作中に表面化すると言われています。
>‎特に、連続持続書き込みがドライブで50 GBに近づき、コントローラの使用率が60%を超える場合です。
>‎これは、「症状が発生した場合にファイルが破損する可能性が高い」可能性があるとレポート(Grok AIによる日本語から翻訳)が追加されます

TrueimageのOSドライブをバックアップして51GBの完全バックアップファイルから増分バックアップを今作ろうとしたら「破損しています」ってでたんだけど
今まで12年間Trueimageで増分バックアップを作成してきて破損したファイルが作成されたことなんて一度もなかったんだが
もしかしてこの問題か?

一応そのバックアップを作成した(書き込んだ)ドライブはHDDなんだがもしこの問題に該当するとしたら\(^o^)/オワタ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s