B11のスレ (1000レス)
B11のスレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
80: 名無しさん@避難所 [sage] readcgi.jsのお試し(うふ~ん対応版)です https://www.axfc.net/u/3784809?key=v2c BBSPINK read.cgi 06でhtmlでは落ちてこない削除されたレスを補完します デバッグを兼ねてるので名前欄に()付きでレス番号を表示します ← これを外した版でもう一度リリースがあります B11.3とV2C-R_Plus,V2C_Plusを分けてあります バージョン早見表もパクらせて貰いました V2C-R_Plus,V2C_Plus用readcgi.jsははV2C+のオリジナルのreadcgi.jsを修正して作成しています V2C+の場合はそのまま置き変えて下さい V2C-R+の場合は名前をgetdat.jsにリネームしてこちらを使用して下さい BBSPINKで対応されたら、その時はその時で (このままでも悪影響はないはずです) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/80
87: 名無しさん@避難所 [sage] 様子見するなら>>80のほうを使って下さい >>81みたいに削除されたレスを補完してレス番号を調整するので http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/87
88: 名無しさん@避難所 [sage] >>87 >>83じゃなくて>>80の間違いでした DLしたのをそのままブチ込み ちな異常終了本日2回目 BBSPINKじゃないスレを見てたのに スレ更新のタイミングで落ちたっぽいです よく分かりませんが、もうチョイ落ちる頻度を様子見... http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/88
93: 名無しさん@避難所 [] >>80 これが一番最新?>>70は虫でいい? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/93
97: 名無しさん@避難所 [sage] 【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7.0:amd64) 【Java】 1.7.0_131-b31 (Oracle Corporation) 【OS】 Windows 7 Service Pack 1 (amd64) 【メモリ】 Total(Free)/Max.: 434(165)/683 (Phys. Total/Avail.: 4061/1889) [MB] >>80を使っています mastiff鯖のログを取得すると2レスの名前欄に <div id="js--banners--thread"></div> というゴミが入る とりあえずreadcgi.jsの87行目を oBody = oBody.replace(/<div.*? (?:id="js--banners--thread"|class="banner")[\s\S]*?(?=(<dt>|$))/,""); //バナー広告削除 と修正 もうひとつBBSPINKについて、>>83のスレはOKですが、 http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1142737876/はレス番がズレます、うふ~んが2レス目だとうまくいかないのか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/97
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s