[過去ログ] マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-TmP/) [sage] 2024/06/28(金) 06:11:41.21 ID:3fVW9EbV0(1/4) AAS
どこまで漢字に翻訳するのは個人の好みによるよね
エミュによって
「セーブ 保存」、「ステート 状態」とか色々だし
翻訳する人が決めれば良いしそれしかないよ
Rolling scanlineは俺が翻訳やれと命令されるとすると
「走査線のうねり」かな
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-TmP/) [sage] 2024/06/28(金) 07:08:52.99 ID:3fVW9EbV0(2/4) AAS
複数人で翻訳すると統一するのが難しい場合があるから
いつも翻訳する人が膨大な数の翻訳してくれるから本当にありがたい
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-TmP/) [sage] 2024/06/28(金) 20:45:13.22 ID:3fVW9EbV0(3/4) AAS
>>764
stableにも設定ファイルとコアは入っていないので
上書きすれ良いだけ
以前にRetroArch上のオンラインアップデータで更新しているものがあれば
同じようにやれば良い
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-TmP/) [sage] 2024/06/28(金) 20:53:40.52 ID:3fVW9EbV0(4/4) AAS
設定ファイルが入っていてるソフトは
Notepad++
だけしか俺は知らない
設定ファイルを引き継げない場合があるソフトは
エミュではBizHawkなどあるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s