【猛暑日】最高気温キングはどこ?その22【10傑】 (138レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

56
(1): 名無しSUN (ワッチョイ 0fff-dc2S) [sage] 2025/09/18(木) 21:45:45.65 ID:tyBn/X8v0(1/2) AAS
9/18の結果は、関東一色にはならず紀伊半島が混ざる

ホームランか三振か広島助っ人ランスのような今年の桑名が6度目の首位タイ
今年は死んだふりの佐野が来期に向けて決意表明首位タイ
ランクインすら稀だった久喜が埼玉トップで3位、前線到達が最も早いはずの
上見里がまさかの4位、古河と大子に続く茨城の3つ目の邪眼下館爆誕
鳩山ラストは大人しめの7位、新宮尾鷲の熊野灘勢が午後のフェーンで猛暑日
冬の冷え込みの強さで有名な鉾田が高温で名前を残す
所沢の陰に隠れてたサイタマ今季初登場、レンコン土浦も初登場

1 三重 桑名市 桑名 37.1 12:05] 40.5 2025/8/30 38.0 2010/9/4 1979年
〃 栃木 佐野市 佐野 37.1 12:56] 41.0 2024/7/29 37.9 2025/9/2 1978年
3 埼玉 久喜市 久喜 36.6 13:58] 39.9 2025/8/5 38.6 2025/9/2 1977年
4 群馬 高崎市 上里見 36.2 11:02] 40.5 2025/8/5 38.8 2010/9/7 1977年
5 茨城 古河市 古河 36.1 13:56] 40.6 2025/8/5 38.2 2025/9/2 1978年
6 茨城 筑西市 下館 36.0 13:22] 39.4 2025/7/29 37.8 2025/9/3 2001年
7 埼玉 比企郡鳩山町 鳩山 35.8 13:26] 41.4 2025/8/5 39.8 2025/9/2 1977年
8 和歌 新宮市 新宮 35.7 15:00] 39.6 2024/7/8 37.4 2010/9/12 1979年
〃 茨城 鉾田市 鉾田 35.7 13:02] 37.8 2024/8/12 37.0 2025/9/2 1978年
10 三重 尾鷲市 尾鷲 35.6 14:58] 38.8 2024/8/16 36.6 1984/9/4 1938年
〃 埼玉 さいたま市桜区 さいたま 35.6 14:06] 39.7 2025/8/5 37.4 2000/9/2 1977年
〃 茨城 土浦市 土浦 35.6 13:29] 38.5 2007/8/16 37.1 1992/9/3 1978年

台風次第では10月もフェーン猛暑日があるので気は抜けない
57: 名無しSUN (ワッチョイ 0fff-dc2S) [sage] 2025/09/18(木) 21:46:20.76 ID:tyBn/X8v0(2/2) AAS
順位 地点名   P   地域名   P .. 県名   P
1 . 鳩  山 197.00   関東 1087.85 埼玉 402.49
2 . 桐  生 158.78   東海 . 924.36 岐阜 392.70
3 . 豊  田 152.20   関西 . 560.28 群馬 390.43
4 . 多治見 120.33   中国 . 431.19 愛知 296.60
5 . 福知山 113.20   四国 . 359.20 京都 251.86
6 . 美  濃 109.03   北九 . 328.44 兵庫 177.95
7 . 熊  谷 108.33   北陸 . 288.58 宮崎 168.16
8 . 館  林 104.00   北日 . 276.50 山梨 158.33
9 . 日  田 102.14   南九 . 203.66 高知 157.66
10 名古屋 . 99.90   甲信 . 180.83 茨城 156.20

・後半圧倒した鳩山がダントツの1位、11位以下、穴吹99、江川崎94、梁川90、
 桑名88.7、甲府88、久喜81.33、豊岡95、京都64、下館61.5、加計58.5、広瀬57..5
 大洲、岱明、練馬、南信濃、寄居、木頭、越谷、ポイント無し
・関東圧倒の1000超え、九州は南北合わせても3位関西に及ばず
・3強の争いに決着!埼玉が400超えでトップ、広島143.53、福岡141.14、福島137.75
 三重128.06、新潟123.83、大分116.64、静岡115、徳島112、山口110.39まで100超え
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.545s*