B11のスレ (1000レス)
B11のスレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
942: 名無しさん@避難所 [sage] >>940 >②このスレの>>882と>>883が https:// ではなく http:// で表示される これはどうなってますか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/942
944: 名無しさん@避難所 [age] >>942 現状、ReplaceStrは (前略) //20170611 なんでもあり板修復 //<rx>ttps://([0-9a-z]+)(\.2ch\.net|\.bbspink\.com)/ ttp://$1$2/ msg //https->http (板とスレッドリンク) //<rx>ttps(://\w+\.(?:2ch\.net|bbspink\.com)[/.\w]+) ttp$1<font color=gray> [https->http]</font> msg 何も効かせていません。(昔のまま) で、 >>882をクリックすると>>887の内容がレス欄に新しいタブで表示されます。 >>883のURLを取得すると(クリック) http://mint.2ch.net/mog2/(最初からある なんでもあり板)と https://mint.2ch.net/mog2/(いまクリックして取得した なんdもあり板)の2つのタブがスレッド一覧にできます。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/944
946: 名無しさん@避難所 [age] >>942 ReplaceStrを効かせた場合。 //20170611 なんでもあり板修復 //<rx>ttps://([0-9a-z]+)(\.2ch\.net|\.bbspink\.com)/ ttp://$1$2/ msg //https->http (板とスレッドリンク) <rx>ttps(://\w+\.(?:2ch\.net|bbspink\.com)[/.\w]+) ttp$1<font color=gray> [https->http]</font> msg ↑ ↑ ↑ これを効かせました。>>924のhttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up107337.pngのように先頭に置いても また最後尾に移動しても、>>882や>>883はhttps://で正常にスレッドも板も取得できます。 どうして最初からこうならなかったのか。 何がなんだかわかりません。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s