B11のスレ (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
349: 名無しさん@避難所 [sage] 2017/04/27(木) 04:01:20 ID:xwk02WY.0(1/5) AAS
最新パッチありがとうテスト
351(1): 名無しさん@避難所 [sage] 2017/04/27(木) 04:26:57 ID:xwk02WY.0(2/5) AAS
本家+B10.5から最新パッチにしたら
V2Cから書き込みボタン押すと初回だけWindows ベル.wavの音が鳴るようになった ピンッってやつ
ちょっと気になるけどなんだろう
406(1): 名無しさん@避難所 [sage] 2017/04/27(木) 21:02:30 ID:xwk02WY.0(3/5) AAS
>>354
post.jsありで初回書き込み、成功しますがコンソールには「Rhino ScriptEngineを取得できませんでした。」と出ました。
Win7 64bit Java8update121の環境ですがpost.jsを外したところ、音が鳴ることはなくなりました。どうもありがとうございます。
このスクリプトは書き込み内容の2chURLのhttpをhttpsに自動変更する という感じの解釈でよろしいでしょうか?
410(1): 名無しさん@避難所 [sage] 2017/04/27(木) 22:37:20 ID:xwk02WY.0(4/5) AAS
>>408
post.jsのパーミッションをAやFrに変更、そしてファイル(F)から再読み込みをしてみましたが post.jsを読み込めませんでした とステータスバーに出ました。
どうやら書き込み時に読み込みエラー音が出ていたようです。
>read.cgi 7.0の鯖をちゃんとhttp://とした時に、ちゃんとhttps://に変更できていたでしょうか?
よくわかりません、申し訳ないです。試しにソフトウェア板URLをhttp://から貼り付けてみましたが変更されませんでした。
414: 名無しさん@避難所 [sage] 2017/04/27(木) 23:08:58 ID:xwk02WY.0(5/5) AAS
>>411
ご丁寧にどうもありがとうございます。
とりあえず当方ではpost.jsなしでも問題ないように思うのでこのまま使わせていただこうと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s