もの凄い勢いでシベリアンが質問に答えるスレ90 [無断転載禁止] (165レス)
1-

1
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね@無断転載は禁止 [sage] 2020/05/26(火) 18:37:40.08 ID: AAS
 ο     ,..。 ο     調べるのがめんどくさいやつはなんでも書いて!
   ο                 知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
     ,..  ゚   ο    o   検索なんか雪でも喰っとけ!
   。   o             教えて君以外はブリザード!
 ο     。    ゚  ο
  ,ヘ、 ,.:-一;:、ο          【鉄の掟】
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 ο     。一、かぶっても泣かない。
    ,r(  ゚д゚) ,.*。\,r'!  ο  一、出された質問は残さず答える。
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j.     一、シベリアも住めば都と思え。
   ο'l  つとノ  '" {-'
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!  ■質問者へ
-=、,r'         ,r='i:,ィ' なかなか回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた
 ,.*。    ,__,.-=':トー'    場所の左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。
ヘ_,、   /;;::-一'      特に解答中レスの間隔が開いた時などに質問内容を書いたレス番号を
‐-、`-'iニレ'^'        名前欄に入れると回答者がわかりやすくていいですね。
                 また、質問時はageた方が早く気づいてもらえるかもしれません。

※前スレ
もの凄い勢いでシベリアンが質問に答えるスレ89
2chスレ:siberia
66
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/08(水) 16:40:42.77 ID: AAS
>>65
660sか覚えておきます今度お店行ってきますありがとうございました。
ワイヤレスヘッドホンっていまは遅延とか途切れたりとかないんですか?
67: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/07/08(水) 17:26:33.03 ID: AAS
>>64
どうもありがとうございます!
68: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [age] 2020/07/08(水) 19:48:04.98 ID: AAS
>>66
充電式バッテリーの高機能化と、バイアス電圧の改良、通信規格設定の改良等から
以前の製品類よりも、遅延や途切れは少ないと思われますが

数値等よりも何よりも、実機での試し聞きが、一番良く解かるのでは?、と思います
69
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/11(土) 11:13:11.79 ID: AAS
ニコニコってアカウント作成時、年齢以外に何か情報情報入力したっけ?
70
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/11(土) 21:09:38.50 ID: AAS
>>69
アプルやググル等の7つ程か、ニコ動側で認められているアカウントがあれば、
 それらを使って設定をしていけば、会員登録は済みます
それらの認定アカウントが無い場合には、私的な(別アカでも可な)メールアドレスの登録

他の情報は、好きなジャンルや、趣味程度で、そんなに必要が無かった様に記憶しています
71: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/11(土) 22:42:54.76 ID: AAS
>>70
サンクス
72: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [age] 2020/07/15(水) 20:08:59.50 ID: AAS
>>55
浪人のことや
>>58
マカーや、林檎使い、あいふぉん使いの方たちからの回答を待っています どうか、よろしくです
73
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/16(木) 11:32:47.89 ID: AAS
PCに送られてきた大量の迷惑メールが原因で多額の受信料が発生し、送り主に賠償金を要求したり裁判を起こしたりした前列ってある?
74
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/16(木) 14:24:20.80 ID: AAS
>>73
通常は、無線かケーブル接続のモデムを中介したPCのネット接続で、これは、ほぼ定額の
利用料金での契約なので、多額の受信料が発生したりすることは無いのです

以前に、同一プロバイダで、別の契約者が大量のメール送信をして、他の契約者の接続を
妨げたとして、プロバイダ側から損害賠償請求の裁判を起こした例は、聞いたことが有ります

携帯やスマホのネット接続を経由して、PCをWifiで携帯やスマホと接続するテザリングでの
ことは、言葉を変えて検索しましたが、現状での提訴事案は、無い様ですね

テザリングでのWifi接続は、コロナの影響もあって、増加傾向なので、今後は起きて来るの
かも知れないですね
75: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/16(木) 14:49:59.51 ID: AAS
>>74
サンクス
76
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/07/18(土) 01:42:48.66 ID: AAS
何がオススメのソシャゲ教えて下さい…!
ガッツリではなく暇つぶし程度に遊べたら嬉しいです
過去にパズドラを約7年間遊びましたが楽しかったです
以下の条件を満たしてると嬉しかったりします

・ガチャや課金要素が(極力)ない
・装備等の細々した装飾品?がない
・可愛い女の子
・面白い

キンスレはシステムは面白いと思ったのですが、装備等が面倒くさくハマりませんでした…
よろしくお願いいたします
77
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [age] 2020/07/18(土) 23:37:54.54 ID: AAS
>>76
ゲームをしなくなって、早20年以上か、もうシステムの変化自体をまったく何も知らないので

どなたか、お勧めのゲームをレスして上げて下さい、お願いします
78
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/07/19(日) 01:44:49.58 ID: AAS
>>77
ありがとうございます
私自身もソーシャルゲームから足を洗うべきなのかもしれませんので大丈夫ですよ

改めて質問です、
会社での話題作りも兼ねてですが、このご時世自宅で(1人で)できる趣味なんてないですかね?
金銭的な余裕がないのであまりお金のかからない趣味だと助かります。
79
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/19(日) 05:07:46.68 ID: AAS
>>78
私的には、読書が生来一番好きで、色々な物を読んで来ました 3千万冊位に成りますか
幼少の頃は病弱だったもので、文学作品が多かったですが、社会人に成ってからは色々です

最近は、ネット環境下なので、書物として出版される物では無い作品類に目が行きまして
サイトの作家もので、エブリスタとか、ノクターン・ノベルズ等の同人風の作品を拾い読みを
したりしています  定番の古典の類は、青空文庫に色々とアップされていたりします

他は、絵が描けないので、ピクシブの作家さんに、ファン・コメントを書き込んで見たりしています

後は、楽器が弾けないし、楽譜が読めないことから、ユーチューブのストリート・ピアニストさん
達の演奏を楽しんで、応援コメントを書いたりしています

これらは、静的で閉じた趣味に成るかなと思いますので、動的で解放感のある趣味が必要で
あれば、他に探して試して見て下さい
80: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/07/20(月) 01:13:01.22 ID: AAS
>>79
読書が趣味です。と答えられるのってカッコいいですよね知的なイメージを受けます
絵だったり音楽のセンスは自分にもないので…
以前買ったまま積んである小説を読んでみようと思いますありがとうございます
81
(2): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/22(水) 01:36:24.04 ID: AAS
何故かニコニコ本スレに書き込めないので…

"ニコ生で荒らしをしたらプロバイダからお叱りの封筒が届いた件"を見て明日は我が身と思い身震いが起きた
ただのコメントや生放送内で謝罪して和解済のコメントを報告しても通達来たりするのかな?
82
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/22(水) 21:23:08.56 ID: AAS
>>81
ニコ側のガイドラインに抵触していた場合には、何らかのお知らせが来るのは、不徳とは言え
あなたの行動(荒らし)が導いた結果であるので、仕方の無い所でしょう 原因から結果です

たとえ解決済みであれ、事実関係の確認と、証拠保全がされた場合には、通達は来るもの
で、証拠として残され、法的に、あなたに瑕疵があった場合には、起訴されることもあります

身震いがしたのであれば、今後一切、触法行為は、しないことです
中には、厳罰を受けないことには、行為を止められないと言う、病質者も含まれると聞きました

今後は、良く良く考えて、全ては自己責任と弁えて、行動されます様に、注意しましょう
83: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/22(水) 22:56:22.72 ID: AAS
>>82
いや、起こしていませんので…例えを出してみただけです
お答え頂きありがとうございます
84
(2): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/23(木) 02:31:44.71 ID: AAS
就寝する前、虫歯を懸念して一時間近く歯を磨いてるんだけどなるべく短く済ませた方がいいかな?
85: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/23(木) 09:35:15.46 ID: AAS
確認してみたら>>81の「明日は我が身」の部分は不要でした、はい…
86
(1): 29 [sage] 2020/07/23(木) 10:23:33.79 ID: AAS
>>84
フロスと音波電動歯ブラシ、ついでにリステリン等のマウスウォッシュ使うのオススメ
磨きすぎは確実に歯に良くない
87: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/23(木) 13:32:57.20 ID: AAS
>>86
ありがとうございます
88: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/23(木) 17:32:26.49 ID: AAS
回答のご協力、感謝します ありがとうございます

>>84
一般的に、歯ブラシを使った場合は、3分程度のことで、日に3回位(食後)が目安です
練り歯磨きには、研磨剤が含まれるため、エナメル質保護とある物を使うと良いでしょう

マウス・ウォッシュ液は、20秒から30秒程度
デンタル・フロスは、気になる人だけが使えば良い

どうしても虫歯(う歯)が気になる人は、炭酸飲料を控えた方が良いでしょう
89
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/29(水) 18:44:35.83 ID: AAS
誰か質問するのを待ってたけど誰も書き込まないので…

法律や罪に関する質問の内容文に行動を仄めかす表現があった場合、仮定だったり後に「行うのは架空の第三者」と補足があったとしても通報があれば問題になり得ますか?
90: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/29(水) 18:56:20.41 ID: AAS
一応、例文を上げますと「思ったんだけど、何々をすれば◯◯はあり得るか〜」みたいな感じで
91
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/29(水) 20:53:59.11 ID: AAS
>>89
文章の中で、改行をしていたり、確実に意図を隔て分けた文脈を構成しない限りは
同一文章内の「確かな文脈」として判断されてしまうことは、知人から聞いたことがあります

「これは仮定として」、の明文化が、為されていない限りは、作為的であったりする物として
内容の一部だけが切り取られたり、歪曲されて受け取られても、仕方の無いところ、と成ります

これまでは、悪意が主体の書き込みが多く、それらの犯罪性も追及されて来なかったのですが
今後は正反対に、こと細かに、これ訴えてやる的な動きも加速していますので、要注意です

犯罪を犯した人が、自白をしている文章などでは、余罪を書き込まない筋道があったりします
確かな犯行について後悔している気持ちがあったとしても、眼前の罪とは別の罪である事から
改めての、警察の逮捕と起訴と、裁判と訴追を組み立てられる物となるまでは、別扱いです
92: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/07/29(水) 21:58:21.35 ID: AAS
>>91
ありがとうございます
93: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/08/08(土) 20:59:51.14 ID: AAS
少しばかり、仕事が多忙になったこともあり、回答ができなくなりました
どなたか引き続き、善意の方の回答の書き込みを希望します
94: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/08/15(土) 09:42:58.32 ID: AAS
鬼滅の刃 で質問!

無限列車の映画にあたる場面のギリギリ前まで読もうと思うのだけど、単行本なん巻まで読んどけば予習としては十分?
95: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/08/18(火) 20:54:54.26 ID: AAS
あんまり言いたくないけどそういうのはググった方が的確だと思うよ
嘘つかれる心配もないし
96
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/08/20(木) 17:56:35.05 ID: AAS
iTunesカードもといstoreクレジットでApp内課金を行った時、課金額以外にも何かの手数料や利息が発生して残高から引かれたりしますか?
クレカ等の登録は無しでお願いします
97
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/08/27(木) 18:09:16.63 ID: AAS
今回の血液検査の採血は変だった。最初看護師が左腕から少し血をとって、針を抜いて3分後に違う看護師が右腕から同じ注射器で残りの量の血をとりました。混ぜ合わされた血液。こんなこと初めてです。こんなんでちゃんとBNP調べられるのですか?
98
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/09/04(金) 20:25:09.30 ID: AAS
河下水希さんの作品でオススメの漫画教えて下さい
現在読んでいる「あねどきっ」が絵も綺麗で面白かったので。
99
(2): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/09/04(金) 22:48:57.16 ID: AAS
ブラックキャップを部屋(1K)に6つ置いてるにも関わらず、先程Gが部屋に出て不快な思いをしたのですがブラックキャップはあんまり効果がないのでしょうか?

カーテンレールを歩いてたのですが床だけでなく上の方にも設置した方がいいのですか?

それとも罠餌を食べる前に自分に見つかるマヌケだったのでしょうか?
100: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/09/08(火) 20:48:04.10 ID: AAS
>>99  少しだけ回答します

どれも置きの効果は一週間ほどなので、ブラック・キャップと、コンバットと、ゴキブリ・ホイホイを
一週間替わりで置き続ける必要があります

これは駆除業者に聞いた成虫が数匹目撃された時の鬼手です
成虫を相手にする場合、ホウ酸ダンゴは、意味が無いらしい

普段の年は、啓蟄と言う毎年3月の始め頃、ホウ酸ダンゴを置くと夏は静かになる婆の知恵
101: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/09/08(火) 20:52:03.35 ID: AAS
>>96  >>98
これらの疑問に付いては、私には何も分かりませんので、他の方の回答レスを待って下さい

>>97
病院によって、採血の手法はバラバラなので、正確なことは分かりません
 意外と、そん実態のものだったりします

また明日から多忙なもので、当分は姿を消すことに成ります
102
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/09/13(日) 00:06:13.93 ID: AAS
コロナ回復者の血。
そのまんま輸血したらやばいの?
血漿だけしか入れないのなんで?
103: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/09/19(土) 18:29:21.68 ID: AAS
>>99
あったかい方を好むからネェ、私はホイホイを粘着剤で壁の上の方に貼って捕まえたよ
104
(2): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/10/03(土) 15:00:34.75 ID: AAS
糖尿の可能性が出てきたんですが、ここ何年も健康診断出来てなくて、今後もどうなるかわからないのでどうやって検査しようか悩んでます 以前風邪で病院に行った時に採血で糖尿関係のhba1c?みたいな名前の値を追加で付けれる話を聞いたのですが可能なのでしょうか?糖尿のみの検査だとお値段それなりにかかるみたいなのですが
105: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/10/05(月) 23:17:44.66 ID: AAS
>>102
回復者の血漿には、コロナ・ウィルスの抗体が含まれているからです
医学免疫的にも、とにかく必要な物、重要な物だけを輸血すると言う優先順位で良いのです
106: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/10/05(月) 23:19:26.73 ID: AAS
>>104
解かりません
ともかくは、近くの掛かり付けの医師に相談して下さい
それが一番の近道だと思います
107
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/10/13(火) 11:02:57.79 ID: AAS
ネットで調べ物をしてたら誤ってカードローンの広告を開いちゃったんですけど、開いただけなら登録等はされないですよね?
因みにすぐにブラウザバックをして取り返しのつかない事になるといけないと思い、簡単な質問に答えました(カードは持ってるか?的な)
108
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/10/26(月) 09:34:55.47 ID: AAS
1年以上前に銀行から新札交換して貰ったお札を
今になってご祝儀に使用するのは不適切ですか?
状態は美品ですが…
109
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/11/06(金) 09:46:30.77 ID: AAS
家や外で寒さを感じるとすぐ様、鼻水が出るのですが何かのアレルギーや病気ですか?
また、何科を受診すればいいですか?
110
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/11/09(月) 15:37:49.50 ID: AAS
誰かアンドロイドのスマホのUSBテザリングでアンドロイド側で帯域制限する方法教えてくれ
もちろんパソコンは従量課金モードにしてあるからパソコンの方は問題は無い
111: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/11/10(火) 13:22:30.80 ID: AAS
>>110
自宅に、月定額の光回線を引いて、ワイファイにして置くのは1つの方法
外で使うのなら、スマホを従量課金の契約に組み直す程度でしょうかね
機器内の設定のことは、まったく知りませんので悪しからず
112: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/11/10(火) 13:25:42.92 ID: AAS
>>109
そう言う風に、身体って出来ているのですけれども
鼻水の量の多さで、暮しに影響が見られる時は、耳鼻科での受診が良いでしょう
アレルギー反応を抑制できる薬剤は、少量から色々とあります
113: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/11/10(火) 13:26:50.65 ID: AAS
>>108
美品なら問題無し
どうしても気に成るのなら、銀行で再びの両替をして下さい
114
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/11/10(火) 13:28:21.89 ID: AAS
>>107
開いただけなら、クッキーでIPアドレスが知られてしまう程度ですから、心配は要りません
115
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/11/10(火) 20:58:44.97 ID: AAS
1〜5月分だけ自分で確定申告をしなくてはいけなくなりました。
源泉徴収票握り締めて税務署に行ってきたらいいんですか?
また、手数料はいくらくらいなのでしょうか
116
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/11/12(木) 14:27:47.12 ID: AAS
>>115
税務署で職員に聞きながら申告するのは手数料無料

他に副業や不動産や株などの所得があったらその所得の証明書も必要
逆に控除対象の生命保険とかあったらその控除証明書も必要
その他に水害などの天災や犯罪被害の損害とかも控除対象だから証拠の書類持ってけ
分からなかったらそれっぽい書類全部持って行って税務署で相談すれば全部解決してくれる
あと一番大事なのは戻ってくる税金を振り込んでもらいたいところの金融機関の口座も決めとけ
117: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/11/12(木) 22:09:51.00 ID: AAS
>>116
そうなんですね!
難しいイメージしかなかったので助かります安心しました
どうもありがとうございます
118: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2020/11/18(水) 17:53:49.12 ID: AAS
今、iPhone8からiPhoneSE2に乗り換えるのはアリですか?
乗り換えずに8のバッテリー交換を行いiPhone13の発表を待つべきでしょうか?
ご回答よろしくお願いします
119: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/12/02(水) 03:22:09.33 ID: AAS
>>114
遅れてすみません
質問にお答え頂きありがとうございました。
120: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/12/16(水) 04:02:45.16 ID: AAS
連投になりますが…有志の方々、お願いします

アニメや漫画で有名な台詞やストーリーのタイトル、よくある商品の名前をソシャゲでのアカウント名に使ったら著作権に触れる可能性はありますか?(文字列なら問題無いと聞いた事あり)
121: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/12/16(水) 08:40:17.30 ID: AAS
商標はダメ
122
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2020/12/16(水) 20:49:08.00 ID: AAS
https://i.imgur.com/4MyacRp.jpg

このシルバー色の眼鏡は光沢が強すぎて普段使いには適してないと思いますか?
123: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage ] 2021/01/10(日) 23:05:02.34 ID: AAS
ERROR: 余所でやってください。[ms]
こういう表示で書きこめないんですが、これってどのくらい続きますか?
浪人買ってもダメですか?
124: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2021/01/31(日) 01:45:47.70 ID: AAS
仮に2021年中に日本人が集団免疫を獲得しても
マスクの着用は永遠に必須になるのでしょうか
125: ナンシー いやこのスレから緊急質問!! [] 2021/02/18(木) 14:41:26.88 ID: AAS
パナソニックのデジタルチューナーTU−MHD500型では(2003年発売開始)
BSの251・252・255・256の各CHが受信できますか? 返答をどうぞ!!
                                2021/02/19 14:40
126: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2021/03/24(水) 00:04:01.77 ID: AAS
株式会社マツブシに売ったソシャゲアカウントにログインした場合どうなりますか?
以下のような注意文はありますがRMTも犯罪なのではないでしょうか?
https://i.imgur.com/F3zAgS9.jpg

127: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2021/04/01(木) 20:26:11.78 ID: AAS
>>122
思わないよ〜
128: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2021/05/06(木) 17:07:24.78 ID: AAS
艦船の著作権に関する質問です

艦船には著作権が無いと聞いてるんですけど、その艦船を所有していた軍が著作権を持っているという事はありますか?
艦船の擬人化を見ていたら、ふと気になりました
129: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2021/09/15(水) 18:56:57.90 ID: AAS
米の計り方について
1.8合の米を測りたいのですが、
1合と0.5号のカップしかありません
カップの横についてる目盛りも意味がわからずいつも目見当で計ってしまっています

どうにかして1.8合を明確に計る方法をおしえてください
130
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2021/09/16(木) 04:14:53.21 ID: AAS
解決したでごわす
131: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2021/09/24(金) 20:12:22.38 ID: AAS
整形の医師に右指の末梢神経障害と診断されて薬を飲むも一向に治りません
何か改善策を教えていただけますでしょうか
132: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2021/10/22(金) 02:04:04.27 ID: AAS
アニソンやヒストリア歌ってたカラフィナのオリジナルメンバーの三人の中にはもうあの当時の声が出せなくなってる人はいるんかね?
133: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2021/12/06(月) 21:23:12.48 ID: AAS
「カエルおたまにしゃもじ口」って聞いたこと読んだことある方いらっしゃいますか

当たり前田のクラッカーみたいな語呂合わせ的な奴だと思うのですが・・・
134: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2022/08/01(月) 10:28:54.35 ID: AAS
工場勤務?とかの自社製品食べ放題なところで、ガチで食べまくったらなんか言われたりするの?
異常な量を持って帰るとかじゃなくてちゃんとその場で食べ放題するとして
135: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2023/02/23(木) 04:56:55.89 ID: AAS
5年ぐらいぶりに5ちゃんねるに戻ってきたんだけど
野球総合板やプロ野球板やなんJに書き込めないんだけど
どういうこと?
野球殿堂板はなぜか書き込める
どうすりゃ書き込みできるのかな
User-Agent偽装も試してみたけど無理だったし…
浪人とか購入しないと無理なの?
でも5ちゃんのためにお金払うのもいやだし
136: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2023/02/25(土) 16:06:33.21 ID: AAS
今の規制状況はめちゃくちゃ
過去スレのURLはったり画像貼ろうとしたりしただけで唐突に規制されたり特定の板には一切書き込めなかったり
自分はよく知らんけど浪人でもダメだったって書き込みもある
規制状況は完全に人によりけりで原因もなにも分からんカオス状態

運用情報板のスレをいくつか見てるが傾向も何もさっぱり分からん
137
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2023/03/14(火) 12:46:40.15 ID: AAS
https://i.imgur.com/BeohXM4.jpg

https://i.imgur.com/4ok2XAR.jpg

どちらの方がいいと思いますか?
138
(1): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2023/03/14(火) 20:32:04.93 ID: AAS
>>137
ブロンズのフレームのほうですね
ただ床に落としたときなどに誤って踏むおそれがあると思う
139: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2023/03/15(水) 16:18:44.88 ID: AAS
>>138
ありがとうございます
140
(2): いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2023/05/21(日) 06:58:43.46 ID: AAS
Gg slugger って英語圏のネットスラング?
ゲームして圧勝したら上の内容のファンメ届いた
141: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2023/05/22(月) 01:09:40.73 ID: AAS
>>140
おそらく 「いい試合だったぜスラッガー」 かと。
142: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2023/05/22(月) 04:21:09.51 ID: AAS
勝ったとはいえチーム戦で>140があんまり役に立ってなかったか
チャット打ったその人だけが働いてたような状況だったんじゃない?
143: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2023/05/22(月) 13:26:28.17 ID: AAS
どんなゲームかわかりませんが
"スラッガー"には「強打者」と「中距離戦が得意な人」の意味があるそうですから

ゲーム内容と結果しだいで

 A 直接的な貢献が評価された

 B 直接的ではない形での活躍が評価された

 C でしゃばったわりに貢献しなかったことへの嫌味

このどれかの意味になるでしょう
144: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2023/05/22(月) 13:46:37.47 ID: AAS
日本語にも「言葉のうらおもて」があるように
外国語も状況によって意味が変わります

例えば「強力な攻撃」や「中間距離での攻め合い」が
ゲームを左右する場合なら褒め言葉と受け止めていいでしょうし
そうでないなら「役割を理解しろよ」という嫌味になりえます
145: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2023/05/22(月) 13:50:53.10 ID: AAS
とはいえggと打ったからには 納得のいくゲームになった ということですから
嫌味であったというのは考えにくい気がしますけどね
146: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2023/05/22(月) 15:22:15.32 ID: AAS
ソッコーで負けそうなクソ試合でも使うよ >gg
147: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2024/03/27(水) 15:18:20.98 ID: AAS
当方
https://i.imgur.com/Ik4nFUR.jpg

黒を持ってます。色違いの
ネイビーhttps://i.imgur.com/3IEcSli.jpg
、白
https://i.imgur.com/VLK2KEW.jpg

どちらかを買いたいのですが、やはり白ですかね?ただ白は時刻に数字が入ってるのがあまり好きでないんです。黒とネイビーは似てるのでネイビー買うのはやめた方がいいかな?
148: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2024/03/29(金) 13:32:37.10 ID: AAS
スノヲタどんだけ良かろうが関係無いからな
149: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2024/03/29(金) 13:51:17.92 ID: AAS
なんで片一方のライトが10万円分のガーシーコイン購入した養分さんかどっちや?
よく考えても
150: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2024/03/29(金) 13:51:44.10 ID: AAS
これはメディアに投げる案件だよな
151: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2024/03/29(金) 14:02:01.25 ID: AAS
>>104
休み明けたと思うけどな
職場に50代60代:賛成62.0% 反対64.2%
ネットプロ−35%だよ
152: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2024/03/29(金) 14:05:22.08 ID: AAS
アイスタリバ取り入ってみる
2日ほどでー30%がー20%になった
153: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2024/03/29(金) 14:06:43.24 ID: AAS
>>22

立ちまくってるが、どうなったんだけど、今のところこれが正解か

推しじゃないけど、カルト宗教にハマってそう…

ロンハーと入れ替えたら?

あー忘れてソッチに言っちゃうし
154: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2024/03/29(金) 14:18:57.34 ID: AAS
>>51
野党第一党の立憲が、
ってぽぃ感じ。
https://i.imgur.com/aWHadHj.mp4

155: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2024/03/29(金) 14:42:54.51 ID: AAS
わざわざ亀レスしてるやつもいるけどなんか色々してもいるが
156: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2024/03/29(金) 14:48:40.96 ID: AAS
こどおじの定義が広すぎるんだよ!!
157: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2024/03/29(金) 15:11:45.22 ID: AAS
エンターテイナーだと断定
要するに見た方が格上感あるという
158: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2024/03/29(金) 15:18:56.08 ID: AAS
ここで買えるやつがああ…
てゆーかシートベルトして釣りしながらギター弾いてるから○○がいないからーは言い訳にしか
159: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2024/03/29(金) 15:27:14.49 ID: AAS
>>130
ドリナイあった頃が全盛期とかひどかったぞ
多分
ここのホルダーではおさまりそうになってそうだわ
160: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2024/03/29(金) 15:54:39.54 ID: AAS
お楽しみに!
庶民が小金を貯めても廃業しないでハゲズラだけでいけるw
運転手の車外投げ出し…
kjありならいくらでも良いんだがね...
161: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2024/03/29(金) 16:26:44.79 ID: AAS
昔はファミ通とかファミ通PS2とか株式投資じゃないしな
異常ないなら
162: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2024/07/07(日) 13:02:01.83 ID: AAS
すえぬんてけもすとををめとはねかろにんのれはせひとさりみえつそわてにしたにすしをくり
163: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2024/07/07(日) 13:17:17.77 ID: AAS
とにかく波風立てないほうが
164: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [] 2024/07/07(日) 13:25:24.31 ID: AAS
糖尿病でも運転とか大惨事に使わなかったか青年誌で
まあ転職すれば勢い凄い
らしいから、二十年もすれば若者がやったこと気付くの遅すぎだし後先考えても問題が消えたのも苦労するレベルだぞ
165: いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] 2024/07/07(日) 13:29:01.29 ID: AAS
世代間の価値ある
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.664s*