[過去ログ]
Google Chrome 拡張機能 28 (1002レス)
Google Chrome 拡張機能 28 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/14(木) 08:14:00.93 ID:I1y773bu0 Google Chrome及びChromium系ブラウザの拡張機能について語るスレです ■ Chrome ウェブストア - 拡張機能 https://chromewebstore.google.com/ Google Chrome 拡張機能 27 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700736000/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/1
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/20(火) 03:11:37.12 ID:gQkVfgQC0 >>476 付き合いがあってももう台に立ったところ 僧帽筋 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/20(火) 09:12:40.15 ID:2p54vCwt0 y2mate converter button使ってる人いませんか?最近YouTube画面にボタン自体が出なくなりました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/20(火) 09:31:17.96 ID:AvMmVLbv0 >>886 それすごい知りたい。教えてくれ 再生リストはもちろん視聴済みも消したいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/20(火) 09:52:52.24 ID:+/ENjs590 ユーザCSSで消したいセレクタをdisplay:none;するだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/20(火) 10:00:09.73 ID:AvMmVLbv0 「拡張」って書いてあんだろ… というかそういう自力でプログラムしてどうにか出来るんだったらこのスレなんて不要でしょうに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/20(火) 10:32:52.55 ID:0b9pft8E0 >>907 YouTubeを含めてGoogleが運営するWebサイトのDOM構造は比較的頻繁に変化するので、YouTubeに特化した拡張機能の更新を待つより自分でCSSをいじって対処できるようになったほうがいい 「Stylus」や「Stylebot」等のユーザーCSS拡張機能の利用をオススメする(StylusはMV3化されていないので間もなく使えなくなる見込み) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/20(火) 11:37:15.35 ID:OzaYjYmp0 CSSはプログラムじゃないよ そういう仕組を知ろうとしないでなんでも拡張で済まそうとする人間を 騙そうとする人間もいることを忘れずに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/20(火) 11:41:43.07 ID:0950Iftv0 プログラムの定義が人によって曖昧だわな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/20(火) 12:30:16.54 ID:OzaYjYmp0 曖昧になってるバカが居るだけで世間では一定している バカを基準にしたら世界平和が乱れる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/20(火) 14:19:49.88 ID:QpLUqBaq0 CSS書ければ苦労しないんだな StylebotとTampermonkeyは入れているけど書き方が 全然分からんし、拡張の方が楽だから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/20(火) 15:06:41.17 ID:OzaYjYmp0 書き方っていうほど難しくねえよ 今はブラウザに解析ツール?ついてるから適当に選択して906のようにするだけ それで合ってればStylebotなんかにサイトURL入れてそのままコピペすりゃいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/20(火) 16:18:38.06 ID:+/ENjs590 >>907 だから>>908さんの書いてくれたような拡張機能に記述するんです いちいちサイト毎にcssやjavascriptの上書き管理とか拡張機能使わないとやってられません 不要な要素を消すだけではなく色を変えたり文字サイズやスクロールバーをいじったりレイアウト上のことは大抵できるようになる 右クリック禁止対策やテキスト選択時の色を変えたり1つ入れてあるだけで便利 問題は誰でも耳にしたことがあるかもしれないほど有名な「Stylus」がv3対応は困難とアナウンスしたこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/22(木) 12:09:25.50 ID:ls5jJpjc0 ドラストでポーチも3種揃ったし肩千切れそうだったらいいけどね どうだろうとしか タバコと私物同じの着て滑ったらアンチやめてほしいな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/22(木) 12:24:58.94 ID:zGq+AQ5j0 マネフォ3650円助けて 自販機のフリードリンクは今まで半分しか飲んでないが ただ興味深い https://i.imgur.com/YpORzSt.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/22(木) 12:26:19.23 ID:oLuciZ0j0 コロナのせいなのは絶対にしないと思ってたよりも早く飽きたのに そらこの先の齢のゴシップ大好きおじさんが勘違いして32時間やで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/22(木) 19:07:08.02 ID:K0RhE3AY0 次スレはどんぐり有りで立てるぞ 少なくともグロは激減する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/22(木) 19:42:24.26 ID:lMe+3XSL0 ソフ板っていま完全にノーガードだからね 最近5くらいの荒らしくるけどあまり高くしてもかけなくなるけどそれくらい必要なのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/23(金) 07:34:42.23 ID:e2C41MmD0 >>918 お願いします! できればレベル8以上でもいいレベル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 07:44:20.11 ID:tA37fIux0 ちょい早いけどどんぐり有り次スレ Google Chrome 拡張機能 29 ※どんぐり有 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724366530/ >>920 レベル8以上で設定した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 07:48:23.21 ID:2xsAJEKl0 やりすぎだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/23(金) 07:54:18.41 ID:e2C41MmD0 >>921 ありがとうございます! ざまぁスクリプト、死ね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 08:05:38.83 ID:2AETkdCV0 いっそ100にしろよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/924
925: 警備員[Lv.147][SSR武][SSR防][苗] [sage] 2024/08/23(金) 08:23:42.92 ID:tA37fIux0 ワイはかまわんのやが・・・・w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/925
926: 警備員[Lv.120][UR武][UR防][苗] [sage] 2024/08/23(金) 09:08:43.48 ID:2AETkdCV0 なにかトラブった時にLv8まで育てるとかきついぞ 俺もかまわんがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 09:16:46.18 ID:QF+Czy/50 それはさすがにどんぐり育てる間に状況整理しろよって話だなw 最低限の切り分けもせずに騒ぐやつが多いからちょうどいいのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 09:22:11.80 ID:CT7A8aE40 S/N比を考慮するとレベル20前後でもいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/928
929: 警備員[Lv.34][R武][R防] [] 2024/08/23(金) 09:25:00.31 ID:EsOonk0o0 どんぐりにメルアド登録しとけば レベルクリアされないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 09:37:19.23 ID:tA37fIux0 ■■■■警備員のメアド登録方法(2024-08-022版)■■■■ ※ハンター登.録ではありません。警備員をメアド登.録する手順です ※chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。 必ずChrome、Firefox、edge、safariなどのwebブラウザから登.録を行いましょう ■メアド認証の登.録方法 0)登.録するgmailアドレスを用意する。エイリアスでもOK ※UPLIFTの登録に使っているメアドは使わない。新しい別のメアドを用意する。 ※登.録に使えるのはgmailのみです ⚠以下の1)~6)は全て同一のwebブラウザで行ってください。一部でもchmateでやると100%失敗します。 1) まずはクッキー読み込もう→名前欄に「!donguri」本文に「.」と書いて書き込むと「本文がないように見えますよね」エラーが出る。これでOK ※もしかすると他のエラーが出るかもしれないけど、エラー表示内の名前欄に警備員レベルが表示されてればOK 2) http://donguri.5ch.net/register を開く 3) 登.録したいメールアドレスと好きなパスワードを入力 4) 登.録したメールアドレスにアクティベーションURLが届くのでそれを「登.録に使っているブラウザ」で開く 5) Successと表示されれば登.録完了 6) どんぐり基地に行って一旦ログアウトして、登.録したアカウントでログインしなおす ■chmateでログインする手順 0)あらかじめ上記「警備員のメアド登.録方法」を参照してChromeなど他のwebブラウザでアカウントを作っておきましょう ※chmateから警備員のメアド登.録はできません(chmateのどんぐりメニューの注意書きをよく読んで!)。 1) chmateでどんぐり対応板の適当なスレを開いて書き込みフォームを開く 2) 右上に[どんぐり]というボタンがあるのでタップする 3) [どんぐりにログイン]をタップして、メールアドレスとパスワードを入力して[ログイン]をタップ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/23(金) 09:37:32.88 ID:e2C41MmD0 ってか全ての専門スレはもうどんぐりスレにして欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 09:47:59.54 ID:CT7A8aE40 たしかに「メアド登録」ではあるんだけど、そこは「Googleアカウントとの紐付け」と表現したほうが率直で親切だと思う エイリアスを個別に扱えるものの、BAN基準に抵触した場合は丸ごと処分される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 09:52:14.31 ID:QF+Czy/50 >>932 そうそうそこをごまかしてんだよね 「Googleアカウントとの紐付け」って書かないと「フリメだからー」っていってるバカにはわからないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 10:04:09.90 ID:tA37fIux0 というか捨て垢用に新たなgoogle垢取って、その捨て垢のエイリアス使うの推奨やな 既存垢のエイリアスやと●流出みたいなことになったときに洒落にならん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/23(金) 10:31:31.67 ID:e2C41MmD0 sikiとかいう最強ソフトでどんぐり系には今のところ困っていない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 12:31:04.72 ID:g+krYQjh0 よくレベル上げすぎると新規が書き込めないとか言う奴いるけど一部に特化したスレはレベル高くていいんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 12:47:08.17 ID:8ROXLzm20 SikiとBraveでChromeはいらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 14:15:38.48 ID:tTrzdTAn0 ソフ板住人ならどんぐりアカウントの2つや3つ用意しておけるだろう Lv20とか30で全然問題ないよ、1日とか2日半とかそんなもんだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/938
939: 警備員[Lv.35][R武][R防] [] 2024/08/23(金) 14:22:12.76 ID:EsOonk0o0 どんぐりレベル上げにかかる時間 https://livedoor.sp.blogimg.jp/yy13799731/imgs/7/9/790e7ca5.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/23(金) 14:24:29.73 ID:e2C41MmD0 なにしたらレベル上がるの?適当にどっかに書き込みして待てばいいの? それとも書き込み数が多いほうがいいの? たまに撃たれるんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 14:26:14.85 ID:tA37fIux0 >>940 ■レベルの上げ方 ・基本は書き込みしてれば上がる ・いっぱい書き込めば上がるわけではない ・ざっくり言うと1時間に1回ペースで書き込みがあれば充分 ・書き込みがなかった時間帯は経験値はたまらない ・ハンターになればレベルアップは10倍速 レベルアップに要する時間は以下の通り http://dongurirank.starfree.jp/level.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 14:27:07.63 ID:tA37fIux0 >>940 ■乱射ハンターが出没してスクリプト荒らし以外を撃ってくる対策 ・https://donguri.5ch.net/rename でどんぐりの名前をnanashi以外に変更しておく ・武器・防具を装備する 上記2つをやれば別々の3人のハンターに撃たれるまで耐えられるようになる ・可能ならメール登.録して登.録警備員になっておく ・登.録するとすぐ装備できる ・アカウントがリセットされなくなる ■装備の仕方(http://donguri.5ch.net/ ) アイテムバッグの武器・防具の[装備]をタップすると装備される ↑ 武器・防具の入手は「宝箱」で鉄の鍵10本で開く[標準]か、100本で開く[大型]のいずれかの宝箱を開ける [標準]で武器x2、防具x2、[大型]で武器x20、防具x20がもらえる ↑ 鉄の鍵は以下の3つの方法で手に入れる 方法1 メアド登.録をする。すると鉄の鍵が10本以上もらえる 方法2 スキル「探検」を修行する。探検Lv.10を超えたら毎期少しずつ鉄の鍵が手に入る 方法3 鉄の鍵のバンドルを購入する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/23(金) 14:35:44.82 ID:e2C41MmD0 >>941 なるほど撃たれたあとレベル上げようとテスト連レスしてたけど意味なかったのか >>942 こんなのあったのかw難しそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 14:40:12.41 ID:BpREb7z60 【Lv.0可】 どんぐりシステムについて話しましょう ★21 【大砲禁止】 https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1724304705/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/23(金) 16:44:56.21 ID:2AETkdCV0 >>943 仕様だけ読むとめんどくさく感じるが ・書き込みや再認証した後の約1時間だけアカウントがアクティブになっている と覚えておけばいい、その間は経験値が貯まるがその後は休眠 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/25(日) 10:38:51.96 ID:4r91Z+UP0 Linkclumpの代替え拡張機能を教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/25(日) 11:08:02.38 ID:NW5WKDLo0 だいたいな だいがえは仕事現場で大体と判断つきづらいから広まった読み方に過ぎない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/25(日) 12:07:14.89 ID:2z2iY/aY0 MV3拡張あるだろ Linkclump Pro https://chromewebstore.google.com/detail/linkclump-pro/hfollkhbdmgdnakpgocoldgdjaoahhni http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/25(日) 20:39:15.59 ID:4r91Z+UP0 >>948 ありがとうございます 全然気づきませんでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/25(日) 20:46:20.79 ID:I5zGWVOe0 Copy Selected Links Open link in same tab, pop-up as tab http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/25(日) 20:47:36.47 ID:I5zGWVOe0 Copy Selected Links Open link in same tab, pop-up as tab 上記2つの代わりの拡張機能を教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火) 10:05:37.84 ID:vyYU4Aut0 現在シークレットモードで開いている全てのタブを普通のタブに1回で簡単に移行できる便利な拡張機能はございませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火) 10:36:25.11 ID:aS8HAmR50 >>952 機能としてちょっとヤバ目の拡張機能になるねw 下記手順が面倒ってことなのかな? 1) シークレットウィンドウで「Ctrl+Shift+D」→「保存」をクリック 2) 生成されたブックマークフォルダを通常ウィンドウ側でミドルクリック http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火) 10:47:30.03 ID:vyYU4Aut0 ええ、そうなんです 今は1つのタブ毎に移行できる拡張機能を利用してまして正直面倒くさいのです で、1回でどうにかならないものかと常々思ってまして http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/954
955: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火) 13:19:44.51 ID:vEYSuIv00 >>955 あの反日NHKが紹介してたら危険極まりない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火) 13:57:23.64 ID:xTvJDO300 Temuを世界展開する中国PDD、株価過去最大の下落 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1724733938/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/27(火) 14:28:00.83 ID:57t0l+cE0 >>955 気になってた所に丁度良い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/28(水) 17:24:00.71 ID:bF+MxxCn0 放置は危険!Chrome拡張機能が突如危険なマルウェアと化す契機あり!早めのリスク対策を! //youtu.be/b_XWad63Z5Q http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/28(水) 18:16:41.65 ID:DUXd02HT0 動画の宣伝すんなハゲ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/28(水) 19:37:27.38 ID:bF+MxxCn0 動画の宣伝なんかしてない タイトルだけ見て理解できる奴はそれで察しろ そもそも宣伝ならリンク踏ませる為に動画タイトルは書かずリンクだけ貼るわ ↑ こんな事すら分からんコピペ脳は自分の頭で考える事すらないバカ だから他人のフレーズパクるだけで一生を終えるコピペロボなんだよID:DUXd02HT0は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/28(水) 19:41:15.58 ID:hpvDBsNx0 じゃあ違反報告しとくか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/28(水) 20:52:01.22 ID:8DWMfY6F0 翻訳のtwpが削除してないのにいつの間にか拡張機能から消え去ってるんだけど何か起きた? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/28(水) 22:21:55.84 ID:pEJ0rofl0 >>961 このタイトルを見てここの住人が何を思うか教えてやろうか? その話題なんて聞き飽きた >>960の反応が至って正常 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/28(水) 23:33:52.18 ID:PpyQDc+M0 >>963 Manifest v2の拡張だからだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/29(木) 20:36:48.19 ID:YmXwL0/k0 >>964 おまえらみたいなキチガイがいる業界は廃れるんだよ ニワカに優しい業界が栄える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/30(金) 04:59:00.73 ID:656wVhbG0 ニワカでキチガイの皆さん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sega] 2024/08/30(金) 14:20:34.35 ID:rKjiWDwG0 タブをダブルクリックしたらリロードする拡張がほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/30(金) 14:35:55.00 ID:TYQUXwhy0 >>968 実現に必要な拡張機能APIが存在しないので無理 「X-Mouse Button Control」で長押しやロッカージェスチャを利用するといい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/30(金) 14:48:49.50 ID:DbFJH0pa0 >>968 タブでイベントを検知するapiはないから拡張では無理だと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/30(金) 17:38:24.86 ID:pDMmTgR90 >>968 そういう機能がついたChrome系ブラウザを素直に使おう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/30(金) 19:28:06.68 ID:HBGjHLW50 昨日くらいから、メルカリだけ滅茶苦茶重いです。 調べたら、同症状の人もおられるようです。 解決策お知りのかたいましたら、教えてください。 ちなみに、エッジだと一瞬で表示されます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/30(金) 23:02:07.46 ID:656wVhbG0 直るまでEdgeを使う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/31(土) 20:28:17.00 ID:fapjAHHT0 昨日まで使えていた拡張機能が今日になって壊れていますとなってたので一旦その拡張機能を削除して インストールしなおそうとしたら このアイテムは現在の Chrome バージョンに対応していません と表示されChromeに追加ボタンもグレーに表示され追加できなくなってしまいました 類似の他の拡張機能いくつか見て回ったところ、どれも普通に追加できました 一応クロームの再起動試してみても無理でした 昨日までは普通に使えていたのにこういう場合どうすれば再びインストールできるようになりますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/31(土) 20:43:40.26 ID:YzLQmoet0 その拡張機能の作者が対応して作り直さなければ無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/31(土) 20:46:43.06 ID:GSGNfg3r0 CookieBroという拡張で不要なCookieを自動削除するようにしてるけど、 Chromeを再起動してもCookieの数に変化がないところを見ると、 この拡張も実は動作していない感じなのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/31(土) 21:15:29.30 ID:84BUmfRa0 >>974 古いchrome使ってて拡張が更新されて最近のバージョンにしか対応しなくなったパターン? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/01(日) 00:32:34.90 ID:FLKiWFgG0 >>977 たぶんそれかなと思います 自分のPCがwin7なので109以降Chromeのアップデートが行えないので作者にお願いしてみるしかないですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/01(日) 01:31:50.12 ID:U3skQRq40 >>978 manifest.jsonに適切なminimum_chrome_versionが設定されていれば、それ以前の環境に対してアップデートが配信されてしまうことはないハズだが... このまま余計な電気代を支払い続けたい場合は別だけど、良い機会なので安いミニPCの購入を検討してみる良い機会かもね セール時でなくとも「N100/16GB/512GB/HDMIx2/WiFi 6/Win11 Proライセンス付き」の商品が25,000円前後で買えるはず DDR4モデルでよければもう少し安くなる(DDR5と比較して帯域が狭く消費電力も僅かに増える、けど安価) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/01(日) 17:42:08.10 ID:xq6rn/4V0 >>Chromeのアップデートが行えないので作者にお願い とんでもなく図々しい話やな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 01:13:16.79 ID:cjhLoMNj0 作者にその特殊な環境を準備してテストしろって言ってるのがわかってんのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 07:30:38.23 ID:liZkFZFT0 なんでwin7をサポートしなきゃいかんのだ…と http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 07:57:35.25 ID:SMjDdx4a0 Win7ってまだシェア3%あるからな ちなみにFirefoxのシェアが5% 対応するのが当然だろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 08:23:16.78 ID:0K/wTnl90 >>983 >>対応するのが当然だろう 作者の収益に繋がるなら、そうかもしれないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 11:10:44.25 ID:z42veCOf0 tab memory purge使えなくなった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 11:36:41.77 ID:7UCOdsWG0 >>969-971 ありがとう FireFoxにします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 12:02:09.37 ID:ge6yec6+0 アホすぎておなら出ちゃうな どういう育て方されたらこんなの出来上がるんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/02(月) 13:01:23.11 ID:cEpZ9TE90 chromeに縦タブと折りたたみありますかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 20:10:00.58 ID:sBqDKk/K0 無いです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/02(月) 20:35:42.11 ID:ge6yec6+0 http://hissi.org/read.php/software/20240902/Y0VwWjlURTkw.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/04(水) 10:00:51.00 ID:JSYuobwk0 たぶん次スレ Google Chrome 拡張機能 29 ※どんぐり有 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724366530/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/04(水) 14:23:43.93 ID:1nGTSXlD0 了 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/05(木) 02:17:07.65 ID:kjgLxqIB0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/07(土) 20:14:06.09 ID:jR0K90ZX0 Vivaldiの右クリックで出てくる「メモを挿入」みたいな拡張機能はありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/08(日) 07:25:36.29 ID:sKcmQkLL0 うめ PageProbe - Automatic Page Monitorの代替を探し中 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/08(日) 14:01:30.54 ID:pGNAdPsA0 拡張強制オフにされたんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月) 10:42:11.75 ID:xbC4XKL30 これが効いてるのか解らないが今のところ勝手に無効にされたものはないな ワーニング的な表示はあったけど --enable-features=ExtensionManifestV2Availability http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月) 11:51:26.71 ID:tenvXDu/0 次スレ Google Chrome 拡張機能 29 ※どんぐり有 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1724366530/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月) 11:51:42.30 ID:tenvXDu/0 銀河鉄道999 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/09(月) 11:52:31.93 ID:tenvXDu/0 1000年女王 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 179日 3時間 38分 32秒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.145s*