関西・近畿気象情報 Part778 (419レス)
関西・近畿気象情報 Part778 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しSUN [] 2025/09/28(日) 16:26:06.11 ID:hDoTYxLA 関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。 場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。 ●気象機関 気象庁 https://www.jma.go.jp/bosai/ 気象協会tenki.jp https://tenki.jp ウェザーニュースWNI https://weathernews.jp ウェザーマップ https://www.weathermap.co.jp/forecast/ ●レーダー XRAIN https://www.river.go.jp/kawabou/ 高解像度降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ Yahoo!雨雲ズームレーダー https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/ ●気圧配置・寒気情報 バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm 週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html ●雷・落雷情報 関電 https://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/ ●大気汚染情報 PM2.5まとめ https://pm25.jp/ そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/ SPRINTARS予測 https://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html ●地域別防災情報 大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/ 兵庫 http://hyogo.bosai.info/ 京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/ 滋賀 https://shiga-bousai.jp/index.php 奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/RainWeb/menu.htm 和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php ※前スレ 関西・近畿気象情報 Part775 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1757023875/ 関西・近畿気象情報 Part776 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1757672442/ 関西・近畿気象情報 Part777 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1758246049/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/1
320: 名無しSUN [] 2025/10/01(水) 23:03:55.56 ID:KvsEBOGQ さすがに20度切ったら家の中でも涼しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/320
321: 名無しSUN [sage] 2025/10/01(水) 23:46:22.87 ID:8E8L7pvr 半袖・長袖色々だった三宮。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/321
322: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 01:12:55.14 ID:sTKMjyWX おい10月すげえぞ! オウムアムアに彗星、オリオン流星軍にスーパームーンもありだ でもこのスレセーラー服がどうのとか犯罪めいたレス以外ないよね >夏セーラーとかの透けやチラをもう少し見たいんだ 違うだろ オマエは夏セーラーがもう着れなくなるのが嫌なんだろ 変態がよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/322
323: 警備員[Lv.1][警] [sage] 2025/10/02(木) 01:56:44.31 ID:mDcXXfaN オウムアムア?なんで今頃? と思ったが、3I/ATLASの事かな? でもあれは太陽の向こうを通って行くからなぁ 見えないでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/323
324: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 02:01:45.96 ID:u21wxfvz 寒暖差よ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/324
325: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 02:53:04.72 ID:MMjmOWCH 痒くて起きた 10月はダニの死骸の季節 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/325
326: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 03:30:12.78 ID:96GhtYet 半月がきれいな夜でした。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/326
327: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 06:19:16.39 ID:0l11XqDD ついに20℃切ったか大阪 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/327
328: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 06:25:52.06 ID:96elQ/d9 もうすぐ中秋の名月 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/328
329: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 06:56:30.99 ID:pB3DKFY7 やったー室温27.9℃だ ってまだまだ暑いわっ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/329
330: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 07:02:09.24 ID:qAS8+bzR 半袖じゃ寒い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/330
331: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 07:41:09.39 ID:0S2k0Vsi 朝はな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/331
332: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 07:50:52.42 ID:Y3Q47CaO オメーラどんだけ寒ガリ軟弱モノやねん? これより5℃下がってもまだ半袖半パン行けるわ それよりも、今大屋根リングの木材を能登で活用の話ししてるが 又々アンチどもが「最初からそうしとけ」とホザいとるわぃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/332
333: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 08:04:36.62 ID:ABVXJt9g >>316 まったくだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/333
334: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 08:21:14.71 ID:MMjmOWCH SA★MU★ I http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/334
335: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 08:27:00.73 ID:DaAdWpms もう一度弾いておくれよサム http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/335
336: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 08:35:51.72 ID:19srDFpd 寒いのきらい 真夏カムバック😭 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/336
337: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 08:40:34.81 ID:pdss3sMv すずしー 暑がりのワイ歓喜 もうこれ以上上がるな!w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/337
338: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 08:53:24.62 ID:jocuSl1Y 大阪は6月12日以来、3か月半ぶりに20℃を下回った あまりにも遅すぎるが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/338
339: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 09:02:00.13 ID:lKTsnfa3 1年の1/3は夏ですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/339
340: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 09:03:57.81 ID:ys8XOZJ9 大阪市中心部でもやっと最低20℃を下回ったか 真夏以降の初めての最低20℃割れも10月中持ち越しの年が増えたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/340
341: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 10:30:43.33 ID:al6olmjv 今朝の気温 20.6 神戸 19.6 大阪 19.1 堺・和歌山 18.0 京都 16.7 奈良 16.0 大津 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/341
342: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 10:47:47.57 ID:DMXpiqJ+ 1/3どころか5-10の半年夏だな10月でやっと残暑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/342
343: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 10:47:59.79 ID:3YrXPUNx 朝寒いくらいやったのにもう暑いわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/343
344: 警備員[Lv.4] [sage] 2025/10/02(木) 11:28:09.26 ID:mDcXXfaN 雲が多いな すっきり晴れて欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/344
345: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 11:48:00.37 ID:z9L9Ir+B すごい乾燥してるな@泉州 エアコン消してもいけそうな気温やけど 犬が暑そうやし昼だけつけるか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/345
346: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 11:59:01.73 ID:NqidNej1 今日も最高気温が30度に届きそうにないな ちょっぴり悲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/346
347: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 12:10:44.85 ID:I0rdXcOM 寒いな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/347
348: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 12:16:58.74 ID:VLiPpdNk しゃぶ葉なう 机バンバン叩く明らかに手帳持ちが後ろの席いてこえ〜 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/348
349: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 12:25:59.60 ID:JYFFDwoy いつも思うけど、予報の最低気温ている? 最低なんかどうでもいい気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/349
350: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 12:27:29.20 ID:MMjmOWCH 要らん理由がわからん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/350
351: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 12:27:38.30 ID:aHZJRYlV で?っていう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/351
352: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 12:28:29.54 ID:/FiW8W3E それなら最高気温もいるか?の話になる リモートやご隠居されてるなら関係ないかもだけど多くの社会人は朝出る時に最低気温を参考に服選びしてるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/352
353: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 12:32:36.58 ID:0S2k0Vsi まぁ心配しなくても11月まで半袖だよ それは変わらない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/353
354: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 12:38:23.80 ID:pF06pPcD むっちゃ暑い@高槻の路上 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/354
355: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 12:39:59.97 ID:pF06pPcD 学生はもうすぐ冬服やろ 耐えられるんか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/355
356: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 12:45:42.47 ID:Rw83geod >>344 年々雲量が増えて特に夏場は終日スッキリ晴れることが滅多に無くなった気がする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/356
357: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 13:20:08.59 ID:C181SnQQ 昭和なら秋雨が終わる頃だけど今年はこれから秋雨かな それにしても台風が来ないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/357
358: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 13:29:54.50 ID:8FG3xne2 >>357 台風が日本を避けるかのように西へ東へ行ってしまうのが不気味 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/358
359: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 13:45:02.91 ID:t5d//4Cm >>335 海物語? 10月でノースリーブ短パンとか俺は芦屋雁之助かよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/359
360: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 13:45:59.95 ID:8UDYhLfH (´・ω・`)ワリンちゃんに惚れました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/360
361: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 13:55:10.67 ID:sTKMjyWX パチカス失せろ スレがけがれる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/361
362: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 14:05:40.55 ID:TuloDZ3Q まだまだ日差しが暑いわ ええ加減にせえよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/362
363: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 14:35:25.34 ID:t5d//4Cm そんなカリカリせんでもいいやろ 魚群4回外したくらいに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/363
364: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 15:14:13.69 ID:kSnc5i30 朝と昼間の気温差が禿しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/364
365: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 15:23:26.20 ID:MMjmOWCH 野に咲く~鼻のように~ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/365
366: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 15:32:45.25 ID:3YrXPUNx いやほんと真夏並みに暑く 温度は30℃でも朝との温度差のせいでそう感じるんだろうな エアコン入れたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/366
367: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 15:57:21.62 ID:3eDbkHXO 大阪でインフルエンザの流行が始まりました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/367
368: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 16:01:49.43 ID:1i74dPTx 早すぎひん? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/368
369: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 16:03:49.18 ID:Bb/1V9jE 毒チンで免疫破壊されてるからなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/369
370: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 16:34:04.69 ID:u4otE40E 室内暑い@寝屋川 エアコンつけてる 昼間はゆるしてや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/370
371: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 16:38:47.69 ID:u4otE40E しかし終日疲れが取れへん エアコン無しの扇風機やと睡眠が浅いんかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/371
372: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 17:27:28.11 ID:/FiW8W3E 子供はインフルエンザ流行りまくってる 子供のクラス1/3以上休んでるわ 近隣も学級閉鎖出ててテレビでも今年は早いらしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/372
373: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 17:32:25.54 ID:lgvWWPKh 季節性インフルエンザさんも感覚狂っとる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/373
374: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 17:38:28.45 ID:zasOfAvV さっき保津峡の山の中を歩いたけどツクツクホウシがうるさかったわあ あとコオロギ?とか 山はセミ、アリ、コオロギ、クモに支配されている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/374
375: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 17:46:25.51 ID:zasOfAvV >>374 追記 現在、山を抜けて亀岡におるけどヒンヤリしてきた 昼間、汗だくをなるけど日没後に冷えてヤバくなるというこの時期特有の現象やな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/375
376: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 18:04:53.19 ID:1i74dPTx もう6時で暗い。 秋の日はつるべ落としとはようゆうたもんやな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/376
377: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 18:06:00.06 ID:zasOfAvV >>374 さらに追記 この辺は航路になってるのか飛行機雲がずっと漂っとるなあ ただの風景写真(おもんない画像) https://i.imgur.com/68YmLXw.jpeg アキアカネ 目立つし鳥に食われへんのか? https://i.imgur.com/2AQJ7Z7.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/377
378: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 18:06:06.44 ID:t+/29jQi 唐櫃越でも通過しとんのけ?もう夜やでw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/378
379: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 18:14:33.91 ID:Dw2uiAjK やっと蚊がやる気出してきたわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/379
380: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 18:26:22.78 ID:XP6MtQmH やっと人間らしい生活ができる気温 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/380
381: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 18:29:37.67 ID:Aut0kcP5 ようやくいい感じの夏になったな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/381
382: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 18:32:18.39 ID:Dw2uiAjK 放送禁止用語「秋らしい」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/382
383: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 18:37:07.47 ID:Dw2uiAjK 「秋めいて」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/383
384: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 18:39:37.22 ID:Dw2uiAjK 「朝版は」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/384
385: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 18:42:21.70 ID:BtYNpn+a いろいろ高こうなってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/385
386: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 19:02:50.17 ID:Rgg54vsF あっついなあ今日 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/386
387: 警備員[Lv.3][警] [sage] 2025/10/02(木) 19:03:47.03 ID:mDcXXfaN 南の空に朧月が浮かぶのを見ながら帰宅 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/387
388: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 19:17:05.09 ID:3YrXPUNx >>369 これな 今まで真夏やこんな時期にインフルが流行るなんてなかったのよ 人間の免疫がワクチンで狂わされたからそりゃインフルにかかるわ他の病気にかかるわはよ死ぬわで大変やな ワクチン打つ待てない俺は高みの見物させてもらってるけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/388
389: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 19:17:36.49 ID:3YrXPUNx >>372 その子供がコロナワクチン打ったかどうか調べてみればわかるで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/389
390: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 19:18:08.46 ID:u4otE40E 室内は暑いでまだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/390
391: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 19:22:04.27 ID:sTKMjyWX >>389 反ワクはロシア帰れよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/391
392: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 19:23:28.12 ID:sTKMjyWX インフルも年々変異しとるし今はクーラーでクラスも締め切るから流行りやすいんや 昔は扇風機+窓だけだったから夏は大丈夫だった こんなジョーシキもねーのロスケってよー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/392
393: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 19:29:26.26 ID:5+wAFaKM >>388 アホか インバウンドで南半球の冬のインフルエンザが日本に入ってきてるだけだぞ なーにがワクチンやねん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/393
394: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 19:30:05.90 ID:1i74dPTx そういえば元祖パンデミックのスペイン風邪(H1N1亜型インフルエンザ)は 夏に流行って冬に終息したんだったな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/394
395: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 19:45:58.75 ID:Daz0FErm >>394 クーラーで閉め切ってたからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/395
396: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 20:14:23.28 ID:1i74dPTx スペイン風邪流行ったの100年以上前ぞ? クーラーなんてない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/396
397: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 20:25:16.32 ID:JR6oRGdC コロナ煽りが酷かったよね 満員の通勤電車ではクラスターが起きず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/397
398: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 20:39:27.49 ID:zasOfAvV >>381 昔の夏がどんな感じやったか知りたいもんや 昔の人は夏に川や池で泳いだそうやけど、今日くらいの気温で川に入りたいかというと微妙やし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/398
399: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 20:40:49.84 ID:3YrXPUNx >>393 アホすぎるwwwww ワクチン前からインバウンドは来てたやろ なんでそんなにバカなレスしちゃったんだよwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/399
400: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 20:41:37.20 ID:3YrXPUNx >>391 お、情弱ウクライナ信者さんかな? ロシアは悪 トランプは悪人 これパヨの思考だけどそういうことでいいのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/400
401: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 20:43:19.72 ID:3YrXPUNx >>394 いやいやスペイン風邪とか関係ないの コロナワクチン以前は夏にインフルエンザが流行るなんてことはなかったの 現実から目を背けるなよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/401
402: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 20:43:53.01 ID:sTKMjyWX >>400 ついでに高市大好きやろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/402
403: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 20:55:21.42 ID:1i74dPTx >>401 スペイン風邪はインフルエンザで夏に流行ったんだけど? 現実から目を背けるなよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/403
404: 警備員[Lv.4][警] [sage] 2025/10/02(木) 21:07:57.85 ID:mDcXXfaN まだTシャツでコンビニまで散歩できるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/404
405: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 21:15:09.00 ID:SHJs5ajG 新野新さん、亡くなった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/405
406: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 21:26:51.58 ID:56DT2PZJ ベランダで巨Gが召されとったわ あいつらの季節はこれからが本番や http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/406
407: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 21:39:53.37 ID:38SDqNyE あいつらいっつも轢かれてるよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/407
408: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 21:41:50.27 ID:0Saj4bId なかなか気温下がれへんな@堺 いつまで夏のつもりやねん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/408
409: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 21:57:34.57 ID:6Yr+LEt0 10月中旬まではこんな感じじゃね夏だ 秋は10月中旬から11月中旬までの1か月だな そこから一気にもう冬だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/409
410: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 21:59:35.12 ID:6Yr+LEt0 >>409 10月下旬から11月中旬の1か月が秋だな 間違えた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/410
411: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 22:07:24.41 ID:3+sE/bdP これが温暖化新時代の秋なんだよ 10月の夜間にTシャツ短パンサンダルで外出できても秋 そういうことなんで慣れてください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/411
412: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 22:20:57.09 ID:nkUKGVzK 10月で蚊に刺された 夏だねぇ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/412
413: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 22:53:58.81 ID:u4otE40E 明日は昼から雨なんか 鬱陶しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/413
414: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 23:16:13.62 ID:W8nu+SIc なんか昼より室温高くなってきたけどなんぞこれエアコン入れるか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/414
415: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 23:38:53.43 ID:sTKMjyWX あづぐね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/415
416: 名無しSUN [] 2025/10/02(木) 23:44:33.10 ID:4rZEEESz 10月中ごろまで近畿は半袖の出番がつづく 秋なかなか深まらず 1か月予報 https://tenki.jp/lite/forecaster/m_shimofuku/2025/10/02/36001.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/416
417: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 23:50:50.57 ID:nkUKGVzK 10月は半袖の夏で11月は長袖の冬か あれ? 間にもう一つ季節があったような気がするが思い出せない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/417
418: 名無しSUN [sage] 2025/10/02(木) 23:55:02.12 ID:3QB/YCzQ 二季物語 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/418
419: 名無しSUN [sage] 2025/10/03(金) 04:08:54.12 ID:DQLPMzFS 涼しくなって、むしろ蚊が増えた 最近刺されまくって困ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1759044366/419
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s