[過去ログ] プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol133 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ae-zY1n) [] 2023/01/13(金) 21:59:40.34 ID:mNk2lL3J0(2/2) AAS
解決した!
ありがとう
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-j5s0) [sage] 2023/01/27(金) 07:40:05.34 ID:/XNdrEh50(1) AAS
コントローラーは重さよりもボタンの押し心地とか安い奴だと軽くてスッカスカみたいな押し心地の奴があるから
USBの安いコントローラーじゃなくてゲーム機のコントローラーを変換器を噛まして使ってるな…
今はまだ有線だけど最近は色んな物が無線にしたし
最近のゲーム機は無線だから若干有線なのも気になりだした
248
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fb1-C77f) [sage] 2023/02/05(日) 20:52:51.34 ID:banehx5m0(1) AAS
ワイドスクリーンパッチ最近覚えて各タイトルに振っていったんだけど、やっぱちらほらおかしいとこ有るな。
今んとこウチのタイトルではアフターバーナーⅡとグラディウスVはバグ混じりだった。
こういうのってコードの数値いじったりで修正出来たりしないもんかなぁ?

他バグ混じりタイトルどんなのがある?
281
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9e-4osW) [sage] 2023/02/09(木) 21:26:26.34 ID:FDDVTSpZ0(1) AAS
>>278
設定どうやるの?
DsHidMiniのDSHMCで「Mute digital pressure buttons」にチェックを入れると
Qt版はコントローラー設定時にボタン指定しても無反応になる(OFFで通常のボタンとしては認識)

>>279
wxWidgets版だとコントローラー設定時に十字キーとボタンが感圧式(アナログ表記)に変わるので
DsHidMini側の問題でないのは確認済み
340
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb1-ncrm) [sage] 2023/02/16(木) 15:47:38.34 ID:xBhliG2R0(1) AAS
>>337
v1.7.2484までなら32ビットだから使えるぞ
現にPCSX2CT目当てで2484を使い続けてる
2485から64ビットになって使えなくなった
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b02-1+fY) [sage] 2023/02/19(日) 22:15:59.34 ID:Snhx3joA0(3/4) AAS
QTでプレイ中にチートオフで良いんでない?
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb76-nyng) [sage] 2023/03/04(土) 18:16:49.34 ID:mVuDoExc0(1) AAS
エレコムのコンバーターでも修正されていたらいいが
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーンW FF71-ql+J) [sage] 2023/03/16(木) 07:37:59.34 ID:MxF4y/ALF(1) AAS
昨日桃鉄やったら
11、12は軽いけど15がちょっと重たかった
シリーズによっても違うんだね

あと昨日思ったんだけど
Capcom vs SNK 2が実質300 MB 以下ぐらいなのになぜか DVDなのはなぜだろ。
ロードのためなのか画質のためなのか。
742
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-2bo8) [sage] 2023/03/30(木) 17:30:09.34 ID:CD67RIboM(2/2) AAS
>>740
報告にはブロックダンプやGS dumpが必要で持ってないと用意できないし
グーグル翻訳で分かってもらえるし挑戦してみない?
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-YEe6) [sage] 2023/04/01(土) 12:01:37.34 ID:WSvINmbeM(1) AAS
更新の勢いすごすぎ
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff0-oB9L) [] 2023/04/01(土) 12:06:29.34 ID:WUPIuMSN0(1) AAS
ここ最近だとハードウエアレンダリングで動かすK1GP 2006やK1 WORLD MAX2005の動作が少し重くなった1.7.4270あたりではそこまで重くなかったんだけどな
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa23-kVuH) [sage] 2023/04/01(土) 21:59:35.34 ID:T8PdvVELa(1) AAS
>>765
Texture FiltertingをBilinear(forced)にしたら文字見やすくなったありがと
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-jJlw) [sage] 2023/04/08(土) 09:46:09.34 ID:XrnTWJv/0(2/5) AAS
4Kで遊んでるFF13とエスコンが30だったのは今まで知らなかったけど
俺の目じゃ4Kで緻密でクリアーになった以外はまるで違和感ないよ
結局昔からのエスコン達人も30でやってた訳だし

PS2世代だとGT4が唯一1080i対応をアピールしてた程度だからね
きっとPS2エミュのエスコン達も表面60の実質30なんだろうなと今更w
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacb-sFbk) [sage] 2023/04/16(日) 17:42:04.34 ID:q+mm+O32a(1) AAS
ステートはまぁいいけどAIRってギャルゲのオプションメニューとかで選んでるところが白い四角い枠で塗りつぶされるようになって見えない
観鈴ちんピンチ
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-brYh) [sage] 2023/04/26(水) 07:47:00.34 ID:snslRo3ZM(1/3) AAS
940が原因なら逆だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s