bbs2chreader/chaika 避難所 ★3 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1
(4): 名無しさん [sage] 2015/06/26(金) 21:37:03 ID:4p.7y8xU0(1) AAS
◆前スレ
bbs2chreader/chaika 避難所
したらばスレ:computer_44179
901: 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 01:49:48 ID:8u9R3.pI0(1) AAS
>>894
firefoxで見れ
https://twitter.com/masami_dev
902: 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 01:53:03 ID:8y8Lx2fM0(3/5) AAS
こうして>>894は毎日FirefoxでAPIパッチの人のTwitterのページを確認しに行くようになったのだ……
903
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 01:54:39 ID:WF8MVlBo0(1/2) AAS
2chを観覧って・・・まるでマス席で弁当食べながら大相撲を観覧してるかのように
粋に2ちゃんを楽しまれているのですね
904: 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 02:05:46 ID:Q5iPKTQ60(1) AAS
>>892


したらばの規制の間だけでもOpenやNextのchaikaスレを活用してもらえれば
FoxAge2chで一気にチェックできるんだけどなぁ
ツイッターやってないけど新しいツイートを通知する拡張でも探して入れてみるか…
905: 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 02:19:38 ID:Pxf09.7A0(1) AAS
>>892
お礼きてました
Twitterから転載

masami ‏@masami_dev
したらば避難所書けないのホント不便だ。ツイートを転載してくれた方ありがと。
あと、現状でもスレのソート状態は従来どおり保存されますので、スレ一覧の左上の「!」を
2回クリックすると、既読スレが常に一番上に浮かび上がってきます。お試しあれ
906
(4): 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 02:40:00 ID:WF8MVlBo0(2/2) AAS
ツイートをいちいちここに転載するつもり?
masami 氏もやりとり必要なことは名無しで2ch.net でやればいいだろうに
即日反応しなくても1日寝かせたっていいんやで
907
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 02:43:43 ID:8y8Lx2fM0(4/5) AAS
不具合報告

【ユーザーエージェント】Monazilla/1.00 (chaika/1.8.0; Intel Mac OS X 10.11; Firefox/45.0a2)
【使用スキン】(Default)
【関連アドオン】
FoxSync2ch 0.0.2
FoxAge2ch 3.4

【不具合の再現手順】
1. スレッド一覧を開く
2. 並び順が設定されていないコラムを二回クリックして降順(▼)に設定する
3. 2.で降順に設定したコラムをクリックする

【期待される現象・結果】
3.でクリックしたコラムが昇順に設定される。

【実際に起こる現象・結果】
1番目と最後のスレッドの位置が入れ替わるだけで、昇順にならない(他のスレッドの位置はそのまま)。
この状態でリロードすると順番がさらに崩れる。
908
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 04:47:55 ID:1nXAgLro0(1/3) AAS
>>906
別におまいさんにやれって言ってないから黙っとれや

転載は「やりたい人」や「してあげたい人」がやればいい話。
909: 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 10:52:42 ID:HP7ukE9E0(1) AAS
>>903
うん
こんなもん娯楽以外に使ってる人は少ないでしょ
910: 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 11:13:44 ID:0Jh0k3QI0(1) AAS
やっとこさ1.8.0に更新したらまぶしくてかなわんのだ・・・
911: masami◆U7rHG6DINI [sage sage] 2016/01/14(木) 14:08:50 ID:YpsbElf.O携(1/2) AAS
>>907
現象確認しました。1.6.3でもそうなりますね
実はスレ一覧のソート順は3つありまして、昇順→降順→ソート無し の順で切り替わります。
1.7.3までのMarbleスタイルでは、ソート無しの時は▲▼の印は現れないのでわかりやすかったのですが。

chaikaデータフォルダのboardPersist.jsonを削除してスレ一覧を開くと、
新着有りのスレ→既読スレ→その他スレ/No昇順 になりますが、これが本来のソート無しの状態です。
データベースのからの読み出し順がこのように指定されていて、そのまま反映されています。

で、昇順→降順→ソート無し と切り替えたとき、本来のソート無しの順に戻らない原因は不明です。
この部分はFirefoxの組み込みコンポーネントが請け負っている部分が多く、
flysonさんが書いたトリッキーなコードも残っているので、詳しく解析してみないとわかりません。
912: masami◆U7rHG6DINI [sage] 2016/01/14(木) 14:12:42 ID:YpsbElf.O携(2/2) AAS
>>906
全部転載して欲しいといってるわけではありませんよ
規制が解除されるまで、ここにコメントする必要があるときはこうやってガラケーから書こうと思います
掲示板にも告知を書いて欲しいという声があったので、パッチスレの方にも告知を書きます
913: 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 14:44:08 ID:Tu0lyZ5U0(2/2) AAS
規制が解除されることはぶっちゃけないと思うが
nodagutiさんに規制回避用のトリップでも発行してもらうしかないんじゃね
したらばでできるかどうか知らないけど
914
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 15:28:21 ID:vV1gmHQ20(1) AAS
>>908の理屈を借りると
忠告は「したい人」や「してあげたい人」がやればいい話だからごちゃごちゃ言うなと
915: 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 16:47:36 ID:1nXAgLro0(2/3) AAS
>>914
忠告は善意だからそのブーメランで事を治めるけど、>>906のは皮肉・やっかみの類。
悪意でそのブーメラン投げつけられても、皮肉・やっかみアホちゃうかで返すだけよ。
その後偽善うんぬんいってくるなら、話にならんからあとは勝手にやってくれというだけさ。
916
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 19:05:35 ID:8y8Lx2fM0(5/5) AAS
>>906のレスは別に問題がないような気がしたがなあ。
意図も述べずにコピペだけされても何がしたいのか分かりづらいだけだし。
917: 名無しさん [sage] 2016/01/14(木) 21:35:43 ID:1nXAgLro0(3/3) AAS
>>916
安価がないからわかりづらいと言われればそうかもしれんね。
でも、直近の内容と転載内容みれば意図は明確だと思いますよ。
918
(2): 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 18:20:24 ID:R/xo2fc60(1/5) AAS
NGExで、自動的にNGIDに登録する、のとき

ID:???はは除外扱いだけど
ID:CAP_USERも除外扱いにしてほしい

あと、最近出来た、ignoreで
消しているレスにNGWORDがあってそれを自動NGに登録する場合
これは(確認してないけど)大丈夫なのかな
元々IDの無い板でも、NGIDの自動登録のNGワードは生きているので
919
(2): 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 19:00:45 ID:5upp9Co20(1/5) AAS
>>918
ID:CAP_USER というのはどういう事例? それがあるスレは?
最近出来た、ignore ってなんのこと?
920
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 19:02:15 ID:xdozVcGg0(1) AAS
つーか正規表現使えるんだからどうとでもなるんじゃないの、よく知らないけど
921
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 19:14:20 ID:h5SynyFo0(1/3) AAS
>>919
運営トリップの★だとIDがCAP_USER になる
2chスレ:newsplus
2chスレ:newsplus

最近出来たignoreは最近追加された無視ルールってことかな多分
横からの予測ですまん
922: 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 19:31:31 ID:wqPEyxhg0(1) AAS
>>919
横からだがID:CAP_USERは従来のキャップ(★)持ちのID:???に替わる専用ID
運営系のスレを見ればわかる
p53 ★は例外的にIDなし
923: 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 19:35:16 ID:rGAdaEPo0(1/2) AAS
見る限り、2ch.netの独自仕様って理解で良いのかな?
924
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 19:42:32 ID:5upp9Co20(2/5) AAS
>>920
>>918 が言ってるNGEx の 自動NGIDでは無効なIDを '???' 固定で除外しているのでユーザーの設定ではどうにもならない
https://github.com/chaika/chaika/blob/release/1.8.0/chaika/modules/server/thread.js#L538

>>921
その無視ルールってのがわからない
925
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 19:49:13 ID:5upp9Co20(3/5) AAS
??? は sage だと IDが ??? になる板(例えば趣味一般とか)があるので除外しないとだめだけど
キャップ持ちのレスをNGしないといけない状況ならもろともNGしちゃっていい気はするんだけどね
926: 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 19:55:47 ID:R/xo2fc60(2/5) AAS
>>925
他のキャップの人もNGになっちゃうんで
芸スポのスレの1が全滅になったり

手動でAUTOされてるのを除外すればいいけど、毎回だと手間だし
927
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 19:57:51 ID:R/xo2fc60(3/5) AAS
>>924
ignoreは、名前欄(かな?)に、!ID:ignoreで、IDが、"ID"の文字ごと消える機能
!omikujiとかと似た使い方かも
928: 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 19:59:07 ID:R/xo2fc60(4/5) AAS
ignoreは流動的かもしれない
なんにしろ、IDが消えて「IDなしの板のレス」と同じになるだけだと思う
929: 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 20:00:21 ID:5upp9Co20(4/5) AAS
なんだ 2ch.net の機能なんか
930: 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 20:00:52 ID:rGAdaEPo0(2/2) AAS
また.net独自仕様かよ! それならそうと最初から書いとけよ!
931: 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 20:06:36 ID:R/xo2fc60(5/5) AAS
すみませんね
失礼しました
932: 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 20:12:25 ID:h5SynyFo0(2/3) AAS
>>927
そんなのもあるのか
知らなかったわ
933: 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 20:14:39 ID:5nRpw9qs0(1) AAS
今日は「2chに繋がらない」とか慌てるなよ
ラピュタのせいだからなw
934: 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 20:25:09 ID:h5SynyFo0(3/3) AAS
バルスやってるのかー
CDN入れたし鯖増強したらしいし大丈夫そうな気もしなくもない
935: 名無しさん [sage] 2016/01/15(金) 20:48:33 ID:5upp9Co20(5/5) AAS
で、2ch の !ID:ignore は実際に不都合があるのであればまた持ってきてもらうとして
NGID での無効IDをもし対策をするのならマッチさせるワードを pref にしちゃえばいいかな
936: 名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 08:42:57 ID:ZGmdVkYo0(1) AAS
netも2000までいけるようになったし表示可能レス数増やしたって
937
(2): 名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 22:00:16 ID:JtA88w/Q0(1) AAS
最終版開発乙です
要望スレにもあるけど修正加えるからスレ一覧を前のUIにも戻せるようにして欲しいです
938: 名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 22:40:44 ID:htPAVDvUO携(1) AAS
全体的に各要素が大きめになってるのは、最近の広い画面前提の
デザインになってるので仕方ない一面もあります。
例えばこれ↓なんかを参考に各自で対応すべき問題だと思います

2chスレ:software
939: 名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 22:53:28 ID:YcsXRxuE0(1) AAS
>>937
要望スレとか書き込む前にそれが機能してない糞スレだってわかるでしょ
あとその要望は無理だと思いますよ
940: 名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 22:57:31 ID:hh8IETgg0(1) AAS
せめてiTunesみたいに一行一行で白とグレーみたいなのはそのまま欲しかった
941: 名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 23:54:50 ID:/uYZwdKI0(1) AAS
>>937
前にnetで晒したしょーもないCSSですが、こんなんで良かったらドゾー
http://www1.axfc.net/u/3595709
http://up2.cache.kouploader.jp/koups15830.png

942: 名無しさん [sage] 2016/01/17(日) 00:05:17 ID:pDG.wb1YO携(1/2) AAS
Chameleon Style 評判悪いな
こういうUIデザインて流行り廃りもあるからなあ
Linux版だとちゃんと一行一行で白とグレーになるんだけど
943: 名無しさん [sage] 2016/01/17(日) 00:07:50 ID:d1YsWIsY0(1) AAS
評判が悪いというよりは、不満を持っていない人はわざわざそれを口にしないってだけじゃね?
ちなみにMac OSX 10.11でも白とグレーで表示される。
944
(2): 名無しさん [sage] 2016/01/17(日) 00:53:39 ID:doBnn6LA0(1/2) AAS
不満を持っている人が多いならそもそも開発中にイチャモンついてる
自分はスレッド一覧のフィルタ欄とかの幅以外は特に不満はないよ
そしてそれはCSS指定で好きに変えられる
ただ一覧部分は不満があってもそういうことができないんだよなあ
945: 名無しさん [sage] 2016/01/17(日) 01:18:33 ID:pDG.wb1YO携(2/2) AAS
確かにフィルタ欄だけは必要以上に幅広いな
でもソースコードを見るとこれでデフォなんだよね
nodagutiさんが意図的に幅を拡げてるわけじゃない
946
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/17(日) 01:41:03 ID:s/fYqaBM0(1) AAS
>>944
>不満を持っている人が多いならそもそも開発中にイチャモンついてる
開発版使ってる人が結構早い段階ででSSスレにカメレオンは苦手だっつってスクショ晒したことがあった
nodagutiさんもそれを引用して気に入らないなら自力でCSSでって感じのレスしてた
そういう経緯もあってイチャモン(この表現はどうかな?)はあまりつかなかった
947: 名無しさん [sage] 2016/01/17(日) 07:22:38 ID:v0mHuGF.0(1) AAS
おれも前のがよかったわ。
機能的には、いろいろと便利になったけどさ。
948
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/17(日) 09:36:09 ID:a3HMeaRk0(1) AAS
スレ一覧もスキン的に変えられるようにできんかな?
949: 名無しさん [sage] 2016/01/17(日) 09:48:25 ID:NNj3HWxU0(1) AAS
最初は戸惑ったけどもう慣れた
950
(2): 名無しさん [sage] 2016/01/17(日) 10:08:26 ID:doBnn6LA0(2/2) AAS
>>948
そういう作りにはなっていないので無理
951
(2): 名無しさん [sage] 2016/01/18(月) 01:47:32 ID:6xRX8Ihs0(1) AAS
>>950
そーじゃなくて、そういう作りにできないかな?て意味
もちろんnodaguti氏にやってほしいとかでなく可能性の話
952
(2): 名無しさん [sage] 2016/01/18(月) 10:28:35 ID:p1aP8ydg0(1) AAS
>>951
いちゃもん呼ばわりするヤツのいうことだし、まともに取り合うことないって
まして>>944の謎推理を>>946に論破された直後だしな
953: 名無しさん [sage] 2016/01/18(月) 18:32:22 ID:yhnjr8go0(1) AAS
>>951
時間的制約とか金銭的な問題を無視できるなら大抵のことは可能
954: 名無しさん [sage] 2016/01/18(月) 18:45:28 ID:0KpGFIEY0(1/2) AAS
>>950 の無理というのは現状でちょっとした修正レベルでは対応できないって意味だと思ったけど
dat読み込み処理をプラグイン化するぐらいにがっつりブランチ切ってやらないといけないレベル
955
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/18(月) 22:04:10 ID:l1x6.w1Q0(1/2) AAS
>>952は何と戦っているんだろうか……
956: 名無しさん [sage] 2016/01/18(月) 22:18:58 ID:Xmbq2cek0(1) AAS
>>955
そうやって対立を煽るなって
別に間違っちゃいないだろうに
957: 名無しさん [sage] 2016/01/18(月) 22:31:13 ID:0KpGFIEY0(2/2) AAS
煽るというなら >>952 こそそうでしょ
こんなことしてるとキレやすいあの人が携帯で書き込んでくるぞ
958: 名無しさん [sage] 2016/01/18(月) 22:36:07 ID:l1x6.w1Q0(2/2) AAS
以下無限ループ
959
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/19(火) 01:42:12 ID:sDZ9cGMI0(1) AAS
1.8.0 にアップデートしたが、「ローカルサーバ」は chaika 自身ということで良いんだよね?
Web スクレイピングは別建てでプロキシで指定しなきゃダメだよね。

あと、Sage で 2NN の RSS を読んで、Sage から各記事を直接開くと、
スレッドリストみたいな chaika の chrome:// スキームのページになって、
タイトルだけの表示になってブラウザで開き直ししなきゃならないんだけど、諦めるしか無いのかな。
960: 名無しさん [sage] 2016/01/19(火) 02:51:59 ID:57.z1rNc0(1) AAS
>>959
その件については一応対策予定
経緯については 2ch.net の方のスレを読んでください
961: 名無しさん [sage] 2016/01/20(水) 10:12:08 ID:QdWSj8yg0(1) AAS
PageExpandの開発版でサイドバーから2ch表示できるようになってて面白いな
962
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/27(水) 00:41:17 ID:cIxbxj8I0(1) AAS
Mozillaはデジタル署名のないアドオンを許可するオプションを「Firefox 44」で削除する予定を変更し、
同オプションの削除を「Firefox 46」まで延期する方針を明らかにした・・・

どうやら延びたようだな。この調子で無期延期になるといい。
963: 名無しさん [sage] 2016/01/27(水) 01:25:43 ID:vtW6Oje20(1) AAS
それは再起動無しのアドオン用設定だと思うが違うのか?
964: 名無しさん [sage] 2016/01/27(水) 03:24:49 ID:O1KYaLrA0(1/2) AAS
>>962
ESR版なら、それ以降もしばらく維持されるっぽい。
965: 名無しさん [sage] 2016/01/27(水) 03:25:32 ID:O1KYaLrA0(2/2) AAS
未署名の拡張機能を有効化する設定はFirefox 46で削除と決定
http://rockridge.hatenablog.com/entry/2016/01/26/001200
966: 名無しさん [sage] 2016/01/28(木) 05:35:47 ID:lp3I9f.Q0(1) AAS
本体44記念カキコ
2chもワッチョイがコマンドになったり訳わからんな
未署名アドオン締め出しの延期も限界だろうし
967
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/29(金) 09:58:39 ID:eskoozz20(1/2) AAS
Developer Editionを46にしたらchaikaが使えなくなったので報告

具体的には
・Firefoxは新しいプロファイル
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/chaika/からchaika1.8.0をインストール
・2ch.netのAPIに関しては串もパッチも未使用
・アドオンマネージャを見ると有効になっている
・サイドバーには検索窓と二つのアイコンのみが表示されている
・BBSMENUを更新しても「BBSMENU 更新中...」が表示されるだけで更新されない
・URLバーに直接入力してスレッドを開くと404 Not Found と表示(本来なら「2ちゃんねる専用ブラウザをご利用の皆さまへ」と表示される筈)
・404 Not Foundの状態でカモメからスレ一覧を開くとタブにはProblem loading pageと表示され
 コンテンツペインにはThe address wasn't understoodと表示される
・xpinstall.signatures.requiredがtrueでもfalseでも同じ状態 (Developer Editionだからこれは関係ないかもだけど)
・e10sが有効でも無効でも同じ状態

【ユーザーエージェント】Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64; rv:46.0) Gecko/20100101 Firefox/46.0
【chaika】1.8.0
【使用スキン】(Default)
【関連アドオン】なし
968
(1): 名無しさん [sage] 2016/01/29(金) 10:55:59 ID:Nznb0puM0(1) AAS
>>967
既出です
2chスレ:software
2chスレ:software

参考
https://github.com/masami-dev/chaika-api/commit/6e9595a9f2f3d7ba191ef1598fb3905435263391
969: 名無しさん [sage] 2016/01/29(金) 11:10:28 ID:eskoozz20(2/2) AAS
>>968
なるほど
chaika-apiは解決済みなのか
情報㌧
970
(1): 名無しさん [sage] 2016/02/01(月) 23:04:01 ID:c5AXO.iM0(1) AAS
向こうはどうでもいいことでスレが延びてるけどこっちは平和でいい
971: 名無しさん [sage] 2016/02/01(月) 23:05:22 ID:EhEpZETY0(1) AAS
過疎とも言う。
972: 名無しさん [sage] 2016/02/01(月) 23:17:45 ID:Ue3xvWxk0(1/2) AAS
>>970
FoxAge2ch ex のことか?
こっちでもそうだったけど、わざとか無自覚なのか余計なことして開発者を追い出すやつがいるんだよな
973: 名無しさん [sage] 2016/02/01(月) 23:42:46 ID:lHh2kl4M0(1) AAS
こっちでもしょっちゅうあることじゃん
974: 名無しさん [sage] 2016/02/01(月) 23:53:03 ID:Ue3xvWxk0(2/2) AAS
そう、こっちを荒らして過疎って落ち着いたら向こうでやってるってだけだし
975: 名無しさん [sage] 2016/02/02(火) 00:06:02 ID:XCsUCmj60(1) AAS
あれ荒らしっていうかキツ目のアスペじゃね
976
(2): 名無しさん [sage] 2016/02/02(火) 00:46:39 ID:NBYT75p60(1) AAS
アスペとアスペが交わるときスレは崩壊する
977: 名無しさん [sage] 2016/02/02(火) 06:41:29 ID:IGEpBdMQ0(1) AAS
READMEが何のためにあるのかまったく分からない理解できない人には
何を話しても無駄っていうことなんだろうな
978: 名無しさん [sage] 2016/02/02(火) 06:47:32 ID:zpLW6NU.0(1) AAS
>>976
うまいこと言うなあ
ま、崩壊はしてないけどグダグダになるな
979: 名無しさん [sage] 2016/02/07(日) 10:59:37 ID:3bsosfBo0(1) AAS
>>976
昔おスペというのが有ってだなあ・・・
980
(2): 名無しさん [sage] 2016/02/11(木) 09:44:25 ID:P1cmg3lA0(1) AAS
最近こんなの(ワッチョイ 5f6d-9s3L)が表示されだしたけど、IDと同じように投稿回数で色分けとかできると便利なんだけど、誰がお願い
981
(1): 名無しさん [sage] 2016/02/11(木) 10:21:13 ID:9R5tKHEs0(1) AAS
ワッチョイて何?
982: 名無しさん [sage] 2016/02/11(木) 10:31:17 ID:Iz9rkvK60(1) AAS
>>981
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP
http://info.2ch.net/index.php/%E6%96%B0%E7%94%9FVIPQ2#.21extend:
983: 名無しさん [sage] 2016/02/12(金) 01:32:17 ID:HDkKOtMg0(1/2) AAS
>>980
そんな機能あったっけ?
984: 名無しさん [sage] 2016/02/12(金) 01:55:42 ID:ZDMZnDIE0(1) AAS
>>980はスキンの機能だな
chaikaの機能じゃない
985: 名無しさん [sage] 2016/02/12(金) 01:59:22 ID:UZBz29iI0(1) AAS
そのスキンの開発を丸投げしてるんでしょ。
986: 名無しさん [sage] 2016/02/12(金) 02:15:19 ID:HDkKOtMg0(2/2) AAS
スキンスレでやれよナ
987: 名無しさん [sage] 2016/02/19(金) 03:18:36 ID:NvnolU7w0(1/2) AAS
release/1.8.1
988: 名無しさん [sage] 2016/02/19(金) 18:25:13 ID:NvnolU7w0(2/2) AAS
Firefox 45 から ES6 class 使えるのか
989: 名無しさん [sage] 2016/02/22(月) 15:27:53 ID:LQ9raVFA0(1) AAS
22日のアプデしてからだと思うんですけど
スレ一覧>リストのテキスト「中」だとline-heightがおかしくなりませんか?
普段Fxの拡大表示使って1段階拡大して表示してたんですが毎回リセットされてるような

とか書きつつ色々検証してたら
「小」で2段階拡大した状態にしたら解決したので、自分はこれでいいかな
990: 名無しさん [sage] 2016/02/22(月) 20:20:59 ID:iIXG13VI0(1) AAS
それはただの日記ですか?(露骨な威圧)
991
(3): 旭=500 [] 2016/02/22(月) 21:02:16 ID:BnHIeY0o0(1) AAS
次スレ

bbs2chreader/chaika 避難所 ★4
したらばスレ:computer_44179
992: 名無しさん [sage] 2016/02/22(月) 21:24:03 ID:ezWbNNcY0(1) AAS
>>991

993: 名無しさん [sage] 2016/02/22(月) 21:28:50 ID:iyM6EGMs0(1) AAS
結局xpinstall.signatures.requiredってFF45まででいいの?
994: 名無しさん [sage] 2016/02/22(月) 23:46:22 ID:V9GeIlWs0(1) AAS
>>991
ここは2ちゃんねるではありませんよ
995: 名無しさん [sage] 2016/02/23(火) 00:21:42 ID:HPFrlq7w0(1) AAS
したらばと2chの区別もつかないのか
しかもワッチョイ超えてIP開示しようとしててワロス
996
(1): 名無しさん [sage] 2016/02/23(火) 07:01:24 ID:SfnXkMOc0(1) AAS
こいつに乙とかレス返す奴が理解できない
997
(1): 名無しさん [sage] 2016/02/23(火) 09:14:24 ID:imoyM7Cg0(1/2) AAS
ちょっと勘違いがあっただけで全否定して見下す>>996が一番理解できないわ
次スレをたてたという事実は無視か
そのくせ結局はこの次スレにしらっと書き込んじゃったりするんだよな?
998
(1): 名無しさん [sage] 2016/02/23(火) 09:22:36 ID:.UJasaSM0(1) AAS
>>997
では、>991 のスレを無視して別スレを立てろと?
別に次スレを立てるくらいは誰でもできる話
それより放っておいたら >>991 は 2chの次スレを同じ設定で立てようとしてるんじゃないのか?
擁護する理由は1つもないと思う
999: 名無しさん [sage] 2016/02/23(火) 09:43:34 ID:imoyM7Cg0(2/2) AAS
>>998
つまり
俺の気に入らないスレたてたようなバカに乙とか言うやつも同罪!断罪!取り消せ!
ってことね
キ チ ガ イ
1000: 名無しさん [sage] 2016/02/23(火) 09:47:21 ID:aC86D2ak0(1) AAS
埋め
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*