OCN規制被害者の会 2700年目 (936レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 【吉】 風呂 [sage] 2023/04/18(火) 00:47:19.69 ID: AAS
/ 着いても族は \
, ' に ま ' ,
,' 液 yY Yy だ ',
,゙ 着 #\ ★ \# 続 ゙,
┏━━━━━━━━┛終 \\ , ,゙ ヘ ゙、、\\ く ,┗━━━━━━━━━┓
┃ ,、 \\ l.l<●>l l \\ ,、 ┃
┃ / ', [,,★,,] ミミ . ',l . l,' 彡彡 ⊂[,,★,,] / ', ┃
┃ < > J('A`)し ミミミ . <> 彡彡 リ('A`)ll < > ┃
┃ / ', <( ) ̄ ミミミ 彡彡  ̄( )> / ', .┃
┃ l/^\゙, || ソ6ニoゝ || l/^\゙, ..┃
┃ ○ .,ヘ ○○ |~| |~| (二二二ニ ̄| , -===-、 ,゙ ̄ ̄ ゙, . . ┃
┃ ,ヘ ノハ ヘ . | | | | |~| ノノ´ ,' ,'. ,゙.,゙゙', ヽ ノ,人,▽ ,゙ ┃
┃○ ノ / .// ゙'、 \ .| .| .| | | |ノノ | | ,゙.,゙ .゙, .| ` ノ入 \ _ ┃
┃ , - '゙´ノ 〈/ <, ゝ.|ソ | | ノノ`´ | l、,゙.,゙ ノ∨ /,/○゙''-.,,ソ┃
┃ {, - '゙´ ゙ ,ノ ノ .ノノ ヘ,,___/ ,ノ ノ `゙ に゙゙''ー、 . ┃
┃ ` ̄  ̄ `~ ゙''ー´ .┃
┃ ム /ー-, 夫 夫 O .二|二 ム ‐┼‐.┌‐‐┼‐‐┐ .┃
┃ ム l ̄| ̄| ,-----、 | ┼ | ム ‐┴‐ | | | ┃
┃ 仆 ├ ┴ ┤| .ニニ. | /└.┴.┘仆 | ̄| └‐ ┼ ‐┘ ┃
┃ ゙ー― . ̄八 ̄ 仆  ̄ ゙ . ┃
┗ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┛
【前スレ】
OCN規制被害者の会 2699年目
2chスレ:siberia
837: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/06/26(木) 23:51:05.85 ID: AAS
M・K・B!M・K・B!
838: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/06/27(金) 01:10:46.44 ID: AAS
>>832
なにこれ?阿部定のマンガかなんかか
>>835
(o`・д・)≡〇)`Д゚)グハッ
839: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/06/28(土) 11:34:33.06 ID: AAS
気温33℃、晴天、営業時間11:30~12:30、夜営業なし
別に意図したわけでもないだろうが蕎麦屋の土曜の営業時間は夏の日が照る一番暑い時間帯と見事なまでに一致している
この炎天下に汗だくで赴き、そして万が一にでも行列not日陰などできていたとしたら、もはや俺の命は無い溶ける
今日は特別にオオゼキの駅弁フェアで勘弁してやる命拾いしたな
840: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/06/29(日) 08:11:18.86 ID: AAS
うぉー、駅弁('A`)ノシ
841: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/06/29(日) 14:04:25.98 ID: AAS
ブランド牛とか海鮮とか豪華な食材色々あるけど結局とり飯とかが旨くて満足っていう
サバ寿司とかシウマイ弁当とかもそうなんですけど、何ていうんでしょうね、やっぱこう米を食うっていうコアのロジック?が強くてゴハンがススム君な駅弁が強いんだなと
ブランド牛とか海鮮とかは確かに目を引くけど米の推進力があるかっていうとまた微妙に違いますからねあぁイクラ醤油漬け君キミはすごくゴハンがススムだからねこっちに残りなさい
この辺、天もり蕎麦にも通じますかね豪華は豪華なんですけどむしろ蕎麦食うテンポが悪くなりかねないっつーか通人はモリかセイロなんて言いますけどそれ以外のメニューのテンポ良くてカッコイイ食い方を見つけられてないだけなんじゃないかと思いますよ普通にところでぶっかけ蕎麦のイケてる食べ方ってどうすればいいんでしょうかあと冷やかけメニューってもっとあってもいいと思います
842: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/01(火) 09:49:54.04 ID: AAS
5月、看板はずされてしまった某劇場
今朝見たら、新しい看板が付けられていたよ
https://tadaup.jp/79JLMAD5F.jpg
https://tadaup.jp/79JSaXLcR.jpg
843: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/02(水) 01:09:47.47 ID: AAS
YOSHIMOTO ROPPONGI THEATER
Y O S H I M O T O R O P P O N G I T H E A T E R
A E E G H H I I M N O O O O O P P R R S T T T Y
ERO ERO OPPAI NIGHT TO MY SHOT
https://i.imgur.com/xYSPWPu.png
844: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/02(水) 22:04:20.12 ID: AAS
そら豆って見る角度間違えると割と亀頭だよねちなみに僕は薄皮ごと食べる派ですねそのときによる16%ってなんやねんそのときによるなよ己が信念によれよ
https://kufura.jp/wp-content/uploads/2023/08/f2f5bf88ea214677f56260011e0ed866.jpg
ピタゴラスが嫌ってたとか4の象徴だとか実際に中毒症状で人が逝ってるとか、ロクなエピソードがねぇなそら豆ピタゴラスさんが嫌いすぎてネットミームみたいになってるやん
https://i.gzn.jp/img/2018/07/01/why-beans-were-emblem-death/01.jpg
あのミームの名前ドレイクポスティングって言うらしいんですけど今からでも遅くないんでピタゴラそら豆とかにできませんかね響きが可愛いし
カワイイは正義、なのだとしたらハゲは悪、そしてどちらも罪、人は自らの罪を認めたがらないものだ、それ故に誰かを罰す
16%、実際は確たる考えも持たずそら豆を食っているだけの人間なのかもしれないが、これがもし正義と悪との闘争に決して組する事なくその向こうに止揚を見る超越者なのだとしたら、確かに世の中に居るのはこのくらいの割合なのかもしれないと思わない事も無い生々しい数字に見えて来る
そう、薄皮など食おうが食うまいがどちらでもよいのだ、そのときによる、概念に囚われず争いも生まぬ素晴らしい答えではないか皆で一緒にそら豆とビールで乾pあ゛?そら豆には赤ワイン?屋上へ行こうぜ・・・
845: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/03(木) 18:42:07.74 ID: AAS
あ、ビアガーデンですねわかります('A`)フヒヒ
846: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/04(金) 02:30:28.08 ID: AAS
ビビルビルビルビビルビ~ル♪ ビビルビルビルビビルビ~ル♪
瓶ビールについてくるグラスとか蕎麦猪口とか缶コーヒーとか、なんかあの辺のサイズ感がしっくり来るんだよな俺
生ビールのジョッキとか鴨せいろのつけ汁の鉢とかコンビニコーヒーのカップとかだとなんかちょっとデカくて好きになれないみたいなとこあるよねうん
やはり手に持つものである以上その持ち心地は無視できず、特に片手で持つこれらの器は適度な小ささと軽さ、持ち易さ運び易さが求められるのではなかろうか
単にデカければ良いというものではないのだ丁度良さが肝要なのだやはり食器の真髄はおっぱいに通じるこの手に持てる限りの愛を俺はパイしてゆきたい
847: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/04(金) 23:11:52.28 ID: AAS
固体 ハンバーグ
液体 キーマカレー
気体 そぼろ
プラズマ サッポロポテトバーベQあじの粉
848: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/05(土) 01:48:39.37 ID: AAS
いま「汗は~自然に乾いても~」のメロディで「もしも~地球が滅びても~」って脳内再生されてる穏やかなもんだ
https://youtu.be/MdGuiGPSkf0
849: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/05(土) 16:06:52.91 ID: AAS
どうやら世界は滅びなかったようだな
こんな事もあろうかと水ようかんを冷やしておいたんだ
コイツを食って夕方ちょっと涼しくなったらどっかにバニラアイスの乗ってるコーヒーゼリーでも食いに行ってやるぜパフェっぽい器に入ってるヤツだ腹を壊す覚悟はいいか俺はできてる
850: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/06(日) 19:29:05.44 ID: AAS
記号接地問題・・・記号のメリーゴーラウンド・・・俺が先日ジークアクス最終回で感じた空虚さの構造、数年前には既にAI分野で発見され名付けられていた様だ
正確には発見と言うべきなのかも分からない、その根本まで辿れば記号としての言語の問題、一般意味論で言うところの地図と現地の違いにブチ当たる、100年前にはもう世に知れていた事だ
人間がかねてから解決できていない抽象的観念と現実の乖離という宿命を我々はアニメやAIやインターネッツといった個別の機会を通して度々再発見しているに過ぎない
では言語化未然の生の世界、人に観念される前の真の現実とは何なのか?どうすれば触れる事が叶うのか?どうすれば神の視座が手に入るのか?そこまで思い至った人間たちは認知科学、分析哲学、禅、ゲシュタルトセラピーと様々な是正の試みを実践してきたが誰一人として観念の檻の外に出た者は居ない人は神ではなく俺には髪が無いのだ
こうした試みは無意味だったのだろうか?存外そうでもなかろう、少なくとも真の世界を求め神に挑み続ける間は己が欠陥だらけのただの惨めな人間なのだという正気が保てる
この試みを諦めれば循環的参照関係、言語的記述についての記述、アニメ遊びであり記号のメリーゴーラウンド、即ちジークアクス最終回みたいな終始に甘んじ正気を失ってゆくのだ、どこにも意味的接地が成されていない記号が記号と接続されているだけの出口の無い世界、ヲタクは記号そのものを「俺たちの知っている記述言語だ!」と喜びこそしたが何が記述されているのかに歓喜したわけではない俺が俺たちがガンダムだでもガンダムって何だろう(哲学
対話、平和、偉大、前へ、次へ、動かす、実行、再生、政治家の言葉にも警戒せねばなるまいそれは段階や順序を踏んで実現されるべき計画ではなく現実から遊離したどこにも接続されないただの観念、記号、設計図の無い誇大なイメージaka大風呂敷かもしれない
例えば対話するってどういう事だろう?銃構えてる奴の前にお前が行って話をするのか?それともそれを俺たちにやれと言ってるのか?ただ俺たちが仲間内で同調を確認する事とか?誰と誰がどうする事を指している?何を言っているのか誰にも分からないのに言葉は行き交いお互いに通じてしまう、もしかすると我々はとっくに正気を失い狂っているのかもしれないただきまーすまーすマスカットらーりらーりラリアット痛ってってってっててっレツゴー☆
851: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/06(日) 21:03:02.20 ID: AAS
ロリ顔人妻と見せかけてドゥーのファンアートは顔色良くなっていく('A`)フヒヒ
852: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/07(月) 02:31:20.11 ID: AAS
ヴォズビゥゥドォヴォゴゴォ!??(二穴絶頂オホ声
https://pbs.twimg.com/media/GreYIUZaEAAZI1q.jpg
エロ同人に染まった俺の心はもう元には戻らない、もしドゥーちゃんのファンアートを俺が投稿するとしたら、どういう事態になるかは言うまでもあるまい絵が描けなくて本当に良かったと思っている
顔色の良いドゥー・幼めファンアートを投稿してくれるみんな、それを描いたときの清く美しいキラキラな気持ち、いつまでも忘れないでくれよな―――
853: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/07(月) 14:20:49.25 ID: AAS
陰謀論界隈は大災難起きなかった派とこれから起きるよ派に分かれているようだけど
ワイは震度6は大災難じゃないのか派だよ
854: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/07(月) 21:51:35.05 ID: AAS
俺は「賃金」に「お」を付ける女子は「ち〇ち〇」にも「お」を付けてくれるんじゃないのかと予想する派
855: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/09(水) 02:00:19.50 ID: AAS
考えない方がいいって分かってるのに考えちゃう事ってあるよね
ウマ娘がケンタウロス仕様だったらとか
856: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/09(水) 23:05:40.11 ID: AAS
注ぎ口が付いてる紙パック入りのコーヒーにゼラチン溶かして冷やしてコーヒーゼリーにした、までは良かったんだけど注ぎ口からひり出すときのウ〇コ感が半端ねぇなコレ
ご面倒でもあらかじめ器に入れて冷やされる事を強くお薦めします
857: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/10(木) 01:43:23.61 ID: AAS
そんな簡単にできるんか コーヒーゼリー
一回やってみようかな ゼラチンなんて一回も買ったことねーけどw
858: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/10(木) 02:01:13.00 ID: AAS
昔めっちゃ好きでナタデココのジュースよく飲んでたけど知らない間に見かけなくなってた
それが先週ドラッグストアでメーカーは違うけどナタデココジュース投げ売りされてたから買った
昔飲んでたゴロゴロナタデココが入ってるやつとは雲泥の差で美味しくなかった
859: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/10(木) 08:03:55.50 ID: AAS
潜血が気になる色合い('A`)フヒヒ
860: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/11(金) 01:55:16.40 ID: AAS
「おはようからおやすみまで」 ~ライオン
「煮豆からナタデココまで」 ~フジッコ
https://www.fujicco.co.jp/products/upload/nimame_6.png
https://www.fujicco.co.jp/products/upload/dessert_1.png
ナタデココ、なんか寒天的なモンだと思って昔普通に食ってたけどググると発酵とか酢酸菌とかナタ・デ・ピニャの代用品とか書いてあってオラ怖くなってきたぞ
ココナッツの実の中の水?を放置してたら表面にキモいブニブニの膜みたいなのが出来ててイッパチ食ってみたら意外とイケた?みたいな?絶対罰ゲームで食わされてるだろ最初の奴
861: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/11(金) 18:30:29.98 ID: AAS
ふぐ食って生きてたやつも大概だしノーカン('A`)フヒヒ
862: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/12(土) 01:05:40.09 ID: AAS
「なんやこの変な顔の魚?膨らんどるし・・・まぁ焼けば食えるやろ・・・おっ、なかなかウm・・・!?」
「・・・?オイッ!!どうしたッ!!?」
「・・・うっ・・・ぐ・・・ふぅ、ふぅー・・・フグッ!?」
「フグ?フグって何だ?オイ!オイ!!!」
この毒魚は後に「フグ」と呼ばれる事になる
(ナテデココでオナホ作ったらご近所にバレずに処分できるな・・・ナタデシコシコやな・・・)
863: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/12(土) 22:21:06.74 ID: AAS
「この魚はなんなのだ?・・・とりあえず焼いて食うのだ・・・もひもひもひもひ、もひもひもひm・・・!?」
「・・・?ふぁッ?どしたんですかッ!!?」
「・・・こう・・・し、く・・・すっ、すっとこ・・・ヘケッ!?」
「ヘケ?ヘケって何ですか?ハムタロサン!ハムタロサァァ---ン!!!」
この毒魚は後に「ヘケ」と呼ばれる事になるのだ
864: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/13(日) 12:10:47.18 ID: AAS
見てくれこの時間('A`)フヒヒ
865: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/14(月) 20:50:18.57 ID: AAS
霧隠れの才蔵 ←強そう
ケツアクメの才蔵 ←強そう
時間か、あとどれだけ俺に残されているのだろう、こんなクソレスを考えるのに費やしていて良いのだろうか
あと100年生きられるにしたって何もしなければ1年後に逝くのと大差ないハゲ具合が進行するぐらいだ
しかしもし1年間で10年分の濃さの時間を生きるなら、残された時間があと10年でも俺の人生はまだ100年ある、問題は何をするかだ
本当に価値のある体験は一瞬をさえ永遠にするだろうそれはまるで風の強い日のJKのパンチラのように―――
866: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/15(火) 09:08:54.97 ID: AAS
https://i.imgur.com/9Wzj40t.jpeg
朝の駅そばからしか摂取できない栄養がある('A`)フヒヒ
867: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/15(火) 22:11:01.70 ID: AAS
立ち食い蕎麦一つとっても妥協なく山菜(3才)を選ぶ徹底ぶり、まさに一流のロリコン
立ち食い蕎麦ってたぶん茹で時間何十秒とか揚げ時間何分とか時間決めて毎回同じ様に作ってると思うんだけどさ、
たまに麺が生煮えだったりかき揚げの中心がどろっとしてたりしますやん?おそらく湯や油の温度の管理までは気が回ってないんだろうなと
となると忙しさ次第で茹でる揚げるの頻度が変わり湯と油の温度の下落幅も変わるわけで、その具合と規定の茹で・揚げ時間が絶妙に噛み合う奇跡の時間帯がどこかに存在するはず
立ち食い蕎麦にあっては訪問時間帯が中々に無視できない要素になろうあとベテランっぽい人のシフトに当たるかどうかもデカいねなどと散々思案した果てに無難なカレーライスを注文し気付いたら朝カレーをキメているのが立ち食い蕎麦を極めし者
868(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/17(木) 22:19:43.36 ID: AAS
祝日の無い日々、長かった、あまりにも長かった、しかしそれもあと一日で終わろうとしている、実に喜ばしい事だ
グ ラ ン ド フィ ナ ー レ
しかも今年は祝日前最終出勤日の翌日が土用の丑の日ときている、絶好のタイミングではないか
無味乾燥の砂のような果てしない労働の日々を乗り切った褒美と思えば特上うな重の一つや二つ安いものであるいややっぱり安くはないかもしれない見れば見るほど高っけぇなどうなってんだそれでも俺は食うんだもう決めたんだ
こんなときでもねぇと踏ん切りつかねぇからな・・・オヤジ、一番高いのをくれ、瓶ビールも一本・・・オーダーの予行演習もバッチリだぜかかってこいや丑の日
869: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/18(金) 04:13:58.59 ID: AAS
>>868
うが付く食べ物でええんやで うどんでも
半夏もうどん 土用もうどん まあ年中うどんだけれども
昔静岡行ったときそこそこいいうなぎ屋で食べたけどあまり違いわからなかったな
あとこれも昔スーパーで四万十清流って書いてあるのが国産にしては安かったから買ったら
四万十清流は会社名でうなぎは中国産っていう詐欺みたいな売り方にムカついたw
870: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/19(土) 02:20:27.50 ID: AAS
誰がハgなんだ半夏か通ってヨシ
うなぎ食いたいって奴にうどん勧めるのは宇多田ヒカルのオススメ曲教えてって奴にうどんゲルゲの曲教えるのと同じだからなでもうどんゲルゲも悪くないよね(ニッコリ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm1678182
世の中はこれぐらいのテキトーさで回っている、つまり四万十川も略せば四川という事だ四万十清流と聖闘士星矢って似てないよね
871: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/19(土) 14:41:17.54 ID: AAS
うな重かひつまぶしか、それが問題だ
説明されない不起訴、裁かれない悪徳、別姓で貫き通すと思いきや通名で簡単に捨てるアイデンティティ、具が少なくて絶望するまいばすのおにぎり
世は乱れに乱れ欺瞞に満ち満ちている、にも関わらずそれらは公然と見過ごされ可視化されない
人々は悪や敵の存在する証拠をいつでも探し求める、このスマホとSNSの時代、インターネッツの映すあらゆる光景が悪に見える、あるいはそれも仕方のない事なのかもしれない
見ろ!世の中の連中はこんなにクソなんだ!俺がこれほど惨めに苦しんでいるのはコイツらのせいだ!そう簡単に言えるだけの材料がいくらでも見つかる
確かに悪意というものは存在している、その断罪を願うのも当然だ、しかしそれと同時に善意や良心を見たならば応答する事も忘れてはならない、それが例え憎むべき敵の内であってもだ
良心というものは呼応し合う、自らの良心を以って人の内に良心を見る、そうして意思疎通を図ろうとすれば自然とほっこり空間が生まれる、呼びかけと応答が機能する真っ当な会話が叶う
選挙戦の様子を見ていると何故こんなにげんなりするのか、たぶんこうした真っ当な会話が無いからだ、見えない悪意と戦うつもりで彼らは目の前の善意すらも見失っている
とりあえずさスマホのカメラ人に向けるのやめね?話する態度じゃねぇよアレ、人と話ができねぇからどいつもこいつもいつまで経っても何党に入れるみたいな独り善がりで考えが止まってて何をどうすべきみたいな本質論にならないんだよ
これだけ会話ができてねぇんだ、他者へのリスペクトに欠けるという点では特定の政党だけでなく参加者全体の問題と言って差し支えないだろう、誰もが友ではなく敵を必要としている、しかし何のために?それを自分に問うのが先だなでも明らかな悪意の敵ってのも実際居るからねまいばすの鮭おにぎりテメーはゼッテー許さねぇ
872: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/20(日) 15:31:41.16 ID: AAS
十分な食事と睡眠を摂るとムラムラが凄いわムラムラ帝国だわやっぱ普段が働き過ぎ寝なさ過ぎなんだよな疲労はオナニーの敵よ
873: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/21(月) 15:25:46.45 ID: AAS
好きな人とハグして得られる効果
一般人
・幸福感と安心感
・ストレス軽減
・精神安定
・絆を深める
・美容効果
・病気予防
・自己肯定感の向上
俺
・逮捕される
874: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/21(月) 22:56:56.93 ID: AAS
ビンタもしくはグーでパンチされるのは得られる効果に含まれないのか
875: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/22(火) 01:09:08.03 ID: AAS
鬼滅の刃の映画見てきた 終了0時40分のレイトにめちゃくちゃ人がいて驚いたわ
アイスコーヒー買おうとカード置いたらコーラが発券されて後ろにいたおばはんがそれ私が頼んだやつやって券持っていこうとしたから
なんでオバハンのコーラおれが買わなあかんねんいうたら私がもうお金払ってるって言われて店員呼んだらやっぱりおれが払ってた
ややこしいから年寄りにはしょうがないんかしらんけど一言謝れよ って思いました ちなみに前回は違う映画が発券された
年寄は支払いの画面で放置するクセでもあるんか 危うくガンダム見に来てキムタクの映画見せられるとこやったわw
876: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/22(火) 03:05:57.15 ID: AAS
コーラ発券時 「コーラコラコラwww」
キムタク発券時 「ちょt、待てよwww」
ハグのような密着状態ですとビンタやグーパンを放つ十分な間合いが確保できませんからね
寸勁や牙突零式、首相撲からのヒザなどが私を屠るのにオススメですよ
877: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/24(木) 20:21:10.61 ID: AAS
Q、 niko and ...?
A、 さや えんどぅ
冷やし中華ってなんか俺的にはあんまりテンション上がらない食べ物なんだけども、あの最後にちょっと溜まってる酸っぱい汁とかもうね、これ飲むとかマジで言ってんの?でも残すのもなんかなみたいな?圧倒的試されてる感
しかし酒目線で見ると上に乗ってる具はツマミ、酸っぱい中華麺はサッパリとした〆として捉え直す事が出来る、こう考えると非常に合理的な一皿だ
夏に冷たいビールなんかと一緒に冷たい冷やチューを流し込むと存外イケるんじゃなかろうか、そんな予感さえしますよねやらないけど僕は豚しゃぶに胡麻ダレかかったヤツが好きです
878: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/07/25(金) 20:53:50.32 ID: AAS
第25話 クライマックス!華の金曜日 ~愛のままに わがままに 玄関あけたら即オナニー~
879: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/01(金) 21:54:22.03 ID: AAS
わたし、魔女のキキ!
こっちはベロベロになるまで呑んだ翌日の財布に入ってたイカちぃ数の100円玉!
https://i.imgur.com/UBLBPvS.jpeg
880: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/01(金) 21:56:31.24 ID: AAS
おぉ、書けた
BBxで焼かれてたわ、だいたい一日とかで解除されてたんだけどな今回はキッチリ一週間だな長かった
881: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/01(金) 22:41:58.00 ID: AAS
マジックテープじゃないのか
882: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/02(土) 10:25:43.45 ID: AAS
∧_∧
( ・ω・)
(っ つ囗
./ ) チャリーン
( / ̄∪ _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( )
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
∧_∧
( ・ω・) 今日から一番カッコイイのだ~♪
(っ囗と) バリバリ
./ )
( / ̄∪ _ _ lヽ,,lヽ
_| ::|_ | |Θ|( ) やめて!
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と i
|___|__|_| |_| しーJ
883: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/03(日) 23:07:58.48 ID: AAS
下痢はするしこむら返りで肉離れみたいになるし調子悪かったのでなんか薬ないか見たら正露丸あったので飲もうとしてふと消費期限見たら20年前に切れてた
芍薬甘草湯とマルチミネラルとポカリ買ってきて飲んだ
884: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/04(月) 02:28:30.49 ID: AAS
もう調べたかもしらんがこむら返りが続くようなら病気も疑った方がええで
糖尿病→神経障害→こむら返りルートとか動脈硬化→血行不良→こむら返りルートとかあるらしいで知らんけど
Topping 改良版NFCA回路
https://m.media-amazon.com/images/I/71gNUcQv1BL.jpg
Fiio THX AAA-788+回路
https://e-earphone.blog/wp-content/uploads/2022/11/Q7-102-1.png
Rupert Neveデザイン ヘッドホンアンプ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1254/569/rnhp_011_s.jpg
そろそろアンプ新調しようとか思って色々調べてみたら、コレ要するに全部TPA6120A2やないか!確かコロナ前からあるICじゃなかったか大丈夫か時が止まっとるやないか
とは言えアレなんすよね僕もTPA6120A2乗ってるアンプ2台持ってたりするんですけど片方がクソみたいな音でもう片方が結構イイ感じの音なんすよね
TPA6120A2の実力を引き出すにはかなりシビアな周辺回路の設計が求められるのかもしれない、その辺のノウハウがコロナ前と比べて洗練されているなら音も良くなってる可能性はある、が、心臓部が同じじゃあんまり買い替えようって気も起きないわね
パソコンもアンプもだいぶ前のヤツだけど性能は事足りちゃってるしもう少し戦ってもらおう
885: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/04(月) 21:49:05.30 ID: AAS
麻婆豆腐はマーボードーフだが、麻婆茄子にはマーボナスと言いたくなる何かがある
しかし魯肉飯をルーロハンとは言いたくならないし排骨麺はパーコメンではない、超級覇王電影弾はチョーキュハオーデンエーダンではなく烏秘偉轟琉弩暴亞愚はウーピゴルドバーグではない
強いて言うならゴーヤ「ー」チャンプルーに近いかもしれないがそれともまた少し違う、このマーボーナスのセカンダリー「ー」を省略したくなる気持ち、どこから来るのだろうか
今の俺に言える事はただ一つ、麻婆茄子はウマいという事―――
886: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/05(火) 09:34:04.35 ID: AAS
とうとう専ブラでも書きこめなくなる
887: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/06(水) 03:12:29.76 ID: AAS
鳴らない電話 出せない手紙 逢えない時間 書けない5ch 終わらない旅 止まらない下痢
888: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/06(水) 03:24:46.94 ID: AAS
復活しない毛根
889: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/06(水) 15:32:21.85 ID: AAS
水着のチャンネー見たいなぁ
盆休みはビーチに行こうかな
890: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/06(水) 22:26:00.42 ID: AAS
生えなくて 生えなくて 震える
ビーチのゴミ拾いしながら水着ギャルをチラ見するぐらいでちょうど徳がプラマイゼロかなとか思いつつ何となく「ビーチ 清掃」とかで画像検索してみたんだが
普通に「ビーチクリーン活動」とか書いてて心配になったわビーチの後にクリーンなんかくっつけたらそれはもうビーチク確定ですやんビーチクのリーンで其即ち乳輪ですやん
ビーチクリーン活動なんつったらもう何らかの隠語でしかないですよところでちょっと私まだ修練が足りてなくてビーチクでイけないんですけども活動に参加すればイけるようになりますかねあと砂浜でエロい事してる動画見ると絶対室内でした方がいいだろって思うくね
891: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/07(木) 16:47:05.47 ID: AAS
磯であろうと浜であろうとプールサイドであろうとクルーザー上だろうと
水着の美女と即刻致すというシチュエーションに意味があるんだろう
892: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/08(金) 02:26:45.46 ID: AAS
例えばエロい店に行き金を払い女王様に全裸で部屋の隅に立っている事を命令される
そのまま120分が過ぎたとして、何も意味が無かったと考えるのか、あるいは120分焦らされていたと考えるのか・・・
「けれどもほんとうのさいわいは一体何だろう。」ジョバンニが云いました。
「僕わからない。」カムパネルラがぼんやり云いました。
893: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2025/08/08(金) 16:48:13.45 ID: AAS
「それならなぜクラムボンはわらったの。」
「知らない。」
894: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/09(土) 06:17:27.78 ID: AAS
ななななー ななななー クラムボン織田無道
895: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/09(土) 15:36:21.66 ID: AAS
恋しさと せつなさと 心強さと 2023 (Instrumental)
https://youtu.be/VaZEBk0LWto
今気付いたんですけどこの恋しさと せつなさと 心強さと 2023のInstrumental、ただの歌抜きじゃないんですね
単なる歌抜きはOriginal Karaokeって名前で別にあって、Instrumentalの方はKaraoke+歌唱パートになってる
ZEROのBGMバージョンを彷彿とさせる良い出来じゃあないですか僕ぁInstrumentalをKaraoke相当だと思ってスルーしちゃってましたよもっと早く教えてくださいよ2025夏
https://youtu.be/MOM7R-Xo-aA
896: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/09(土) 15:49:35.38 ID: AAS
いや待って・・・Karaoke改めて聴いたら(イトシーサト セツナーサト コーコ↑ロヅ↑ヨーサト↑ー)って何かうっすら歌ってるわ・・・3つとも別物?俺が気付かないだけで手が込んでたんだな
897: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/09(土) 16:03:03.84 ID: AAS
いやいや待って・・・通常版でも主旋律は鳴ってる?Instrumentalが歌抜きでKaraokeがむしろ足してる・・・?
篠原涼子の幻聴が聴こえる・・・幻聴が聴こえるって腹痛が痛い文法なんですかね・・・
898: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/09(土) 17:56:08.34 ID: AAS
ファスターを聴きながら3分待つとカップ麺がちょっと早く出来上がる気がする(3分10秒
https://youtu.be/2OtMfXuGXUw
899: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/10(日) 00:30:33.16 ID: AAS
久しぶりのOCNBBx規制
どういう規制か分かってないけど同一IPで荒らしがいたって事でおk?
ipv6だとほぼ固定ipだから困る
900: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/10(日) 00:31:37.41 ID: AAS
たくさん人がいたあの頃のOCNスレに戻りたい
901: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/10(日) 01:02:58.53 ID: AAS
休日の昼間に連投なんかしちゃって今は「LRの駆動系が独立してるのがバランス方式だから左右のキャンタマが独立駆動してるチ〇コもある意味バランス方式だよなキンタマドライブシステム」とか考えてる俺しか居なくてゴメンなみんなドコ行っちまったんだろうな
902: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/10(日) 14:02:40.12 ID: AAS
ホント過疎ったね('A`)フヒヒ
903: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/10(日) 20:47:39.66 ID: AAS
せっかくスルーレートの高いTPA6120A2の前段になんでわざわざスルーレートの低いオペアンプを使う例が多いのかと疑問だったんですけど
もしかしてそのお陰で高周波成分が通らなくて発振を免れてるみたいなとこもあるんですかね
904: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/13(水) 00:04:57.42 ID: AAS
また手の甲にムカデが這ってた 田舎やからムカデはそこそこ出るけどちょっと最近距離感バグってる
なんか知らん間にムカデ助けてて恩返しにでも来たんかな まあもちろん殺したけど
905: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/13(水) 09:46:59.88 ID: AAS
刺されないだけまだましか…('A`)
906: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/14(木) 02:16:02.59 ID: AAS
おborn to be free(お盆の予定は特にありませんの意
ムカデ用の置き型殺虫剤みたいなのもあるみたいやん、気休めでも設置してみたらええんやないか
やられると蚊に刺された程度じゃ済まんみたいやで ムカデで深手っつって
バランス駆動の方が諸々有利なのは分かったがソースがアンバランスっつーか普通の紅白RCAとかだとアンバランス→バランスの変換で音質的な不都合もあるようだ位相がどーとか反転非反転動作の差がこーとか
メガドライブ実機の音が聞きたいですみたいなときは無理に変換してバランス駆動しなくてもいっそ割り切って素直なステレオアンプで良かろう元々そんなHiでFiな音でもないしな矩形波?知らない子ですね
逆にとってもデジタルでDACから直でバランス出力が取れる場合はしっかりバランス駆動してバキバキのスピード感で鳴らさないと損ですかな
市販品は一台でバランス・アンバランスの入出力兼ねてるパターンが多くて俺もそんな感じにしようかと考えたけど、いざ作るとなると複雑な一台より単純な二台の方が楽だし音もたぶん余計な事しない分だけ悪くはならない
ソースに応じた専用アンプ・・・ウスター、中濃、トンカツ・・・出来る男は使い分けの時代ですよソースは3本あると使いきれないけどねアンプは腐らないしうん
907: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/14(木) 04:45:57.54 ID: AAS
前はムカデ用の殺虫剤撒いてたんだけどね めんどくさくなってやめた やっぱある程度効いてたんかな
あとなんか最近部屋にコオロギがめっちゃ出る
908(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/14(木) 16:49:06.98 ID: AAS
割と効くイメージ
家の土台から登ってくるからなぁ
909: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/14(木) 22:20:36.55 ID: AAS
下から来るぞ!気を付けろ!
R~GND間でピークtoピーク1.0Vの電圧でイヤホンなりヘッドホンなり駆動してたとしますよと
これをR+~R-の2チャンネル間の電圧でバランス駆動する場合、+と-各0.5Vppあれば電圧が1.0V、同じ音量になりますよと
仮にスルーレートが1.0V/usだとして、1.0Vに立ち上がるまでにかかる時間は1us、0.5Vまでなら0.5us
1chだけで立ち上げるのに比べて2chで立ち上げ・立ち下げを行えば同じ落差を得るのにかかる時間は半分、2倍早い、だからバランス駆動は有利だ
・・・と、思うじゃないですか?昔僕が気に入って使ってたTHS4631ってオペアンプがあるんですけど暇だったらそのデータシートの図の6-10をチェケラッチョハゲラッチョ
出力電圧の最大から最小までの振幅Vppとスルーレートはほぼ比例の関係にあるみたいなんですねぇ、まぁざっくり出力半分に絞ったらスルーレートも半分に落ちるのが現実だと
アンプ2回路で上下0.5Vpp駆動して1Vpp相当の振幅を得たとて、片側で見ると出力電圧が半分になってるからスルーレートも約半分x両側2倍してもほぼ元通りの1倍、バランスでも1回路1Vpp駆動と立ち上がりの早さが変わらない・・・?
怖いですねぇ、恐ろしいですねぇ、倍近い部品点数とコストかけてバランス方式の回路組んでも音のトランジェントがほぼ同じか何ならアンバランス→バランス変換で悪くなってる可能性が否定できない、1回路で普通に組んだ方がいいですねぇ
でもTPA6120A2のデータシート見ると図こそ無いものの電源電圧±15Vゲイン5出力20Vpp条件下でスルーレート1300V/us、電源電圧±5Vゲイン2出力5Vpp条件下でスルーレート900V/usとか書いてる
Vppが4分の1になってオマケに電源電圧やらゲインやらショボくなってもスルーレートの下落は3割程度で済んでるぞ出力Vppとスルーレートが比例の関係に無いぞ
上下5Vpp900V/usのバランス組めば出力は10Vpp1,800V/usになる計算・・・?すげぇや!単発20Vppより断然速ぇ!バランス万歳!
でもまぁそんな音がどう聴こえるかは別問題ですかね他より10倍高音質ってわけでもあるまい、つか1,800でも到底アンバランス比2倍の速さなんかにゃなってねぇしなアンバランスとアデランスって似てるよね、アンプ、実に難しい
動作タイプにも拠るんだろうが適切なオペアンプを選ばないとバランスは最悪組むだけ無駄やな諸刃の剣やでぇ
910: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/15(金) 00:46:09.66 ID: AAS
>>908
今もまた出たから効いてたんやろな ムカデ殺してコオロギ捨ててって毎日毎日どっから入ってくるんやろ
とりあえずムカデに効くのまた買ってこよう
911: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2025/08/16(土) 13:19:42.36 ID: AAS
久しぶりに来た
912: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/16(土) 16:21:33.43 ID: AAS
チャリで?
913: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/16(土) 20:35:40.85 ID: AAS
おつおつ
もう終わっちゃうねえ盆休み('A`)
914: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/17(日) 10:57:35.53 ID: AAS
専ブラ?鯖?API?復活する気配がないなガチで書けない掲示板と化しつつある
人生80年とすれば40が折り返し、100年なら50、120年なら60
一日で例えるなら正午、昼飯前ぐらいか・・・あれ?全然これからじゃね?人生意外と長くね?
俺の盆休みはまだ終わらねぇ!まだ半日ある!全力でオナニーだ!
915: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/17(日) 14:32:14.70 ID: AAS
ポチャァァン...
「あっ」
パァァァァァァッ!!
「あなたが落としたのはこのDACの+-出力両方をキッチリ作動増幅してヘッドホン出力に使っている真面目なアンプですか?
それとも+だけ結線して使ってくるタイプのクソアンプですか?」
「クソアンプです」
「あなたは正直者ですね。このハンダこてセットをあげましょう。
QFNパッケージ0.4mmピッチのピンから-を引き出して自分で改造しなさい。」
「」
まぁたぶん外部入力と兼用で使うのに都合悪いから+だけなんだろうけど
なんか納得いかんなせめて-ピンは後から引き出しやすくしておけよと
916: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/18(月) 01:15:31.29 ID: AAS
ヤモリが窓と網戸の間に閉じ込められて干からびて死んでた ムカデがまた出て殺した
アシダカグモも出て虫食うらしいから見ないふりしようかと思ったけどやっぱ嫌いだから殺した 殺生しすぎやけど盆過ぎたしええか
917: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/18(月) 02:59:13.41 ID: AAS
よくそんな虫の出る過酷な環境でサバイブしてんな俺だったら怖くて寝れねーわ安心して全裸オナニーも出来ないだろ別の意味で過酷なオナニーになっちゃうだろ
918: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/18(月) 20:24:23.52 ID: AAS
大魔王バーンのホクロを見つけて「おじいちゃん、コレもしかしてメラノーマじゃない?」って言って「これはメラノーマではない・・・ホクロだ・・・」って言われたい
コンビーフ、お前いつからそんな姿に・・・5年前・・・?
俺はいまだにお前の使い道が分からなくて結局そのまま食っちまうよ・・・
919: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/18(月) 23:05:01.09 ID: AAS
今まで生きてきてコンビーフって一度も食ったことない っていうかコーンビーフやと思ってた
あと関係ないけどクリーピーナッツのことクリスピーナッツって言って知り合いの小6の娘にめっちゃ笑われた おっさんが見栄はるもんやないなって思いました
920: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/20(水) 20:40:26.92 ID: AAS
ロン毛の方がクリーピー・R・松永で醤油顔の方がDJナッツって言うんだぜ、知らなかったろ
小6女児にも教えて逆マウント取っていこう
921: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/20(水) 22:00:02.78 ID: AAS
小6女児にマウント取りたい皆さん('A`)フヒヒ
922: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/21(木) 01:43:40.47 ID: AAS
藤子不二雄やイアンドバインダーみたいなあれか ってググったらおもいっきり嘘やないかw
923: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/22(金) 01:37:05.53 ID: AAS
第21話 ライアー・ゲーム
大和田常務「ふ~ん、Vishay Audio Resistorねぇ」
大和田常務「一本二千円オーバー!?!?」
https://hifiduino.wordpress.com/wp-content/uploads/2013/07/zfoil1.jpg
https://hifiduino.wordpress.com/wp-content/uploads/2013/07/zfoil3.jpg
オーディオなんて所詮見た目の良さと値段の高さで決まってるのかもしれねぇ、ついでに音も良ければ言う事なし
そんなスケベ心をコイツはパーツ一つで全て体現してやがる、しかも別名Z201 naked、裸のZ201、たまらねぇ
・・・馬鹿げた事だと分かっている・・・それでも組んでみたい、TPA6120A2とフルVARで・・・頼むぜサマージャンボミニ・・・ッ!!
_人人人_
> 300円 <
 ̄Y^Y^Y^ ̄
924: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/25(月) 22:03:38.40 ID: AAS
ガリガリ君ナシ、生サンマ、芋のお菓子、栗のお菓子
店の品揃えが完全に秋モードや
そういやなんかおフランスのおパリで有名なおモンブランあったなと思ってググってみたらアンジェリーナって店のヤツで日本にも一応支店があって食えるらしいトゥーム・レイダーッ!!(ジョリー
オリジナルモンブラン、季節のモンブラン、今月のモンブラン・・・今月のモンブラン・・・?
ちなみに紋舞らんのデビュー作は「知らぬがホットケーキ」だこれ豆な
925: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/26(火) 12:48:34.95 ID: AAS
桃井望?なんか未解決なんだっけ
926: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/26(火) 22:29:04.82 ID: AAS
定時退社は万病に効く ただし髪は生えない
つくづく死に様は選べねぇもんだ、せめて良い生き様を選ぼうじゃないか
俺?今日は富士そばの空調の風に食券ぶっ飛ばされてオロオロしてきました別卓のオッサンもオロオロしながら食券追いかけてましたね僕達は今日を必死に生きています
TPA6120A2、載ってる手持ちの既製品アンプはもう廃業してるっぽいAmulechってメーカーのヤツで、その回路を見ると何故か出力抵抗10Ωの先から負荷と並行に200ΩがGNDへと落ちている、地味に他ではあまり採用例を見た事の無いレア作例だ
でもこれって無くても音鳴るくね?電流ドブに捨ててるだけじゃね?と思って外してみるとあら不思議、音がスッカスカに、ド迫力でキレッキレだった低音も全然出ない
発振して灼けたのかとも思い200を元に戻すと低音がモリモリあつし、やはりこの200が有るか無いかの回路的な問題だ
ちなインピーダンス32Ωのイヤホンなんですけどね既に割と低いこの32よりももっと低いインピーダンスで電流たっぷり引き出してる状態でないと本領を発揮できないのかしら、200Ωを流れる捨て電流は呼び水?
それとも出力じゃなくてフィードバックに回る電流が足りてないとか?フィードバック抵抗を小さくして電流を増やす?いやそうすると発振の心配が、しかもゲインを決める入力抵抗も調整しなきゃで・・・、と大幅な見直しを迫られる事態に、やっぱ電流帰還だからなのか勝手が違う
こうした諸事情を理解した上でなのだとしたらこの200Ωを付けて少々の電力損失で音質をぐっと向上させた設計者は大したもんだ出来るなお主
・・・となると、もしかしてコレで完成してるんじゃね?俺がイジる必要無くね?腐ってもプロの仕事という事なのだろうかその割にはDACの使い方がアレだったりよく分からんなそんなんだから会社潰れるんだぞ
927: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/28(木) 23:17:36.00 ID: AAS
>The output resistance was increased to ease the load on the headphone amplifier when low impedance headphones are connected.
データシートのこの一文がピンと来なくて引っかかってたんや、なんで負荷と直列に接続されてるRoの抵抗値増やしたら駆動しやすくなるんやって、増やした分だけ重くなるんやないかって
ICからの出力電圧Voに対する、負荷にかかる電圧Vzの比、Vz/Voで考えてみると、この電圧効率が良くてVz/Vo=1だとしたら負荷に1Vかけるためには出力ピンに1V出せばいい事になる
逆に効率が悪くてVz/Vo
928: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/28(木) 23:28:46.79 ID: AAS
途中カキコ失礼
逆に効率が悪くてVz/Vo=0.5=1/2のとき、負荷に1Vかけるためには出力ピンには2V出す必要がある
低インピーダンスで少し電圧をかければ十分な音量がとれてしまう負荷の場合、IC出力も低くなり本気でブン回せない
あえて電圧効率?を悪くして、同じ負荷1VでもIC側ではもっと高い電圧を出さざるを得ない状況を作り出す事によりICが本領発揮できちゃう的な
その出力VoとVzの電圧ギャップを生じさせる為に高い抵抗値のRoが有効、と私は理解しました
電流を引き出すと言うよりIC出力の電圧を高くする状況を作る、そうすれば自ずとフードバック抵抗を流れる帰還電流も大きくなる、この辺がTPA6120A2ドライブのコツと見つけたり
インピーダンスを下げるつもりでRoを10Ωとかにしちゃうのは悪手なのかもしれない、分からんが
まぁ作って試してみれば分かる事や、抵抗が熱くなるな
929: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/30(土) 12:24:00.70 ID: AAS
海神無線のVAR1K売り切れてるんですか?やだー!
Parts ConneXionで25%OFF?一本1ドル上乗せで抵抗値近いペアにしてもらえる??やったー!
改めて負荷に並行の200Ωを外して
フィードバック←TPA6120A2出力ピン→Ro→負荷(32Ω)
だけのシンプル構成に、Ro=10Ωでは音スッカスカだったのがRo=20Ωで厚みのある音に、やはり音量ボリューム、場合によってはゲインも大きく取る事になるが本当にRoを大きくした方がイイ音しやがる、嘘みてぇだ
負荷よりやや小さいRo=30あたりまで試してみても良いと思うが、この辺になると出力ピンと負荷の各電圧の大きな差がモロにかかるRoでの電力損失も大きくなり発熱が心配になってくる
1/4W抵抗ではちと怖い、せめて1/2W、できればうっかり600Ωヘッドホン繋げちゃったときの大電圧に備えて1W以上
しかし大体は許容電力のデカさ=図体のデカさである音のキレ?スピード感?が悪くなる傾向があるとも云うそもそも材質や構造的にオーディオ向きなのか、VARは?0.6Wか下手すりゃ燃えるな数千円が一瞬で諸行無情バーニンファイア
バランス駆動で一回路当たりの出力電圧が半分なら燃える心配も半減、スルーレートはTPA6120の場合上下合算でアンバランスより数割向上、部品点数は倍近くなるためVARを使うなら諭吉が犠牲になるレベル
音質、損失、経済効率・・・電圧的観点、電流的視点、歪み、反射、ノイズ、立ち上がり高周波、分布定数回路、集中定数回路・・・これだけ考える事が多いのに最終的な音質は聴くまで分からない、逆に音だけ聴いても回路のどこが良くてどこが悪いのかなど簡単には特定できない
オーディオ・・・恐ろしい子・・・ッ!学校でオームの法則とかだけ習ってこんなんに立ち向かわなきゃいけないんだから酷な話だよなヘッドホンアンプぐらい実物作らせてマジで燃えるって事を教えたらええんや体験学習や
930: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/08/31(日) 14:40:17.63 ID: AAS
夏の終わり際になってPCの掃除をする男 スパイダーマッ!!
負荷が電圧のかけられない低インピーダンスか電圧のかかるハイインピーダンスかによって出力抵抗とフィードバック抵抗を適切に調整する必要があり、
極端なミスマッチが起こるとドライブ状態を励起できずスカスカ音になるかイキスギィ!で発振しちゃうか
製品としては客がどんな負荷を接続するか分からずどっちでもイケる安全性を優先した音質的・電力損失的には中途半端な設定にせざるを得ない
それでもそこそこイイ音するし損失もゲーミングPCの電力なんかと比べたら全然大した事ないんだが
極めようと思えば抵抗数本で設定が変えられるのでイジるのがとってもイージーDo DANCE、常用のイヤホンだかヘッドホンだかに合わせるが吉
正解が無いのは答えが負荷によるからだ、人には人のビオフェルミン、という事―――そして今、フィードバック抵抗をどこまで小さくしても大丈夫なのかを決める発振チキンレースが始まろうとしている―――
なんてやってる間に8月も終わりか夏が過ぎハゲあざみ
931: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/09/01(月) 00:03:04.78 ID: AAS
TPA6120A2の入力インピーダンスが300kで出力インピーダンスが13と書いてある
それも考慮に入れたとして、結論こんなところか
https://i.imgur.com/8pRUipq.png
いま実回路でRo=20Ω使ってて想定の19超えちゃってるし、なんなら実はRf=2000とかで音質比較的悪めなはずなんだけどそれで全然満足な音出てるし、割と適当でいいのかもしれねぇ
それか俺の想定が根本的に間違ってるかだな、データシートってもうちょっとなんかトーシロにも分かり易く書いてもらえないもんですかねせめて日本語で頼んますよ
932: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/09/01(月) 00:58:00.93 ID: AAS
いや、そっか、Ro大きくしてVz/Voの電圧比で出力ピンの電圧稼ぐとフィードバック電流は増やせるけど、
Vz/Vo=0.5だと負荷側で0V→1Vに上げるために出力ピンじゃ0V→2Vまで上げなきゃいけなくなっておよそ倍の時間がかかる
実効スルーレートがVz/Voに逆比例して悪くなっちまうんだ
となるとやはり、フィードバック抵抗を小さくする方向でフィードバック電流増加を狙うしか・・・発振チキンレース、開 幕 だ
933: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/09/01(月) 23:07:16.66 ID: AAS
煎餅とか歌舞伎揚げって割れると「こわれ」に降格して大袋で安売りされるじゃん?
たらこや明太子だって一本モノと切れ子じゃ扱いも値段も違うじゃん?
完全な形状を一つの価値とする文化、あると思うんですよ
だからなんですかね、無傷のルマンドと粉々のルマンドが同じ値段で売られている事に何か納得いかないのは
934: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/09/03(水) 02:39:57.69 ID: AAS
ばあちゃんとこ行ったらいつもルマンドあったな あと瓶のサイダー
935: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/09/03(水) 22:15:09.89 ID: AAS
ウチのばーちゃんとこはせいぜい麦ふぁ~と三ツ矢サイダー2Lペットだったぞ
さては高貴な家の出だな貴様
コッペパン
https://www.yamazakipan.co.jp/product/02/img/img_pdt_koppepan.png
フランスパン?
https://www.ykbaking.co.jp/wps/wp-content/uploads/2025/04/milk_france.gif
コッペパンは分かる、何故ならコッペパンだからだ
しかしフランスパン?はどこがフランスなのか、皆目見当もつかない
今日ふとフランスパン?を齧った断面を見るうちに、なんかエロいなという感覚が湧いてきて
コッペパンの横割れに対してフランスパン?は縦割れ、これがエロさの要因であろう
そして私は理解したフランスのフランスたる由縁それはこの官能t
936: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2025/09/04(木) 08:00:38.37 ID: AAS
縦割れ一本すじ?('A`)フヒヒ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.240s