[過去ログ] LibreOffice PART26 (140レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/04(日) 00:04:57.82 ID:1KBkDVnA0(1) AAS
impress でページ番号入れるときに

・一枚目にはページ番号を入れない
・二枚目のページ番号が1からスタート

↑のようにする方法ってありますか?
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/05(月) 01:16:08.62 ID:l1YV5RKb0(1/2) AAS
>>90
ページ番号のテキストボックスやヘッダ・フッタを
1枚目には入れずに 2枚目以降にだけ入れるとして

ページ番号は必ず1から始まる制約があるみたい
以下3つの方法が思いつく

a. 1枚目と2枚目以降とで文書ファイルを別々に分ける
分けた後の管理が面倒だけど、ページの増減や入替を気にしなくてよくなる

b. 2枚目以降にページ番号を記入するテキストボックスを追加し手入力する
1番単純だけど、ページの増減や入替の度に編集が必要になる

c. 2枚目以降にページ番号用のテキストボックスを配置してマクロで編集する
実装が結構面倒

aでいいんじゃないかなあ
最終的にはそれぞれPDFにエクスポートしてから改めて結合するとかで
92
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/05(月) 03:52:42.08 ID:1svPhq100(1/2) AAS
>>90
1枚目のスライドだけスライド番号を表示させずに、2から、ていうのは出来るし、
writerだとページ番号に「-1」って修正を入れてページ表記をずらす機能があるのにね…

邪道かもしれないが「スライドのタイトル」フィールドを挿入しておいて
スライドタイトルを
1枚目:スペース
2枚目:1

という風にしてみるとか?
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/06(火) 19:18:28.26 ID:TP9VnoEg0(1) AAS
色々な提案ありがとうございます。いまのところこの使い方は公式的に想定されていないみたいですね。

>>90
aは発表のことだけ考えれば割と現実的ではありますよね。ありがとうございます。
cは暇になったらやってみます。実際これができたら一番楽ではあると思うので。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s