[過去ログ] Mozilla Firefox質問スレッド Part198 (522レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
479
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/04(月) 13:20:34.83 ID:4ce6XHif0(1) AAS
今日起動していつものサイトを見たらCPU使用率が70-80%ぐらいになって動作が重くなりました
ページ読み込み自体も遅くなってなかなか完了しませんでした
待っていてもそしてページが全部読み込まれても全然解決しません
タスクマネージャーで無理に終わらせて再起動してなんとかなるという手間がかかります
寝る前に使ってたときからまったく環境は変わってないのに突然です
なのでタブが多いだとかサイト構造が悪いということは無いはずです
ちなみに見たのは気象サイトと郵貯サイトとなんの怪しさも無い場所です
これはFirefoxに何が起きたと考えられますか?

現在は落ち着いているので上記サイトを再読み込みさせたら問題は出ませんでした
読み込みも速くいつものようにすぐにページが表示されましたし
もちろんCPU使用率も数秒高くなっただけです
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/04(月) 15:21:03.87 ID:O72e9rtf0(1) AAS
>>479
まずその怪しい日本語をどうにかせえよカスw
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/04(月) 15:30:32.22 ID:o3D0YoEA0(1) AAS
>>479
起動してすぐだとAntimalware Service が一番重いはず
その時点のタスクマネージャのcpu利用率順と開いたサイトくらいは出してくれんと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s