[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744(1): 743 (ワッチョイ 02d4-U54R) [sage 転載用] 2025/04/06(日) 08:54:56.49 ID:hybClNy80(2/2) AAS
webkit-text-strokeのpx数は、使用フォントによって違うのと
Chrome(Chromium系)ではもう少しpx数が必要
Firefoxではv123から改悪されていてv122.0.1までより綺麗にならない
Chrome: https://web.archive.org/web/20241106031549if_/https://pbs.twimg.com/media/Gbq2GafasAAvib7.png:orig
🦊v122.0.1迄: https://web.archive.org/web/20240320101902if_/https://pbs.twimg.com/media/GJGEKEVbcAAD9IT?format=png&name=orig
🦊v123~127: https://web.archive.org/web/20240320102005if_/https://pbs.twimg.com/media/GJGEKq2a4AE-DnI?format=png&name=orig
🦊v128~現在: https://web.archive.org/web/0if_/https://pbs.twimg.com/media/Gbq2HKKa8AAqkhB.png:orig
ダメダコリャw: https://web.archive.org/web/20241106032027if_/https://pbs.twimg.com/media/Gbq2IlFbkAAQJw-.png:orig
※Stylusは既にManifest v3に対応済み
※ヒラギノUD角ゴ W3になってる箇所は W4 W6 の閒違い
※使用ディスプレイはWQHD 27インチでスケーリングが100%
4Kディスプレイは経由しないので、
4Kでもtext-strokeやヒンティングの除去が必要かは不明
現在、再々延長サポートされてるESR 115をESR 128系へ自動アップデートさせずに使う手法は、
⬇https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/ (現在だったら115.22.0esr/➔win64/➔ja/➔Firefox Setup 115.22.0esr.exe)
からインストールした直後に
作成しといた自動アップデートを無効化するdistribution\policies.json 📁📄https://aprico-media.com/posts/6417#head-d3ead33350d1d6a6599cb2e873773191
をインストールフォルダにコピペして止める
※distribution📁はインストールの度に消える
※about:configのapp.update法は現在では機能しない
□https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1670239.html
今月のWindows UpdateでWindowsにGoogleのNotoが標準インストールとなり
Chrome(Chromium系)では仕様により本文フォントが[メイリオ]➔[Noto Sans JP]に置き替わる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s