[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-7qXA) [] 2024/03/14(木) 05:47:51.97 ID:j/YmZdFbd(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

●前スレ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part13
2chスレ:software

●拡張機能
Stylish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
Stylus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/styl-us/
User Style Manager (レガシーアドオン・要Classic Add-ons Archive)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-style-manager/

●スクリプト
userChromeJS/UserCSSLoader at master ・ Griever/userChromeJS
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserCSSLoader
UserCSSManager (要userChromeES)
https://greasyfork.org/scripts/35880

●CSS(ユーザースタイルを記入するべきファイル)
userChrome.css(UI) / userContent.css(Web Site)

●関連サイト
Userstyles.org
https://userstyles.org/
CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS
とほほのスタイルシート入門
http://www.tohoho-web.com/css/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-7qXA) [] 2024/03/14(木) 05:48:25.31 ID:j/YmZdFbd(2/2) AAS
●CSS有効化

userChrome.css / userContent.css を使う場合
about:config もしくは user.js で「toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets」を「true」に設定

●自力で調べるには

Browser Toolbox
https://firefox-source-docs.mozilla.org/devtools-user/browser_toolbox/index.html
https://web.archive.org/web/20220328185954/https://developer.mozilla.org/ja/docs/Tools/Browser_Toolbox
Select an element
https://firefox-source-docs.mozilla.org/devtools-user/page_inspector/how_to/select_an_element/index.html
セレクタやプロパティなどはどうやって調べるの(例)
2chスレ:software
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-hQEK) [sage] 2024/03/14(木) 08:25:05.00 ID:7e/t0yub0(1) AAS
>>1

4: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0976-+HXY) [sage] 2024/03/14(木) 09:58:01.71 ID:Ah3pDf6G0(1) AAS
>>1
5
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-7lhN) [sage] 2024/03/17(日) 14:02:11.15 ID:os0Wjtj20(1) AAS
タブコンテキストのセパレータ
#tabContextMenu >menuseparator
6
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4103-IOXH) [sage] 2024/03/17(日) 16:40:07.86 ID:03vEyTpb0(1) AAS
IDがある要素を基準にすると良いだろうな
https://www.tohoho-web.com/css/selector.htm
結合子と構造疑似クラスが参考になる
7
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b8-qEsL) [sage] 2024/03/17(日) 17:01:58.86 ID:92h1Cmrk0(1) AAS
ワイの場合

/* タブコンテキストメニューから非表示 */
.tab-close-button, /* タブを閉じるボタン */
#context_openANewTab, /* [新しいタブ] */
#context_openANewTab + menuseparator, /* [----------------] */
#context_pinTab, /* [タブをピン留め] */
#context_pinSelectedTabs, /* [タブをピン留め] */
#context_duplicateTab, /* [タブを複製] */
#context_duplicateTabs, /* [タブを複製] */
#context_duplicateTabs + menuseparator, /* [----------------] */
#context_bookmarkTab, /* [タブをブックマーク] */
#context_bookmarkSelectedTabs, /* [タブをブックマーク] */
#context_moveTabOptions, /* [タブを移動] */
#context_selectAllTabs + menuseparator, /* [----------------] */
#context_toggleMuteTab, #context_toggleMuteSelectedTabs, /* [タブをミュート] */
.share-tab-url-item, /* [共有] */
#context_closeTab, /* [タブを閉じる] */
#context_closeTabOptions, /* [複数のタブを閉じる] */
#context_undoCloseTab /* [閉じたタブを開きなおす] */
{
display: none !important;
}
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cf-jNaf) [sage] 2024/03/19(火) 22:58:10.71 ID:Xuwv6R2O0(1) AAS
#context-searchselectで開く検索結果ページを
新しいウィンドウで開く方法を教えて

今は下のように書いていて新しいタブで開く

#context-searchselect label{display:none !important}
#context-searchselect:after{content:"検索";white-space:pre !important}
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b0c-Xzr0) [sage] 2024/03/20(水) 00:24:33.92 ID:VxWhMdlY0(1) AAS
声優さんそういうひと多い
この高速道路走行中にレーザーポインターの嫌がらせって普通だったと思うよ
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3c4-bLjl) [] 2024/03/20(水) 00:28:28.32 ID:v1xdxIZe0(1) AAS
炭水化物抜きまくるてのはミスとは全然含み減ってはいるし
ジェイクはそうで
今思うと役員全員死刑にしてもトラックが横転する事故
1-
あと 992 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s