B11のスレ (1000レス)
B11のスレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
878: 名無しさん@避難所 [sage] headlineはv2c上ではheadline鯖って扱いだからね だからニュースカテの速報headlineのスレ一覧をクリックすると http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1497139445/ ってスレを開きに行く 当然そんな鯖はないからエラー(この場合は古い人大杉?)が帰ってくると http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/878
880: 名無しさん@避難所 [sage] 作ってみた https://www.axfc.net/u/3814653?key=v2c headlineのスレ一覧のクリックでそのスレを開くthreadld.jsです 人大杉で空のスレが表示されたあとに改めて本来のurlでスレを取得しなおしてレスを表示します そのため画面がちらつきます 開いたスレはheadlineのurlではなく本来のurlで開いているので headlineのスレ一覧の状態は変化しません (一旦レス数が2から空欄になりますが、headlineの取り直しで2に戻ります) http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/880
885: 名無しさん@避難所 [sage] >>882 見られないときはどうなりますか? タブが黄色くなって何も起きない? >>868を試してもらえてますか? まだなら試してみて下さい 最近は人大杉問題もチョイチョイあるんで http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/885
888: 名無しさん@避難所 [sage] >>887 板一覧の更新をしてみて下さい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/888
890: 名無しさん@避難所 [sage] 板一覧取得URLは何になってますか? http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/890
892: 名無しさん@避難所 [sage] >>891 WEBブラウザで確認するの忘れてますた・・・ orz http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/892
895: 名無しさん@避難所 [sage] >>800のzipファイルの中にReplaceStr.txtというのがあるので 保存用フォルダの中のReplaceStr.txtに内容を追加して下さい ReplaceStr.txtがないならそのままコピーして下さい でメニュー>ファイル>再読み込み からReplaceStr.txtを読み込み直して下さい V2Cってhttpsで始まるurlと相性が悪くて レスの中のurlがhttpsで始まる場合はそのスレを表示できません なのでレス中のhttpsをhttpに置換する必要があるんですが そのReplaceStr.txtがそれを自動で行ってくれます >>893 れすね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/895
896: 名無しさん@避難所 [sage] >>894 >>895です http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/896
897: 名無しさん@避難所 [sage] 修正 でメニュー>ファイル>再読み込み からReplaceStr.txtを読み込み直して下さい そしたらスレを再読み込みしてください httpsがhttpになるのでそれでスレを開けるようになると思います http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/897
900: 名無しさん@避難所 [sage] 忍び寄るhttpsの影 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/900
903: 名無しさん@避難所 [sage] 今ウチのV2Cでは http://i.imgur.com/1WnsrtA.png と見えてるのでReplaceStr.txtが当たってればhttp://になるはずです で、確認です(環境が分からないので重箱の隅話になるけど申し訳です) ①今弄ったReplaceStr.txtは、ヘルプ>V2C+についてで保存用フォルダと表示されてるフォルダにありますか? ②ReplaceStr.txtを開いて途中の隙間が空白じゃなくてTABになってることを確認して下さい ③スレをログごと削除してV2Cを再起動してスレを開いて下さい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/903
904: 名無しさん@避難所 [sage] 千奈美に ()で括って\.2ch\.netと\.bbspink\.comの間の | を置くと OR って意味になります http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/904
906: 名無しさん@避難所 [sage] 完全に俺のチャットルーム化してるよなぁ ここw http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/906
908: 名無しさん@避難所 [sage] わりとマジな話 そろそろ職変えモードに入るんで在宅で常に首を突っ込める状況じゃなくなるのも事実 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/908
909: 名無しさん@避難所 [sage] https問題は他にも苦労してる専ブラがある模様 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/909
911: 名無しさん@避難所 [sage] >>893 こっちのほうがいいねやっぱ こんどからこれを使わせてもらおう http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/911
913: 名無しさん@避難所 [sage] おーい http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/913
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s