【VAPE】PODについて語るスレ31周目【電子タバコ】 (909レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
895(1): 774mgさん [] 2025/08/06(水) 02:45:25.74 ID:85zIDIpd(1/4) AAS
>>828
加熱されるコイルの周り付近が熱と湿気がこもって1番カビとか繁殖し易そうだね
あと、一ヶ月も経てばコイルも錆びるから錆びの悪影響もあるはず
『◯日持った』とカートリッジの長寿命を自慢する人が増えてるけど基本的に二週間以内での交換は吸える吸えない意外の点も考慮してのことだと思う
896(1): 774mgさん [] 2025/08/06(水) 02:57:58.99 ID:85zIDIpd(2/4) AAS
基本的にカートリッジの替え時は
味の変化、ミスト量の減少で判断する人が多いと思うけど、抵抗値が狂い始めた場合も替え時
酸化被膜・錆び、ガンク付着などで抵抗値が上がり始める→有毒な物質を発生させる可能性があると同時に本体の負荷が高くなり本体の故障の原因にもなる
抵抗値が0上がる=安全性が下がっていると考えたほうがいい
897: 774mgさん [] 2025/08/06(水) 02:58:00.55 ID:85zIDIpd(3/4) AAS
基本的にカートリッジの替え時は
味の変化、ミスト量の減少で判断する人が多いと思うけど、抵抗値が狂い始めた場合も替え時
酸化被膜・錆び、ガンク付着などで抵抗値が上がり始める→有毒な物質を発生させる可能性があると同時に本体の負荷が高くなり本体の故障の原因にもなる
抵抗値が0上がる=安全性が下がっていると考えたほうがいい
898: 774mgさん [] 2025/08/06(水) 03:03:19.23 ID:85zIDIpd(4/4) AAS
>>868
煙とミスト(水蒸気)の違いも分からない馬鹿
VAPEのミストは例えるならホットドリンクの湯気と同じ
小学生でも分かるレベルの事を理解出来ないって小学生から人生をやり直してこいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s