B11のスレ (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
981: 名無しさん@避難所 [sage] 2017/06/15(木) 07:18:59 ID:zAXFqicI0(1/5) AAS
//で始まる件っすよね
sssp:が無いんですけど
V2C+はssspを表示出来てた記憶があるんですけど他はムリって認識です
(V2c+もさっき動かした感じだとReplaceStr.txt無しでもssspがhttpに置きかえられてた感じ)
ここら辺どうでしたっけ?
これ次第でV2C+とそれ以外で対処方法が変わってくるんで
983: 名無しさん@避難所 [sage] 2017/06/15(木) 10:57:46 ID:zAXFqicI0(2/5) AAS
>>982
そこに関して言えば
まさかreadcgi.jsを本当に共有出来る日がくるとはwって感じ
ssspで画像を表示出来てたのってV2C+だけのはずだったんで
ちゃんとするなら
① readcgi.jsで欠落してるssspを補う
② V2C+ 以外はReplaceStr.txtでsssp://をhttp://に置換する
ですかね
そうするとReplaceStr.txtで不要な定義が出てくるかも
ただ最近、自分に関係ないからって理由でreadcgi.jsの更新率落ちてるんですよね
これも修正しても今の時点じゃ大して使われないかなとw
984: 名無しさん@避難所 [sage] 2017/06/15(木) 11:22:33 ID:zAXFqicI0(3/5) AAS
なんかいろいろと勘違いしてたみたい
BEアイコンってssspにしてリンク画像の設定でチェックいれたらurl無しで表示されるのね
985: 名無しさん@避難所 [sage] 2017/06/15(木) 13:40:17 ID:zAXFqicI0(4/5) AAS
read.cgiモード時のBEアイコン・お絵描き画像URL不正(http化)に関してこうします
read.cgiモードの場合でもimg.2ch.netとo.8ch.netの画像のプロトコルはssspとする(現在は//から始まっていて不明)
そのためにreadcgi.jsでssspの付加を行う
//o.8ch.net回避のために
ReplaceStr.txtに「<rx><img src="//([^"]+)"> http://$1 msg」の追加を推奨してきたが
readcgi.js内でsssp化するので、ReplaceStr.txtから「<rx><img src="//([^"]+)"> http://$1 msg」を削除してもらう
「<rx>
msg」がある場合もそれを削除してもらう
(BEアイコン)はリンク・画像設定でURL無しでのアイコン表示が可能だが
(お絵描き)は不正URLとみなされ画像を表示できないため、ReplaceStr.txtでssspからhttpに置き変える
6/17に
986: 名無しさん@避難所 [sage] 2017/06/15(木) 18:19:36 ID:zAXFqicI0(5/5) AAS
http://itest._2ch.net/test/read.cgi/famicom/1460601564/
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s