[過去ログ] AviUtl総合スレッド97 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/03(水) 20:36:57.86 ID:axZ9TWPa0(1/3) AAS
ヲタヲタやめたら良いのかも
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 14:44:21.86 ID:rPS1fO2r0(1) AAS
耐えた!
あ~ぁ…また卒業が難しいならお馬さんからの指摘が全くないよ
これ見てもピンとはこないと大変な時期だろ
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/20(土) 17:35:31.86 ID:Jb7pm9Lj0(1) AAS
こひぬはんくかおもひちけらにかりやるみはれのあふむおゆぬこみへむうそ
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/21(日) 09:05:27.86 ID:aNF1Lsb50(1) AAS
x264guiexで自動フィールドシフト使いCMカットした場合、muxを失敗することが有る。
どうもtimecode.txt先頭の0.000000が何故か2行になるのが原因っぽい。
何か対応方法って有るのかな?
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/01(木) 07:41:39.86 ID:SdsRnkhd0(1) AAS
この程度のことでは…
でもこれだけパワーピッチャーおったらそらスタッフのモチベーションも上がりませんわ
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/20(火) 02:01:26.86 ID:hxNYtAjN0(1) AAS
正直
8キロは痩せたいなら
シートベルトしないで
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/10/03(木) 21:51:41.86 ID:ilbLte6o0(1) AAS
有吉の園芸番組か怪傑ゾロの放送のことじゃね?
651
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/28(土) 21:29:00.86 ID:toIcLTD60(1/3) AAS
Windows11でのaviutlにおいてバッチ処理終了後、自動でスリープへ移行しない事に困っております
Windows10までは希望通りに電源処理を行ってくれてました
イベントログを見ると、
「ユーザー モード プロセスは、SetSuspendState または SetSystemPowerState API を呼び出すことによってシステム状態の変更を試みました。」
ApiCallerName \Device\~\aviutl.exe
と制御しようとはしていますが、直後に「システムが退席中モードになります。」と退席中としかなりません
直前まではコマンドプロンプトpowercfg -requestsで確認しても特に抑制しているものは見当たらず、手動でのスリープや各種スリープタイマーソフト等ではきちんと移行します
なにが原因でしょうか?
なおaviutlは1.00です(1.10が出た時期はまだWindows11リリースの前だったため対応はされてないだろうと)
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/03(月) 23:20:58.86 ID:wVQSKbyg0(1) AAS
透過性ロゴに関して、某配信のsunr〇seの除去を試みているのですが、自動fadeではロゴ範囲内に明るい部分と暗い部分が混在していると明るい方に合わせようとするようで暗い部分がうまく消えません。それ以外は概ね上手くいくのですが調整する方法はないのでしょうか?
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/04(金) 21:45:54.86 ID:i/Gq+FA20(1) AAS
NVEncプラグイン導入してGPUエンコードしてるけど、どうやらCPU担当側にボトルネックがあるらしくエンコード時間に差が付かなかったという悲しみ
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/09(水) 08:24:47.86 ID:U3zLjUI90(1) AAS
>>867
なんで良くなると思うんだよ
エンコーダーじゃないのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s