[過去ログ] Mozilla Firefox Part393 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-v7Ji) [] 2023/11/23(木) 21:10:21.23 ID:TYKAywYw0(1/2) AAS
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
2chスレ:software
■前スレ
Mozilla Firefox Part392
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2214-2STM) [sage] 2024/01/15(月) 16:39:55.22 ID:Tswj3AW50(2/2) AAS
プライベートモードで試してみ?
904(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d37-cCTk) [sage] 2024/01/15(月) 17:14:32.91 ID:eL/Gp1fw0(1) AAS
>>901
優先度がP1からP3へ、重大度が通常からS3に下げられて後回し
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddee-xGnM) [sage] 2024/01/15(月) 19:19:09.55 ID:aHGeETqv0(1) AAS
Win+BやWin+Tでもいいよね
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8da4-yxEf) [sage] 2024/01/15(月) 19:37:21.27 ID:fKO0KU4g0(1) AAS
>>895
なんかタブいっぱい開いてると全画面広告入るようになってサムネイルで分からんようになるらしいぞ
>firefoxに変えてる人を昨日たくさん見た
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd58-xGnM) [sage] 2024/01/15(月) 19:57:59.84 ID:+2EyE/bh0(1) AAS
>>904
優先度が低いのは理解できるが完全に忘れられてる
もし不都合ある人いたら、Bug 1582415にコメントして誰か呼ばないとずっとこのままだね
自分はタスクバー出てるし関係ないな
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fef7-yDLB) [sage] 2024/01/15(月) 21:10:34.09 ID:skTVcaFD0(2/2) AAS
まあ、FHDでスケーリング100%とか誰でも確認出来るし再現しないんだろう
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e44-XfYC) [sage] 2024/01/16(火) 10:24:35.58 ID:QHiv5qEZ0(1) AAS
122.0-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/122.0-candidates/build1/
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-spnV) [] 2024/01/16(火) 12:31:44.92 ID:wRNg98iK0(1) AAS
あれ?
ログの名前: System
ソース: Microsoft-Windows-DNS-Client
日付: 2024/01/16 12:24:50
イベント ID: 1014
タスクのカテゴリ: (1014)
レベル: 警告
キーワード: (268435456)
ユーザー: NETWORK SERVICE
コンピューター: asus
説明:
名前 push.services.mozilla.com の名前解決は、構成されたどの DNS サーバーからも応答がなく、タイムアウトしました。
イベント XML:
<Event xmlns="http://schemas.microsoft.com/win/2004/08/events/event">
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-x5p8) [] 2024/01/16(火) 13:57:30.94 ID:oCb1HLIa0(1) AAS
mac+Firefoxの環境でScrapBookに変わるwebアーカイブのアドオンorアプリ(階層選択できる)ものでオススメあったら教えてくださ
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8230-zXi6) [sage] 2024/01/16(火) 23:31:47.43 ID:hTtihqhT0(1) AAS
日記はここで途切れている…
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f2-/YAw) [sage] 2024/01/16(火) 23:36:23.68 ID:HuBuAc7G0(1) AAS
ww
914(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-6zsj) [] 2024/01/17(水) 00:18:31.39 ID:l/WOqFCe0(1/3) AAS
Youtube再生中にスペースキーで一時停止と再開が出来たり出来なくなったりする現象が不定期に発生して困ってる
確実なのは左下のコントロールバー内の一時停止ボタンクリックなんだがいちいちカーソル合わせてられない
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8673-/YAw) [sage] 2024/01/17(水) 01:39:05.94 ID:13BpJ7cs0(1) AAS
アクティブウィンドウが何か別の理由で切り替わってるんじゃない
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-6SJp) [sage] 2024/01/17(水) 05:29:23.82 ID:+FpqxGgfH(1) AAS
最近You Tubeがすんごい重くなってBraveにしようか迷ってたけど
Adblock切ったら元に戻った、しかも広告でない
とりあえず問題解決してよかた
917(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f7-2STM) [sage] 2024/01/17(水) 05:59:15.09 ID:pPhjPTuy0(1) AAS
>>914
再生してる画面をクリックしてみ
918(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e30-LNAd) [sage] 2024/01/17(水) 06:18:58.64 ID:IvM3p2D+0(1) AAS
>>914
Kキーも再生停止だと思うんだけどダメ?
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe46-yDLB) [sage] 2024/01/17(水) 06:35:02.78 ID:1J+ozbh50(1) AAS
効かない原因は判らんがやりたいことはキーボードでの操作だよな
何か変なもん常駐させてるんじゃね
920(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d4f-zdNh) [sage] 2024/01/17(水) 09:25:52.58 ID:C6m3X2lU0(1) AAS
Video Speed Controller入れてない?
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eca-qyz1) [sage] 2024/01/17(水) 09:34:25.29 ID:Jq+htoXG0(1) AAS
>>914
歯車いじった後とかそうなるな
自分は >>917 の方法で対処でしてる
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46db-LNAd) [sage] 2024/01/17(水) 10:39:14.57 ID:I42oP+B80(1) AAS
フォーカス外れてるだけじゃないの?
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-6zsj) [] 2024/01/17(水) 11:29:19.61 ID:l/WOqFCe0(2/3) AAS
>>917
止まるけど一瞬で解除されて再開されて一時停止が無効化される
>>918
止まるけどkがページ内検索に入ってめんどい
>>920
入れてる
倍速にして時々すぐ停止しようとスペースで止めてたらそれが無効化されるし速度も等倍に戻ったりもするしあのポップアップ広告が出るようになってから色々崩壊した
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-6zsj) [] 2024/01/17(水) 11:34:20.81 ID:l/WOqFCe0(3/3) AAS
色々調べてたがCorrect Pauseってアドオンで落ち着いたから様子見中
今のところ思い通りに停止できてる
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/correct-pause/
925(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 422b-LNAd) [sage] 2024/01/18(木) 01:35:52.96 ID:q/MaPPF10(1/2) AAS
つかぬことをお伺いしますが
バックアップと復元(Windows7)実行時にfirefoxのキャッシュをWindowsセキュリティがトロイ(Trojan:HTML/Phish!pz)を検出し
バックアップが強制終了されてしまいます
調べてみるどうやら誤検出っぽいんですがバックアップ時のシャドウコピー?を検出するのか良くわからんですが除外処理も出来ず困っております
firefoxを使ってる皆さんでこんな現象になった方いらっしゃいますか?
いらっしゃったら対策はどうしてますか?
教えていただけたら助かります
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4634-f6jj) [sage] 2024/01/18(木) 05:20:42.20 ID:3jlSPlHs0(1) AAS
うざ
927(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-vUPQ) [sage] 2024/01/18(木) 05:22:56.60 ID:fREG0/HW0(1/2) AAS
>>925
同じ現象を体験したわけではないが、「Firefox]」、「cache」、「削除」、「場所」でググってキャッシュを全部削除したら
解決できるかも知れないよ。あんまり期待できんかも知れんがね。
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-vUPQ) [sage] 2024/01/18(木) 05:46:50.52 ID:fREG0/HW0(2/2) AAS
(続き)
ど〜してもダメなら、Firefoxを一度完全にアンインストールして1次バックアップを取り、
その後、Firefoxの最新版をインストールし直して2次バックアップを取るという手もある。
この際、ブックマークのエキスポートをきちんと別ドライブのHTMLファイルにしておこうね。
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe63-yDLB) [sage] 2024/01/18(木) 06:20:08.46 ID:95ftC2OR0(1/2) AAS
一方ロシアはWindowsセキュリティを止めた
知らんけど
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb0-HXAs) [] 2024/01/18(木) 09:43:48.96 ID:JjJ4iRgZ0(1) AAS
たまにしかやらない作業ならプロファイル避難させてアンインスコじゃだめなん
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d13-2fkT) [sage] 2024/01/18(木) 11:07:23.73 ID:SD3xQpZ30(1) AAS
キャッシュ削除してからやればいい
932(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-fWao) [sage] 2024/01/18(木) 11:56:41.07 ID:Cco/Efz80(1) AAS
ここ数日pixivとかが妙に重かったけど元に戻った
Adblockが更新されてるんでやっぱこれが悪さしてたのかな
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d4f-zdNh) [sage] 2024/01/18(木) 12:22:37.03 ID:mSoiPBo10(1) AAS
トラブルシューティングモード試さなかったの
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-CdjJ) [sage] 2024/01/18(木) 12:40:55.31 ID:mSD8+2BL0(1) AAS
何も考えなくても通常,ESR,DEと3環境併存できるんだから
トラブル時の検証用に無カスタマイズな環境一個作っときゃいいんだよ
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 422b-LNAd) [sage] 2024/01/18(木) 14:15:13.77 ID:q/MaPPF10(2/2) AAS
>>927
返答ありがとうございます
キャッシュ全て削除したらバックアップ出来ました
検索しても英語のフォーラムくらいしか見つからず機械翻訳では要領を得られなかったので助かりました
ありがとうございました
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f5-xGnM) [sage] 2024/01/18(木) 14:21:32.08 ID:LXuMcvPB0(1/2) AAS
たまにstrageの中に禁止文字が含まれてるキャッシュができたりするとバックアップ取れなくなったりするんだよな
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd1-bik4) [sage] 2024/01/18(木) 18:14:49.34 ID:08DAvmuF0(1) AAS
storage\default の下にある https+++* は定期的に削除しないとファイル数と容量が凄い事になる
moz-extension+++* は消すなよ、拡張の設定消失すっから
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe57-yDLB) [sage] 2024/01/18(木) 18:19:21.55 ID:95ftC2OR0(2/2) AAS
結局消すなら閉じた時に消すチェックしとけばいいじゃん
あれはひたすら溜めるか全く残さないかの二択だろ
939(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02f5-xGnM) [sage] 2024/01/18(木) 19:21:48.73 ID:LXuMcvPB0(2/2) AAS
例外に登録しておくという第3の選択肢があるわけだが
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-s/Ai) [sage] 2024/01/18(木) 19:33:00.43 ID:MJT6SkdT0(1) AAS
例外登録がもう少し簡単に出来ればいいのに
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4696-AW8H) [sage] 2024/01/18(木) 19:52:01.29 ID:HGy1U6Fm0(1) AAS
パッと見の設定項目ってFirefox多くないよね
Edgeは雑多すぎて辟易した
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1166-s/Ai) [sage] 2024/01/18(木) 20:17:14.20 ID:QvUjHuGC0(1) AAS
>>932
AdblockがYouTubeの件も自分の所のバグが原因と認めてるから
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b1-xD7N) [sage] 2024/01/18(木) 23:59:14.91 ID:sX7OlwtO0(1) AAS
>>914
それバグで修正スクリプト公開してる人いる
944(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 422b-LNAd) [sage] 2024/01/19(金) 00:36:59.61 ID:s/hk7ANn0(1) AAS
>>939
例外にしてもバックアップのコピー側で引っかかるみたいで上手く行かなかったんです
全部削除するって事に思い至らなかかったんですが削除したらバックアップ出来ました
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2da0-xGnM) [sage] 2024/01/19(金) 08:47:13.28 ID:NwYbp/B80(1) AAS
>>944
例外に登録の話はFirefoxで削除する話で、バックアップとは別の話してたわ
分かりにくくてすまん
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e44-XfYC) [sage] 2024/01/19(金) 10:26:39.24 ID:RWdVU7mG0(1) AAS
122.0-candidates/build2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/122.0-candidates/build2/
947(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-0GxQ) [sage] 2024/01/19(金) 22:14:06.86 ID:+c0PvelsM(1) AAS
アドオンsimple gestureって入れてる人いる?
ウイルス、スパイウェアなく安全ですか?
作者日本人だっけ?
android版入れたいんだけど、セキュリティー上大丈夫かお聞きしたいです
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7245-tR/4) [sage] 2024/01/19(金) 22:54:36.30 ID:npei1jCF0(1) AAS
>>947
日本人だしここにレスしてるよ
AndroidでもFirefox その23
2chスレ:android
そしてスレチな
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073d-b+n4) [sage] 2024/01/21(日) 00:54:07.03 ID:N/pmkkmf0(1) AAS
最近ノートPCでYouTube動画見てるとバッテリーの消費が速いからチェックしてみたら
動画表示をシネマモードにすると設定にシネマティックライディングなる項目が増えて
ONのままだと動画データ読み込むたびに5秒ほどCPUとGPUの使用率が80%近くに跳ね上がる
OFFにすると収まるけど効果不明だし嫌がらせか
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd3-rEzG) [sage] 2024/01/21(日) 08:01:03.92 ID:vPjYcJAW0(1) AAS
アンビエントモードはただの機能だろ
何が嫌がらせかだよw
Firefoxをリフレッシュをどうぞ
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-yFiN) [sage] 2024/01/22(月) 00:22:48.00 ID:BZfehKda0(1) AAS
Windowsセキュリティの誤検出まだ直らないのか
thunderbirdと共に警告出てスキャンしては何もありませんでしたの繰り返し
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-2Mkb) [sage] 2024/01/22(月) 06:26:03.50 ID:v8G7GnQB0(1/2) AAS
俺はWindowsセキュリティで脅威なんて見つかったことないわ
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2b-amFq) [sage] 2024/01/22(月) 13:09:37.29 ID:6pCtaOY40(1) AAS
上の方でウィルス見つかったと言ってた者です
誤検出はバックアップと復元(Windows7)を行った時かGlary Utilitiesを使用した時に起こるようです
私はGlary Utilitiesを使用してますが誤検出は起こりませんでしたが
多分このスレで教えていただいたキャッシュの全削除で対応できるんじゃないかと思います
↓になんか書いてありました参考までに(英語です)
https://connect.mozilla.org/t5/discussions/microsoft-defender-reporting-trojan-html-phish-pz-threat-with/td-p/47331/page/2
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cf-amFq) [sage] 2024/01/22(月) 14:36:41.80 ID:VhjimpLG0(1) AAS
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1875690
「あちら立てればこちらが立たぬ」で, devなんかテンパってるね
すべての要求に応えるのは無理
どっかのdaoやMarcoに倣って放置プレイでも良いんやで
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df8a-Qv4N) [sage] 2024/01/22(月) 15:23:27.23 ID:IGDkqOIT0(1) AAS
こっちが勃ってもあっちは乗らなくて放置プレイされてるから良くないよ
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d4-D3Xg) [] 2024/01/22(月) 20:41:51.48 ID:GPLlxkIm0(1) AAS
Apple・Google・Microsoftが自社ブラウザよりもFirefoxを冷遇するために設けている技術的問題点をまとめたページ
「Platform Tilt」をMozillaが公開
https://gigazine.net/news/20240122-firefox-platform-tilt/
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5e-2Mkb) [sage] 2024/01/22(月) 20:58:38.55 ID:v8G7GnQB0(2/2) AAS
まあ、OS持ってるメーカーにハブられるのは仕方ない
Windows版だって悠長に構えてなければ今頃はGeckoベースのEdgeで対Googleの共同戦線を張れてたかもしれない
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f5d-QAJh) [sage] 2024/01/22(月) 21:11:51.04 ID:Crf46BeA0(1) AAS
Android上でGoogle検索するとき、ChromeとFirefoxで結果が違うって凄い
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77c-xA1r) [sage] 2024/01/22(月) 21:26:52.70 ID:3kRL8SLW0(1) AAS
まあ負け犬の何とやらだよなこんなん昔からあるわ
960(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f44-WzUd) [sage] 2024/01/23(火) 00:15:06.29 ID:p0QKw8Ms0(1) AAS
122.0
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/122.0/
961(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-TQ9Z) [sage] 2024/01/23(火) 03:04:03.39 ID:E4FlqahK0(1/2) AAS
すみませんNetScapeのバージョン4.8の英語のやつからこれに乗り換えたいんですけど
ブックマークって引き継げますか?
962(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cf-/3ZG) [] 2024/01/23(火) 03:17:16.87 ID:DYOY1oDU0(1/2) AAS
リンクまとめたhtmlをインポートできるから大概なんとかなるぞ
963(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd6-Tmd4) [] 2024/01/23(火) 05:52:14.27 ID:iaj5ZH8n0(1) AAS
>>961
BookSyncっていうツールを使うのが楽かも
FirefoxはもちろんだけどNetscape 4対応も謳ってるし
まあ詳しいことはBookSyncでググって
964(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-TQ9Z) [sage] 2024/01/23(火) 10:24:18.48 ID:E4FlqahK0(2/2) AAS
>>962-963
ありがとうございます出来ました!
長いこと刑務所に入ってて最近出所したのですが
昔のPCがまだ使えてブックマークも残っていたのですが新しいPCに移行できました
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a75a-l9ij) [sage] 2024/01/23(火) 10:26:38.74 ID:pu0wpzUM0(1) AAS
お務め乙
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0a-hv/p) [sage] 2024/01/23(火) 10:56:44.93 ID:2qHLehEd0(1) AAS
>>960
122にしたらublockとの相性が?
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ed-JMeY) [] 2024/01/23(火) 11:54:27.33 ID:lDEghgoZ0(1) AAS
最新版のZIP無いんすか
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-zwhO) [sage] 2024/01/23(火) 12:09:46.07 ID:aMNLB6Nr0(1) AAS
>>890
ずっと広告ブロック入れてるが別に読み込みになんの違和感もないがな
むしろちょっと前まで毎日朝クッキー削除しないと「ブロッカー外せカス」で動画見れなかったけど
その嫌がらせもなくなったな
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-amFq) [sage] 2024/01/23(火) 12:16:15.58 ID:MM8L/7R20(1) AAS
>>964
Netscapeの4.8が出たのって2002年だから、22年近くお勤めしてたのかよ
ガチ凶悪犯じゃねえか
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7ae-Z9UV) [sage] 2024/01/23(火) 12:42:10.70 ID:AzE8ZTWg0(1) AAS
ネスケかよ
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ea-7Exv) [sage] 2024/01/23(火) 12:46:35.17 ID:qVVLiINc0(1/2) AAS
懐かしい
NCSA Mosaic もあった
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cf-/3ZG) [] 2024/01/23(火) 14:11:39.15 ID:DYOY1oDU0(2/2) AAS
candidatesならzipあるんでインスコラー使いたくないならそこからだな
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2737-QFSU) [sage] 2024/01/23(火) 17:09:30.93 ID:+t7Eas1t0(1) AAS
凶悪犯こわい
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-JvsV) [sage] 2024/01/23(火) 19:41:04.03 ID:H4QQNVzbr(1) AAS
次スレ
Mozilla Firefox Part394
2chスレ:software
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcf-fnMl) [sage] 2024/01/23(火) 19:50:53.65 ID:1CcFUW0G0(1) AAS
o2
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877f-cWiM) [sage] 2024/01/23(火) 20:23:08.09 ID:0u6nUIij0(1) AAS
h2
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ea-7Exv) [sage] 2024/01/23(火) 20:24:57.13 ID:qVVLiINc0(2/2) AAS
j2
978(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-9fXz) [] 2024/01/23(火) 21:45:58.47 ID:zpuVQRme0(1) AAS
サポートされたファイル形式およびmimeタイプの動画が見つかりませんでした
これってどうすれば動画見れるの?
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-a15P) [sage] 2024/01/23(火) 21:51:29.74 ID:Luzunvj/0(1) AAS
>>978
F5で再読み込みしても見れなければ動画自体消えてる
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-3F89) [sage] 2024/01/23(火) 21:54:25.66 ID:w2RG2KEN0(1) AAS
ダウンロードしてサポート形式の多いメディアプレイヤーにぶちこめ
VLCあたりでも見えなければそれはもう動画が壊れてる
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-amFq) [sage] 2024/01/23(火) 22:41:19.73 ID:fLRokHyQ0(1/2) AAS
サブのwin7で使ってたらメモリリークしてんのか一度掴んだメモリを開放しないバグがあるな
ブラウザ自体は一切手つけてないからたぶんアドオンの自動更新が原因っぽいけどどれかわからん
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-amFq) [sage] 2024/01/23(火) 22:51:14.35 ID:fLRokHyQ0(2/2) AAS
特定した
Tree Style Tab 3.9.20が原因
古いVerあるから3.9.19に戻せば直る
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-PI0m) [sage] 2024/01/23(火) 23:36:26.03 ID:4J0souqL0(1) AAS
>>978
Chromium系で見れば良い
Firefoxだと見られない動画がネットにはまれにあるからメインブラウザにできないのだ
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-rEzG) [sage] 2024/01/23(火) 23:53:43.87 ID:Y9+PJ3oH0(1) AAS
まれにあるんだったらそれだけChromeとかで見れば済む話
考え方がおかしい
985(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-G2Kx) [sage] 2024/01/24(水) 00:34:58.82 ID:pjxnEIP3a(1) AAS
>>978
プラグインからh.264かWidevineを更新汁
それでダメなら、盾マークから強化型トラッキング防止をオフに汁
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-9fXz) [] 2024/01/24(水) 01:10:01.58 ID:OvZPg+/G0(1) AAS
>>985
プラグイン入れたけど見れん
強化型トラッキング防止はオンでもオフでも見られん
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8797-amFq) [sage] 2024/01/24(水) 01:54:46.11 ID:0mMFtZLl0(1) AAS
Chromeで見られるならHEVCなんじゃね
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-amFq) [sage] 2024/01/24(水) 06:48:32.65 ID:g5eT/bVY0(1) AAS
ソフトウェアデコーダーが実装される日は来るのか:…
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-WzUd) [sage] 2024/01/24(水) 11:00:12.53 ID:5ciAX91cd(1) AAS
オレ環なんだろうけど
最近アップデートすると"規定の検索エンジン"が「勝手に」G**gleに変わっちまう
(普段はアヒル)
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b0-JMeY) [sage] 2024/01/24(水) 13:53:11.11 ID:xDkat7ta0(1) AAS
>>978
media.wmf.hevc.enabled 0→1
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9b-zQB7) [sage] 2024/01/24(水) 15:28:44.60 ID:qBciddptH(1) AAS
HEVC ( >д<)、;'.・
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-zQB7) [sage] 2024/01/24(水) 16:04:15.61 ID:WPfO16mdH(1) AAS
media.hardware-video-decoding.failedというのがあるとダメみたいで値リセットしてから
media.wmf.hevc.enabledを1に変更して再生できた
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfb0-fnMl) [sage] 2024/01/24(水) 17:13:04.72 ID:YmchPrEs0(1) AAS
ほい
Mozilla Firefox Part394
2chスレ:software
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8780-MQtI) [] 2024/01/24(水) 18:50:25.12 ID:BTObrR110(1) AAS
感謝
995(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cf-/3ZG) [] 2024/01/24(水) 20:48:41.02 ID:4Ol3NJRf0(1) AAS
救いようもないな
Mozilla Firefox Part394
2chスレ:software
Mozilla Firefox Part394
2chスレ:software
Mozilla Firefox Part394
2chスレ:software
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-G0Zh) [sage] 2024/01/24(水) 21:27:23.95 ID:um33JikB0(1) AAS
>>995
分かっててわざとやってる
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cf-amFq) [sage] 2024/01/24(水) 21:43:11.21 ID:XjIk8wqK0(1) AAS
酷ーな Gのごとく増えるのな
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-GDdL) [sage] 2024/01/24(水) 22:22:02.93 ID:ePs8aJuy0(1/2) AAS
重複多すぎだろw
どれにレスするか困るよな
暇だったら、【本スレ】Mozilla Firefox Part394 でスレ立てしようと思います
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-zQB7) [sage] 2024/01/24(水) 22:33:57.93 ID:qBciddpt0(1) AAS
無闇に増やすなや
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fef-GDdL) [sage] 2024/01/24(水) 22:35:31.91 ID:ePs8aJuy0(2/2) AAS
次スレ
【本スレ】Mozilla Firefox Part394
2chスレ:software
1001(1): 1001 [] ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 1時間 25分 11秒
1002(1): 1002 [] ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*