chaika独自拡張専用スレ (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
953
(2): ◆U7rHG6DINI [sage] 2015/05/16(土) 16:41:11 ID:lzguiIDw0(1/2) AAS
>>939
先にも申し上げたとおり、UAは"鍵それぞれに付随する推奨値"に設定するのが原則なんですが、
「その原則以外の設定は一切認めるべきでない」とする意見と、「そこまで神経質になる必要はない」
という意見、仮に議論したとしても統一見解を導き出すのは難しいと思います。

その一方で私(APIコードの開発者)はといいますと、この問題に関しては中立と申しますか、
そもそもこれにどんな設定を入れて使うかということについては関与しないという立場を
(建前上ですが)取ってます。
使用者が入れた設定値によっては何らかのトラブルを起こすことは有り得るだろうけど、
設定内容には具体的に関与しない以上、開発者として取れる対策は限られているし、
大部分は使用者の自己責任にならざるを得ない。

なので、「正しい設定を促す」といっても、自分にできることにも限界があります。
せいぜい可能なことは、「UAの推奨値は鍵を入手した場所にいっしょに提示されている
はずだからそれを入れてくれ」とアドバイスするぐらい。
正しい設定がわかる具体的なURLなどを自分が指南することはできない。それをやってしまうと、
最初から有効な設定(key/UA)をデフォで入れてリリースするのと本質的には同じになっちゃう。
954
(1): ◆U7rHG6DINI [sage] 2015/05/16(土) 16:42:42 ID:lzguiIDw0(2/2) AAS
>>953
(続き)
というわけで、UAが空の場合はAPIを無効化するのはいいけど、「じゃUAに何を設定したらいいの」
って質問が来たときに、「原則以外は認めるべきでない」と考えるユーザーが率先して
正しい設定を教えてあげられるのかな、そうしてくれることを期待して良いのかな、
ってのが、>>926>>933の主旨なんですよ。

要するに自分が言いたいことはですね、APIのコードだけでなくそれに入れて使う設定の
具体的内容も開発者側で面倒見てくれって要望だけは飲めないってことなんですわ。
このへんの事情、ここにいる大半の人は解ってくれてるとは思うけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s