[過去ログ]
nFinder Part22【ワッチョイ無し】 (1002レス)
nFinder Part22【ワッチョイ無し】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567857537/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/28(日) 15:18:31 ID:CG6y+c/I0 >>829です 2バイト文字無い所で編集してもダメでした... CS0246 the type or namespace 'TrinityWB' could not be found (are you missing using directive or an assenmly refrence?) CS0400 the type or namespace 'TrinityWB' could not be found in the global namespace (are you missing an assembly reference?) て出てきて、20行目「using TrinityWB;」と753行目「private void obj_BrowseMain_BeforeNewWindow(object sender, global::TrinityWB.WebBrowserExtendedNavigatingEventArgs e)」が赤く表示される... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567857537/833
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/28(日) 15:28:36 ID:VdfxOWEn0 >>833 dnspyとnFinder.exe両方ともCドライブ直下に置いてやってみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567857537/835
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/28(日) 16:06:59 ID:EUjlFc/30 >>833 元々nfinder.exeがあったフォルダで直にdnspy使って編集してみては? 自分はC:\Program Files\nFinder2 にnfinder.exeがあって そのnfinder.exeをデスクトップにコピーして編集したらCS0246とCS0400が出てcompileできなかったけど 直にやったら出なくなった 作業したファイルは同じ物だったからnfinder.exeの場所以外の原因はなかったと思われる dnspyはv6.1.8 (.NET) 64bit nfinder.exeも64bit http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567857537/839
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s