[過去ログ] foobar2000 質問スレ Part35 (194レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
189
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/11(月) 05:40:54.61 ID:v9sYF1XI0(1) AAS
>>FlacファイルをD&Dすればキューシートと連結してトラック分割した状態で表示
これが出来ると言うことは、Internal cuesheetという形式のはず
CUERipperの設定を確認

タグを編集すると、内部のcuesheetが変更される。*.cueファイルはたぶん更新されない
変更日で分かるかも
各ソフトで、その編集の互換性が完全ではないらしい

Internal cuesheet形式にするには flac.exeのオプションで可能
190: 186 [sage] 2024/03/11(月) 08:44:04.09 ID:73KTuNDV0(1) AAS
>>189
回答ありがとうございます。
この現象が発生したのは昨日からなのですが、それ以前にリッピングした100を超えるFLACファイルが突然こんな状態になってしまったのでリッピングの設定の関係ではないと思われます。
試しに手持ちの同じCDを設定を変えずに再度リッピングしたのですがFlacは問題なく認識されました。
ただ認識されないほうをCuetoolsを使用してFlac+Cueでコンバートし直してもやはり認識されません。
昨日のうちに100を超えるファイルのタグを書き変えたということもしておらず、まったく原因が分からない状態です。
残念ながらいずれもリッピングしたばかりだったのでバックアップをしていませんでした。ほとんどが返却済みのレンタルCDなのでまたいちからやり直すにはモチベが上がらない状態です。
何はともあれ回答していただいてありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s