■何でも雑談スレッド■@天文・気象板 (14レス)
上下前次1-新
1: 名無しSUN [] 2025/03/29(土) 07:20:02.50 ID:I5wTPk/I(1) AAS
語ろう
2: 名無しSUN [] 2025/04/20(日) 13:48:06.04 ID:7k6m/lH2(1) AAS
【宇宙ヤバイ】褐色矮星の連星に、公転面が90度傾いた惑星が見つかる [754019341]
2chスレ:news
3: 名無しSUN [] 2025/04/23(水) 15:00:19.85 ID:qzPlRJ0Y(1) AAS
天気と無関係は話はここでヨロ
4: 名無しSUN [] 2025/06/14(土) 07:56:36.17 ID:DxGCiz0i(1/2) AAS
ロロロロロロロァфァロロロロロロロ ゲ
16日から東西連絡通路解放って・・・もっと早よヤレ
5: 名無しSUN [] 2025/06/14(土) 08:04:33.09 ID:DxGCiz0i(2/2) AAS
それから、和牛のラムシンをヒレと詐称して出すのはヤメれ
6: 名無しSUN [] 2025/06/15(日) 23:12:13.33 ID:p91tf7Fr(1) AAS
もう日曜日終わりか
7: 名無しSUN [] 2025/06/18(水) 20:17:33.64 ID:5NilbQx5(1) AAS
7ゲットなら心願成就ッ!てあ
8: 名無しSUN [] 2025/08/22(金) 05:40:43.81 ID:V3I2ZKnb(1) AAS
【天文】ボイジャーも見つけられなかった天王星の新衛星、ジェームズ・ウェッブ望遠鏡が発見--その直径は [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
9: 名無しSUN [] 2025/08/31(日) 07:54:40.15 ID:6QrOa+vp(1/3) AAS
中国新聞デジタル
広島大学 赤外線観測 宇宙の謎に挑む
宇宙科学センター 准教授稲見 華恵(いなみ・はなえ)氏 ...
.1か月前
10: 名無しSUN [] 2025/08/31(日) 07:57:23.74 ID:6QrOa+vp(2/3) AAS
現代ビジネス
「日本の研究者」が世界をリード…人類が見たことのない「最古の遠方銀河」を見つけた若手研究者の実像
「理転」して、宇宙の脇道を探る研究者に. 続いて訪ねた広島大学の助教、稲見華恵さんは、アルマによって「観測史上最古の〈隠れ銀河〉を131億年前の...
.2023/05/17
11: 名無しSUN [] 2025/08/31(日) 07:58:43.62 ID:6QrOa+vp(3/3) AAS
第23回(令和6年度)学長表彰
広島大学長表彰
※学外,学内,五十音順に記載,敬称略
○稲見 華恵 広島大学学術院(宇宙科学センター) 助教
大型電波干渉計アルマ望遠鏡による観測プロジェクトREBELSの東アジア地区代表共同筆頭研究者を務め,赤外線銀河の研究推進に貢献したほか,NASAの大型遠赤外線天文ミッション候補PRIMAの日本チームの代表者として,将来の革新的観測技術の開発に繋がる活動をリードし,観測天文学分野における本学の研究業績の向上に大きく寄与するなど,本学の発展に顕著な貢献をされました。
12: 名無しSUN [sage] 2025/09/20(土) 07:06:23.24 ID:3POytjO9(1) AAS
正立ミラーの松本さんのサイトを見て衝撃を受けた。
闘病中であることは存じていたが、現状を包み隠さずに公開していることに、ご本人の覚悟を感じる。
かなり厳しいのだろうが、何とか寛解に向かうことを祈っている。
13: 名無しSUN [] 2025/09/20(土) 14:28:46.25 ID:sJo41dG3(1) AAS
ありがとう、見ました
病名調べたらかなり厳しいね
大昔に一番安い正立ミラー売ってもらって持ってるわ
病室でも新しいことにチャレンジしていてさすがや
14: Anonymous [sage] 2025/09/27(土) 08:12:26.65 ID:qvYMRAX2(1) AAS
地球に寄り添う「準衛星」を新たに発見、小さすぎて60年間発見されず
https://www.cnn.co.jp/fringe/35238472.html
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s