[過去ログ]
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol133 (1002レス)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol133 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-lRrd) [sage] 2022/12/28(水) 10:17:00.74 ID:oW7j03mwa ■バージョンの付け方について 安定版は偶数バージョン 開発版は奇数バージョン 次期安定版に向けた機能追加やバグ修正を奇数バージョンで行い 整った段階で安定板として偶数バージョンをリリースする ■FMV(Full Motion Video,プリレンダムービー)時に不具合が出るゲームの対処法 設定→ビデオ(GS)→GSコア設定 エミュレーション設定画面が出るので左の項目の一番下のゲームフィックスをクリック 下の方にあるSwich to GSdx software rendering when an FMV playsにチェック 上記の設定を行うと ハードウェア描画でもFMV再生の時だけ自動的にソフトウェア描画になる 大抵のFMVはソフトウェアモードで正常に描画される ■テクスチャーが欠ける・ポリゴン自体が欠けるなど不具合の対処方法 ・ソフトウェアレンダリングに変えてみる ・エミュレーション設定のEE/IOP設定を変えてみる ・エミュレーション設定のVU設定を変えてみる 例えば ソフトウェアレンダリングにする(マトリックス パス・オブ・ネオ) エミュレーション設定→EE/IOP→EE/FPUのクランプモードをフルにしてみる(ドラッグオンドラグーン) エミュレーション設定→VU→VU1をsuperVUにしてみる(トゥルークライム:STREETS OF LA) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/3
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-Sv2V) [sage] 2023/01/05(木) 09:32:46.74 ID:34gDrfm/d キチガイに天才が潰されるのはやるせないな 残念だがやめて自分の生活を楽しんだ方がいいのは当然だし正しい選択だな 俺も職場キチガイにレビューでお気持ち表明とかされてるけど、あんなんは無視するに限るわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/38
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1bb-/inG) [sage] 2023/01/10(火) 10:03:41.74 ID:ZWTVNYhe0 GitのRelease見る限り毎日更新されてるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/57
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4576-Xo3x) [sage] 2023/02/23(木) 18:24:45.74 ID:o9P2UTjP0 前提としてレンダリング解像度をx2やx3,x4に拡大してればDirecx11やOpenGL使ってGPUに処理させてるんだからGPU側に負荷掛かるよ そりゃnaitivでもそれなりに負荷掛かるだろうけどnaitivだとCPU負荷があがるんじゃないかな あとgtx750ってDirecx9cが全盛の頃のやつじゃない? Direcx11だとちょっと力不足かもしれない gtx750使ってた時はskyrimの無印版(Direcx9c)はFHDで60FPS安定しなかった 安定版のv1.6以前はレンダリングエンジンDirecx9あったと思ったけど興味があったら試してみては? CPU負荷とかGPU負荷が少し変わって見えるかもよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/409
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f0-FPSD) [sage] 2023/02/23(木) 19:51:26.74 ID:Q1pVmfuQ0 >>396 いま確かめたけど1.6ベースだとリングの不具合がありますね 1.7ベース現在の最新ビルド1.7.4127だとその不具合も含めて起動最初のメモリーカード読み込みのフォントなど全部の表示の不具合が直っていると思いますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/413
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-JIpj) [sage] 2023/03/15(水) 20:20:47.74 ID:rjvuE03Q0 テクスチャを拡大して拡大するからよく起きる症状 やってる事を理解すればそういうのはある程度しょうがないと思う タイトル毎にテクスチャのオフセット/ハーフオフセットあたりの設定を触るといい感じになるかも知れないし (開発陣にとって)メジャーなタイトルであれば予め対応してくれてたりする まあ個人的には気にしないようにすればいいんじゃねーかと思う あまり気になるようならネイティブ解像度でやれば http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/611
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-E2V4) [sage] 2023/03/28(火) 12:30:37.74 ID:8J4PiIl3r 試せばいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/706
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eade-l5Bw) [sage] 2023/04/27(木) 20:30:47.74 ID:gc7rLaRg0 スマホでリビングの大型テレビにミラキャスしてゲームやってるわ その間にパソコンは動画編集と書き出しをやらせてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1672190070/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s