[過去ログ] AviUtl総合スレッド97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/04(水) 12:50:57.49 ID:YIDJQCJh0(1/7) AAS
Davinch Resolve(無償版)で同じ事をやりました
入力動画:4K60fps動画(8分)
Aviutl:264guiexでの出力:15分で出力
Davinch Resolve(無償版)(H.264)での出力:6分39秒で出力 ※無償版にはNVEncがない模様。NVEnc使えたら更に早くなりそうです
Davinch Resolve(無償版)(AV1) での出力:2分50秒で出力

4k時にソフトでここまで差が出るは思いませんでした
Davinch Resolveの操作がaviutlと違いすぎて億劫ですが乗り換えの検討もしてみます
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/04(水) 23:17:30.09 ID:YIDJQCJh0(2/7) AAS
>>626
Aviutlからもですがどちらからもシングルパスでのエンコード出力です
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/04(水) 23:21:27.01 ID:YIDJQCJh0(3/7) AAS
>>624さんへの書き込みが何にひっかかっているのかわからず全くかきこめない
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/04(水) 23:21:46.81 ID:YIDJQCJh0(4/7) AAS
>>624
ありがとうございます、詳細が抜けてますね
こちらがソースファイルです
MPEG4長さ 17分、解像度 4K60fps、総ビトレ 67Mbps、映像 AVC H264、音声 AAC LC
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/04(水) 23:22:21.89 ID:YIDJQCJh0(5/7) AAS
>>624 連投すみませんどこでひっかかっているのかわからないので刻んで投稿します

このようなファイルが多くあります 120本 1500GB分 ※Nvidia Geforceの録画機能で4kデスクトップを録画したもの
自分のPCのディスクに永久保存目的ならx265のほうが良いのはわかります
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/04(水) 23:22:45.72 ID:YIDJQCJh0(6/7) AAS
>>624 連投すみませんどこでひっかかっているのかわからないので刻んで投稿します

今回の私の場合ですが微加工してYOUTUBEにアップしたらローカルから動画ファイルの削除を考えてます
そのため、x264に比べて更に倍近くもエンコード時間がかかるx265は今の自分のケースに必要なくて
なるべく早く大量にエンコードしてファイルを捌いていきたい思いがあって質問させていただきました
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/04(水) 23:23:02.83 ID:YIDJQCJh0(7/7) AAS
なんとか書き込めました ありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s