[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part190 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/17(日) 22:31:51.48 ID:Jto5hwHi0(2/2) AAS
>>520
>>2をコピペしてみなよ
522(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:32:48.15 ID:RyqB5fd50(1/2) AAS
鍵が無効になった場合の対応方法
ane2ch.iniの[TEST]セクションの、以下の二つの値をクリアすればOK
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:35:20.36 ID:RyqB5fd50(2/2) AAS
鍵(MonaKey)を直接消す手段の無いスマホアプリの場合は
アプリのアンインストールが必要って奴だね
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:40:39.26 ID:MAyPgRuL0(1) AAS
なんのこっちゃ
525(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:41:38.05 ID:X21Dzwfa0(4/7) AAS
鍵無効になった場合
WrtCookie=に以前のyuki=akariが入って、これがあると新仕様対応ブラウザを使えになる
WrtMonaStatus=0 初期状態で同意ボタンが現れる
WrtMonaStatus=1 同意ボタンは表示されす書き込みボタンとなる
WrtMonaStatus=2 通常書き込みOK状態
WrtMonaStatus=3 鍵無効状態
526(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2022/04/17(日) 22:42:27.78 ID:HkcKBVFR0(1) AAS
>>471
そうか? 手元では前世紀のフリーソフトをそのままいくつか使ってるが奇跡なのか?
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:46:21.57 ID:DJkPhzGF0(8/8) AAS
>>526
XP発表前のフリーソフト使ってるのは流石に非効率的な気がするんだぜ?
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:47:01.40 ID:awvo6dGW0(1) AAS
Windowsの互換性は「場当たり的な対策」の猛烈な積み重ね
https://xtech.nikkei.com/it/article/OPINION/20060427/236520/
https://satoshi.blogs.com/life/2006/04/windows95.html
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:52:19.93 ID:DXkgBFP+0(1/4) AAS
>>525
勉強いなる
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:54:45.66 ID:zp55zJRN0(5/6) AAS
>>521
なるほどw もう二度としねーw
531(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:57:29.51 ID:DXkgBFP+0(2/4) AAS
浪人使ってないから分からないけど
浪人なら今でもC3を書き込みしても鍵無効にはならないん?
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 22:57:39.08 ID:zp55zJRN0(6/6) AAS
>>522
この書き込み感謝!コレで復帰できた
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:01:46.20 ID:i1jBGqU00(6/7) AAS
>>531
>>513
534(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:02:35.32 ID:i1jBGqU00(7/7) AAS
>>531
浪人は関係ないらしい
広告消せるから
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:06:22.13 ID:DXkgBFP+0(3/4) AAS
>>534
書く本人は浪人使ってて広告関係なくても
読む人の大半は浪人使ってなくてそっちに強い影響があるんだから
その理屈はなんかおかしい気がしないか
536(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:07:33.81 ID:X21Dzwfa0(5/7) AAS
>>525
>WrtCookie=に以前のyuki=akariが入って、これがあると新仕様対応ブラウザを使えになる
これどういう時に入るのか不明(広告パッチ貼りでは再現せず)
WrtAgreementKey=があやしいのでこれに何か入っている人は削除しとくのが吉
ERROR: 鍵が無効です。が出た場合、メニューからcookieを削除では復活できずiniファイルで
WrtMonaStatus=3
↓
WrtMonaStatus=0 (又は4でもOKだった)
とするとよい
537(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:10:37.03 ID:mZawIFFI0(1) AAS
>>536
UAをわざとJaneStyle/4.10とか旧仕様に偽装して書き込もうとすると再現できるかも?
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:13:40.08 ID:X21Dzwfa0(6/7) AAS
>>537
いやそんなことやってないから
4.23の状態で起きた現象であり、鍵無効になる直前までは書けてたが
鍵無効になってcookieを削除してから書いたとき起きた
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:13:43.72 ID:3IYFiDVL0(8/8) AAS
>>536
yuki=akariはpink板に書き込んだ時に付与されるんじゃなかったかな
おそらくその前のcfduidに付与される文字列が影響してそうだけど現状問題ないので見比べる必要ないのでしない
540(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:27:45.16 ID:GZnterdO0(1/2) AAS
keyconf.iniを編集して割り当てたキーを反映させるにはJaneを再起動するしかないですか?
541(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:29:40.65 ID:X21Dzwfa0(7/7) AAS
>>540
設定を出して何もしないでそのままOKボタンを押して抜けてみては?
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:29:59.88 ID:Hpi8dg1I0(2/2) AAS
>>534
今の所は大丈夫。
浪人持ちだけれど、運営が本気を出したら浪人焼かれそうだから
俺は怖くて書けない。
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:34:37.95 ID:GZnterdO0(2/2) AAS
>>541
ありがとうございます
command.datとかはその方法でイケるのですがkeyconf.iniは無理なようです
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:38:26.22 ID:7zcth0wt0(1) AAS
パッチ当てた状態で書き込むと鍵無効になるとかどんなデマだよw
そんなん誰も騙されねえよ山下
545(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:49:51.15 ID:H09942Xj0(1) AAS
鍵無効でたけどルータつなぎなおしたら書けた
無効のときiniの中は確認しなかったからわからないけど今はWrtMonaStatus=2
鍵規制って何なんだろ??
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/17(日) 23:57:47.15 ID:DXkgBFP+0(4/4) AAS
IP変更で鍵無効が解除されるってちょっと考えにくいんだが
547: 545 [sage] 2022/04/18(月) 00:12:56.89 ID:XyhHAxJ60(1/2) AAS
そうだよな
日付またいでもなかったし
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:13:49.74 ID:C0x2OTpS0(1/4) AAS
androidだとヒコーキを飛ばすだけで解除されることになってしまう
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:20:21.93 ID:VCg6iuZk0(1) AAS
Program Files配下のStyleを一般ユーザ権限で起動するか管理者権限で起動するかで
読み込まれるiniファイルが違っていて、鍵が無効になっていない方のiniが使われる方で
たまたま起動したとか、そのぐらいしか思いつかない
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:24:10.30 ID:7tjzSuKk0(1) AAS
>>502
無垢材から削り出しの鍵か
高そうだな
551(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:26:36.90 ID:5nTLLhV20(1/2) AAS
>>423
出来たよ、ありがとう
こんな機能があったんだね
他にマネしたい人のためにもう少し詳しくやり方を書いておきますね
ReplaceStr.txtは、Optionフォルダにある
そのフォルダに置いていても効果ないので、Jane2ch.exeと同じフォルダにコピペする
ReplaceStr.txtを「Terapad」などで開いて以下をコピペするのだが、【TAB】の部分はTabキーを押して置き換える必要がある
画像のURLを貼る人が、直リンクを避けるためにhttpとhttps一文字目のtを消去している場合があるので、私は以下のように改変して使ってます
<rx2>((http|https|ttp|ttps):[^:]*\.gif) <font color="yellow">GIF ●</font> $1 msg <4>該当スレッドタイトル
ReplaceStr.txtを作用させると他にも余計な置換が行われるので、必要なければ上記の一行以外は削除してOK
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:33:05.84 ID:XyhHAxJ60(2/2) AAS
zipでDの同じフォルダに旧のフォルダと新のフォルダと二つ置いてる
もいっかいやってみればいいんだろうけど値変えても効かなくてずっと無効だったらやだしな
まいっか特殊な例ということで
553(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:54:39.05 ID:XnKcUI170(1) AAS
>>551
だからOptionのは最初から使わずにJane2ch.exeのあるフォルダに新しくReplaceStr.txtを新規作成するのもアリ
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 00:56:28.02 ID:mAMVISeJ0(1) AAS
>>479
なにを言ってるのか
そんなわけない
555(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 01:00:15.35 ID:IODjSFXW0(1/3) AAS
昨日からdat落ちスレを開いたりgethtmldat.jsで過去ログを取得したり画像を開いたりすると
「EOutOfResoures がモジュール Jane2ch.exe の0002E27E で発生しました。パラメータが間違っています。」
というメッセージが出現し、Janeがクラッシュします
上記メッセージをOKを押して消したあと
「EExternalExceptionがモジュール ntdll.dll の 000A5B5F で発生しました。外部例外 C0000025」
というエラーメッセージが出てきます
原因がわからず何から手を付ければよいのかすらわかりません、どうか解決法のご教示をお願いします
Windows10 64bit使用、Jane4.23、4.21で発生しました
C3の広告消しのみらくらくパッチで当てています
ImageViewURLReplace.dat、絵文字導入済みです
556(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 01:34:37.33 ID:UbrtlXi+0(1) AAS
>>555
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/4
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 02:32:05.05 ID:Rox8hKWS0(1/2) AAS
ane2ch.ini上書き禁止でよくね?
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 02:33:03.29 ID:Rox8hKWS0(2/2) AAS
書けたけど落ちた(笑)
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 02:35:38.47 ID:bE4xSbQo0(1) AAS
荒らしを完全に防げないのは匿名掲示板の宿命よ
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 03:02:33.03 ID:0LlHKM5F0(1) AAS
れst
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 03:37:17.93 ID:OaK9UOLY0(1/4) AAS
test
562(1): 387 [sage] 2022/04/18(月) 03:40:33.38 ID:OaK9UOLY0(2/4) AAS
鍵無関係で書き込めた。
やっぱ4.21だわ
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 04:13:18.36 ID:GiG0GGjg0(1) AAS
>>562
ちょっと言ってる意味がよくわからない
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 05:50:04.39 ID:H4CTdp/S0(1) AAS
書き込みテスト
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 06:22:44.51 ID:BKfnV3640(1) AAS
バイナリエディターは FavBinEditもいいね
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se504539.html
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 07:05:24.42 ID:zH9TxgKG0(1) AAS
>>556
さんきゅ
ついでに更新した
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 07:12:29.50 ID:X2v1xY7+0(1) AAS
FavBinとかいうのは重いから要らん
大体ここで必要なものはアドレス数個いじるだけの役目なんだから20年以上前のStirlingが最適解だ
クソみたいなステマをするな
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 07:18:28.97 ID:OaK9UOLY0(3/4) AAS
えーと、らくらくパッチで、いいんでないかい?
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 07:31:47.35 ID:HdIgkAX20(1) AAS
>>513
うえの方で噛み合ってないやついて笑った
570(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 07:36:17.15 ID:7Wfgr4nl0(1) AAS
なんでJane Styleの広告除去を5chの運営が敵視するんだ?
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 07:40:00.13 ID:My1wRdLG0(1/2) AAS
えー
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 07:40:16.03 ID:wvVzT2jT0(1) AAS
広告主がJaneStyle使っている一部のユーザーがexe改変して広告表示しないようにしてる
と広告費下げたら運営も黙っとらんやろ
573(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 07:42:24.87 ID:EssDz2FQ0(1/2) AAS
本当に問題視してるなら関係ある奴は全部NGにすべきなのに
53→C3 だけNGにして 72→EB は放置とか何がしたいのかよくわからんね
574(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 07:56:36.65 ID:esPnyhUF0(1/4) AAS
運営側に広告表示の要不要チェックを経由して貰わないと困る事情があるんでしょ多分
575(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 07:59:10.39 ID:3diZbdhr0(1) AAS
Stirlingもいいが、xeditがワイはすきやで
ROM化支援って名前付けがピンとこないからシェア低いみたいだけど
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se222578.html
576(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 08:07:39.83 ID:C0x2OTpS0(2/4) AAS
検証したわけではないので知らんが
EBの方は非表示でも広告収入が入るから黙認してるとか?
C3は一切入らないとしたら規制したり敵視するのは当然では
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 08:17:42.47 ID:NWyqYCFD0(1) AAS
>>575
それは、ずいぶんバージョンが古いな
こっちが最新、といっても2017年版だが
xedit
https://freesoft-100.com/review/xedit.php
578(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 08:21:00.13 ID:fALqBhSX0(1/2) AAS
4.23で好調だったのですが
先程から「自分」と自分についたレスがピンクにならなくなってしまいます
治し方を教えていただけないでしょうか
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 08:24:38.68 ID:sioB589T0(1) AAS
>>576
検証した上で書くけど
72→EB も 53→C3 も通信内容は変わらないから広告収入に差は出ない
(どちらも tkssp.com には一切通信しない)
>>67の 0020B470 19 → 0B の場合は tkssp.com に広告データを取得しに行くので
これだけ黙認してるとかならまだわかる
(広告主にしてみれば真逆だが)
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 08:26:33.30 ID:1vYqaa+Y0(1) AAS
自レス前後1〜2秒くらいに他の人のレスあると、自分がつかないな
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 08:26:56.94 ID:WpbadXtH0(1/4) AAS
>>570,574
5ch が広告を設置しているんだから、5ch が困るのは当たり前だと思うんだけど。
JaneStyle の山下氏が広告を設置している訳じゃないので、広告を消された所で山下氏は何ら困らない。
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 08:30:24.81 ID:fALqBhSX0(2/2) AAS
>>578には「自分」と表示されていますが
違うスレの1時間前くらいに書き込んだ時は表示されていたのに
今見たらその時表示されていたものも昨日のレスも表示が消えています
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 09:35:55.73 ID:FHjtSSla0(1) AAS
tkssp.comへのアクセス数が広告料の基準だと仮定すると、
>広告表示に必要/不要の判定し必要なら広告データを tkssp.com から受信するが表示はしない
↑広告は見られないのに5chに広告料を払うから広告主が損をする
>広告表示の必要/不要の判定はするが表示はしない (tkssp.com にはアクセスしない)
>一切何もしない (もちろん tkssp.com にはアクセスしない)
↑本来得られたはずの広告料が発生しないから5chと山下が損をする
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 10:05:50.17 ID:lDzkKpsg0(1) AAS
>>573-574
非公認専ブラを使うためのAPI串だって「2chAPIProxy」だけが決め打ちでNGワードにされてるし(これは全角で書いてる)、53→C3だって別にたまたま今推奨されてるやり方だから適当にNGワードにしただけでしょ
ただ決め打ちしてるだけだと思う
運営からの意思表示でもあるのかもしれない
2chAPIProxyがNGワードでDetourがNGワードじゃないからといって、Detourなら使っていい、とは思ってないでしょ運営も
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 11:20:03.20 ID:LPXBdRP00(1) AAS
すきぶすきぶ
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/18(月) 11:59:47.12 ID:5fczAz2V0(1) AAS
jane→このスレの方法全部試しても鍵
ネットブラウザ→余所規制
スマホjane→規制
スマホchrome→規制
でうんざりだから今だけライブ5ch入れたわ
マジで最悪だな・・・
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 12:06:51.00 ID:VtpSypRX0(1/2) AAS
ホントはブラウザはDuawinが良かった
似てるからこれ使ってるけど
588(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/18(月) 12:21:32.50 ID:DfcfQvXO0(1) AAS
ver4200
今
NHK総合を常に実況し続けるスレ 193360 アゾフ連隊
2chスレ:livenhk
これ読み込ませたとたんに落ちた
何度やっても
なんで?
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 12:28:11.15 ID:VtpSypRX0(2/2) AAS
なんでオレのPC版423はどこも見られるし書けるんだろ?
プロバイダとの組み合わせでおかしな事になっていないか
ちなみにAndroid版のBicSIM/IIJはどこも規制で書けなくなってる
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 12:40:05.22 ID:b/LXVM2W0(1/2) AAS
>>588
>>9じゃね
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 12:42:43.48 ID:piZMwBbt0(1/3) AAS
>>588
4.23で落ちない
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 13:19:05.60 ID:sW/d5gcJ0(1) AAS
落ちませんね
593(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 13:50:38.48 ID:IODjSFXW0(2/3) AAS
>>556
ありがとうございます
これを導入しましたがdat落ちスレを開いた時の描画がおかしいのとgethtmldat.jsでの過去ログ取得がうまくいかないのとgif画像を画像ビューアで開いたときに
「EExternalExceptionがモジュール ntdll.dll の 000A5B5F で発生しました。外部例外 C0000025」
と出てクラッシュするのが依然直りません
594(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 13:56:26.75 ID:XG9YVrl20(1/3) AAS
>>593
リソース不足でしょ?
スレ開きすぎなんじゃない?
一度スレタブ全部閉じて一つだけ開いてみたら?
595(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 13:59:46.69 ID:XG9YVrl20(2/3) AAS
>>593
あと常にビューアで画像を開く設定になってないか?
ビューア設定-スレ覧操作 ✅初回読み込み時はビューアで開かない
596(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 14:02:21.75 ID:Dfqug4SE0(1/11) AAS
>>588
何か新しいエラー条件が発見された?
597(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 14:14:31.12 ID:FFp58XcB0(1/2) AAS
>>596
4.23を使っていない不具合報告など無意味
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 14:17:30.92 ID:XG9YVrl20(3/3) AAS
>>588
素の4.20で試してみたけど正常
NGExとかで何か正規表現が悪さしてないか?
NGEx.txtとReplaceStr.txtをリネームして正規表現無しで試してみて
599(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 14:20:23.76 ID:Dfqug4SE0(2/11) AAS
>>597
周りが見えていないぼくの423で問題ないんだーと言う意味のない自分語りにいみはないぞ
600(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 16:30:23.24 ID:HNtJN8Oq0(1/2) AAS
まず最新版試せっちゅう話ですやろ
601(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 16:40:23.45 ID:C0x2OTpS0(3/4) AAS
>>599は頭がおかしい
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 16:45:27.48 ID:Dfqug4SE0(3/11) AAS
>>600
何か新しいエラー条件が発見された?
っていってるから問題ないな
603(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 16:49:01.48 ID:Dfqug4SE0(4/11) AAS
>>601
意味もなく熱くなったお前の頭が大丈夫ではないだけだろ…
冷水浴びてととのうまでがサウナだぞ冷やして来い
604(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 16:56:00.83 ID:C0x2OTpS0(4/4) AAS
4.20の既存の問題で、これは4.23では解決されているので4.23を使えという話だ
明らかに問題のある4.20でどうこう言う人は頭がおかしいので、>>603は4.20で毎回固まって落ち続けるといい
今から4.20を入れてきなさい
605(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 16:56:14.38 ID:FFp58XcB0(2/2) AAS
>>599
問題があろうが無かろうが不具合のある無しは最新版を基準にしないとだめだろ
何言ってるんだ?
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 16:59:20.89 ID:115IQJWK0(1) AAS
|
| チラッ
|ヘ∧
|・ \ ここは頭のおかしい奴が多いな…
| 丶 ___)
|⊂_ノ
| .ノ
|'
607(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 16:59:59.21 ID:+X32FYTl0(1) AAS
>>599
最新版を基準に不具合は考慮しなければならないのに何を言っているんだ
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 17:08:33.28 ID:b/LXVM2W0(2/2) AAS
エラーがあるからアップデートされるわけで
旧版使って文句言っちゃダメでしょ
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 17:12:17.15 ID:ziaug94b0(1/2) AAS
>>593
へたくそ
610(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 17:12:40.59 ID:ziaug94b0(2/2) AAS
>>599
とりあえず
アホ
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 17:20:37.64 ID:ygDGNliX0(1) AAS
そりゃあ広告収入が減るからでしょ
612(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 17:25:30.46 ID:w9kCjpY80(1) AAS
アンカーレスのポップアップがマウスカーソル外しても出っぱなしになることってない?
そうなると一旦終了するしかなくなるんだけどメニュー出してもすぐ消えるようになっちゃうから
メニューからは終了できずに強制終了するしかなくなる
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 17:35:01.20 ID:Dfqug4SE0(5/11) AAS
>>604
4.20の問題ではないだろうという話もあるのにいったいなぜそんなアホみたいな作り話を平然と
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 17:39:05.37 ID:Dfqug4SE0(6/11) AAS
>>605
新しいエラーが発見された?ってのは
あなたの無意味な持論語りを必要としないからですよ
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 17:42:54.12 ID:Dfqug4SE0(7/11) AAS
>>610
まあ4.20の問題ではないだろうという話も出てきてる時点で
頭を冷やしてアホの自覚はしてほしいところではあろうけど
616(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 17:45:00.15 ID:esPnyhUF0(2/4) AAS
ID:Dfqug4SE0がガチモンの頭おかしい奴で草も枯れる
617(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 17:46:08.29 ID:Dfqug4SE0(8/11) AAS
>>607
意味もなくお前の頭が熱くなってしまうの大丈夫ではないだろうけど
冷水浴びてととのうまでがサウナだぞ冷やして来い
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 17:49:43.33 ID:Dfqug4SE0(9/11) AAS
>>616
枯れ草の上に積もった大雪原に飛び込んで冷やすやり方もある
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 17:51:38.21 ID:U+kXdSSM0(1) AAS
本物こわい
620(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/18(月) 17:54:42.22 ID:PaVNarLZ0(1) AAS
>>617は滝から飛び降りろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s