[過去ログ]
AviUtl総合スレッド97 (1002レス)
AviUtl総合スレッド97 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710390236/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/20(水) 00:50:19.23 ID:HMIuuukE0 >>2 似たようなもんで書ける情熱が違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710390236/20
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/01(月) 19:51:34.23 ID:SJYmTsLi0 要するに糖質を抑える これを飲む必要ないか 推しじゃなくて20万とかどの層を見てるの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710390236/75
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/04/01(月) 21:51:52.23 ID:k+tXYuY+0 なんつーか 千歳飴持たせたらオタ同士険悪になるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710390236/83
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/04/25(木) 12:55:21.23 ID:eO6c6Nbf0 AT-Xで放送してる「天地無用GXP」のドット障害は、送り側でなんとかなんないのかなぁ。 2000年頃のアニメでVTRがD2なんだろうけど、Y/C分離が2Dでドット障害が… 消すの手間かかるからイヤなんだよなぁ。 一旦720x480に落としてからドット消しプラグイン使ってみたりとか。 あと、時間軸フィルターかけてみるとか。色々試してるけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710390236/177
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/05/29(水) 02:51:01.23 ID:N565AZvP0 >>260 L-SMASH Worksいれたなら ファイル→エクスポート→L-SMASH Works Muxerで出力できる 扱える映像や音声に縛りがあるがそれはreadmeに書いてある >>264 動画によるからreadme読んで、h264とかなら普通にmuxできるよ >>263で補足されたけど h264とかだと開始位置はキーフレームが絶対、終了位置は任意 それは仕様上どうしようもないから開始位置がキーフレームじゃなければ再エンコするしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710390236/264
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/10(水) 22:13:42.23 ID:NHroFfnm0 「これ絶対負けるやろなぁ」ってイメージ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710390236/333
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/04(日) 12:21:33.23 ID:+yxKtpxN0 違う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710390236/478
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/07(火) 08:38:59.23 ID:bBZ9orcC0 MXの30周年ロゴマーク。データ作って消そうとしたけど、下の30thのところは消せるけど、上のTOKYOMXが消せん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710390236/666
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/29(水) 18:44:03.23 ID:jbauqk8a0 1000W超えのハイエンドPC組むならエアコン用の専用電源工事をすれば大抵は間に合うと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710390236/702
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s