[過去ログ]
Google Chrome 拡張機能 28 (1002レス)
Google Chrome 拡張機能 28 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/14(木) 08:14:00.93 ID:I1y773bu0 Google Chrome及びChromium系ブラウザの拡張機能について語るスレです ■ Chrome ウェブストア - 拡張機能 https://chromewebstore.google.com/ Google Chrome 拡張機能 27 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700736000/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/14(木) 09:21:35.09 ID:LQwr6l1j0 まあいいじゃんそういうの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/14(木) 22:07:30.15 ID:yujdX+df0 前スレで話に出てきたかわからんが youtubeでPicture-in-Pictureで見てるとき 別のタイトル再生したらPicture部分が広告再生になって 通常画面で再生される ってことがよくに起こるようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/15(金) 13:21:06.60 ID:4NKEYMYF0 Session Buddy使いにくくなりすぎだろ ・前はワンクリックで開きたいサイト開けてたのが、現在は選択してチェックをつける→オープンするっていう段階を経なきゃいけなくなった ・保存している履歴の数が表示されなくなった。自分は上限が近くなったら整理するというのを繰り返していたので、整理するタイミングが分からなくなり面倒。 ・古い履歴を見る時、昔なら一発で最下層までスクロール出来ていたが、現在は下までスクロールしたらちょっとずつ古いのを読み込んでいくので時間がかかる。 ・ブラウザを閉じた時以外にも、一時間ごとにタブの履歴を保存する機能が追加。これは設定で変えられるみたいだが、デフォルトで一時間置きに保存するのは頻度高すぎる。というかそもそも閉じた時だけでいいと思う。 ・履歴を結合した時、以前ならそれぞれの保存された年月日を個別に表示してくれていたが、それが見られなくなった。 今考えただけでもこれくらいは改悪点がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/15(金) 14:20:27.87 ID:4NKEYMYF0 追記 履歴の削除が一括でしかできなくなってる これが一番きついかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/15(金) 15:24:55.64 ID:lY0roxvj0 スクリプト? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/15(金) 16:25:53.00 ID:ClTfjKYg0 >>4 良くなった点が見当たらないけどバージョンアップで良くなった所あるんかな 今のところゴミになったとしか思えん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/15(金) 16:32:12.77 ID:McBW7Lkf0 DownloadPresets ファイルのダウンロード時に保存先をプリセットから選べるようにする。 これ入れたけど・・ 漫画や同人集めんのに作者ごととかにするのがめんどいなw デフォの機能だとフォルダ設定したらどんどん勝手に放り込んでくれるけど これだとハッシュ?みたいな謎の文字列にファイル名がなるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 08:04:41.17 ID:lU91Y78S0 画面を縦に二分割する拡張で、ワンクリックで動作できるものないですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 08:15:42.80 ID:TLscFUQx0 >>9 キミの言う「画面」とは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/17(日) 13:54:56.27 ID:kZ6VGyWX0 >>9 Microsoft Edge ならワンクリックで画面二分割にできるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/17(日) 20:35:07.89 ID:xa/74ONM0 PCのグーグルブラウザです。 先のコメントにもありますが本当に第改悪です。 先日session buddyのバージョンアップでsaved sessionが年を超えたかなりあったデータですが全て消えました。 個別の単体windowsを名前を付けて保存していた分だけは引き継がれましたが、残りの複数sessionなどのデータは例外なくすべて消えてしまいました。 試しにエクスポートしたテキストファイルを見ても、以前の個々にきれいにファイル名やアドレス保存されていたのが、もう滅茶苦茶です。 バージョンアップ前の元のバージョンに戻す方法ないでしょうか? 1年以上分あった消えたデータについては、復元できれば御の字ですがそんなの無理でしょうからそれは問いません。 使い勝手がこれほど酷くなるとは思いもしませんでした、よろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/20(水) 00:19:31.95 ID:VH5i1Tpi0 アーセナルが威ってるやん うーん なんかイルペンかわいそう 叩かれまくったJTでもある 金のとりから用に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/20(水) 00:20:36.03 ID:qxseotIL0 どっちも糞だからここで買えるやつがレス番間違えてないから知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ じゃあギャラも違うんだ後に24時間番組「衣装と髪型修正やれ」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710371640/14
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 988 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s