V2CMOD #3 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
975(1): 名無しさん@避難所 [sage] 2017/07/27(木) 11:56:36 ID:7Za3lqrs0(1/2) AAS
今のバグ報告用テンプレ
【V2C】 2.16.14 (Z Ver.) [R20170716] (L-0.3)
【Java】 1.7.0_79-b15 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.9.5 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 242(202)/1820 [MB]
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】
希望するバグ報告用テンプレ
【V2C】 2.16.14 (Z Ver.) [R20170716] (L-0.3)
【B11 API】15
【js】readcgi.js 2017/07/20 19:26 readcgi_aux.js 2017/04/24 10:18:49
【Java】 1.7.0_79-b15 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.9.5 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 242(202)/1820 [MB]
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】
将来的に、こんな感じにして欲しいです。
976: 名無しさん@避難所 [sage] 2017/07/27(木) 12:06:14 ID:7Za3lqrs0(2/2) AAS
バグ報告用テンプレの改変が無理なら、ヘルプにもう一個メニュー「詳細情報テンプレのコピー」が欲しい。
【B11 API】15
【js】readcgi.js 2017/07/20 19:26 readcgi_aux.js 2017/04/24 10:18:49
UA
【API認証用UA】以下略
【ユーザーエージェントDAT取得】以下略
【ユーザーエージェントAPI書き込み】以下略
【ユーザーエージェントAPI認証】以下略
【ユーザーエージェントread.cgiページ取得】以下略
【ユーザーエージェントread.cgi書き込み】以下略
「設定ー外部コマンドー2chAPI設定」の情報です。
UAは簡潔にこんな感じがいいかも。
UA
【API認証用】以下略
【DAT取得】以下略
【API書き込み】以下略
【API認証】以下略
【read.cgiページ取得】以下略
【read.cgi書き込み】以下略
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s