B11のスレ (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46(3): 名無しさん@避難所 [sage] 2017/03/07(火) 20:49:26 ID:OwhOixRk0(1/4) AAS
320 :名無しさん@避難所 :2017/03/07(火) 20:42:59
readcgi.jsのお試し(改)です
https://www.axfc.net/u/3783905?key=v2c
ちょっと処理の順番変えました
>>319は消します
XVIDEOS板(read.cgi ver 06.0.0 2015/11)で確認
49(4): 名無しさん@避難所 [sage] 2017/03/07(火) 22:19:34 ID:OwhOixRk0(3/4) AAS
いずれ+の作者さんから正規版が出ると思いますが
V2C-R+とかV2C+の場合はとりあえずってことで
readcgi.jsの23行目くらいにある
oBody = oBody.replace(/^(.|\s)*?<(dl|div) class="thread".*?>\n?/, ""); //read.cgi 06対応
を>>46のjsの24行目から37行目の
if(oBody.match(/<base href="([^"]+)">/)){
if((""+RegExp.$1).indexOf(".bbspink.com/") != -1){
// BBSPINKのhtmlを正規化 BBSPINK read.cgi 06対応
oBody = oBody.replace(/^(.|\s)*?<\/h1.*?>\n?/, "")
.replace(/<div><div class="banner(.|\s)*$/g, '')
.replace(/<(dd|dl|span)/g, '<div').replace(/<\/(dd|dl|span)/g, '</div')
.replace(/<\/?dt.*?>/g, '').replace(/<\/?section.*?>/g, '')
.replace(/<div class="thread_in">/g, '<div class="message">');
}else{
oBody = oBody.replace(/^(.|\s)*?<(dl|div) class="thread".*?>\n?/, ""); //read.cgi 06対応
}
}else{
oBody = oBody.replace(/^(.|\s)*?<(dl|div) class="thread".*?>\n?/, ""); //read.cgi 06対応
}
に置き変えて保存してください
これで当面はしのげると思います
もともとはR+に添付されてたjsを頂いて改造したものなので
それで上手くいくと思います
63(1): 名無しさん@避難所 [sage] 2017/03/09(木) 20:22:55 ID:i.L/lGfs0(4/9) AAS
手順的には
① >>62の通りに2ch接続設定から"datの生成をスクリプトで行う"にチェック
② >>46をダウンロードして解凍
③ scriptフォルダにreadcgi.jsがあれば>>49のようにDLしたreadcgi.jsを参考に既存のreadcgi.jsを修正
readcgi.jsが無い場合はDLしたreadcgi.jsをそのままscriptフォルダにコピー
readcgi.jsがあるけどプログラミングに普段親しんでないんで>>49が???の場合は
既存のreadcgi.jsの名前を変えてバックアップしてDLしたreadcgi.jsをそのままscriptフォルダにコピー
④ V2C+を再起動
です
90: 名無しさん@避難所 [sage] 2017/03/12(日) 09:06:29 ID:wMYo1WeM0(1) AAS
>>46と>>70を削除しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s