B11のスレ (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
299(1): ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 20:37:35 ID:URgWDByw0(1/19) AAS
>>298
post.jsを入れてます?
ならば外すか、設定>外部コマンド>スクリプトでpost.jsの欄にAって入れてみて貰えますか?
ここ書き忘れてました
300: ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 20:38:33 ID:URgWDByw0(2/19) AAS
あとB11なんで>>285は不要です
301(1): ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 20:57:25 ID:URgWDByw0(3/19) AAS
B11.5ですが不具合の報告が来てるので
安全のため適用はreadcgi.jsだけにして下さい
304(3): ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 21:05:10 ID:URgWDByw0(4/19) AAS
>>302
こっちの説明不足で混乱させてすいません
初めてpost.jsを使用する場合は
http://i.imgur.com/mteL2D2.png

のpost.jsの欄にAと設定してください
(このjsならFrでもいいかもしれません)
scriptフォルダに285を入れたんなら呼びだされることがないので問題ないですけど一応削除しといたほうがあとで混乱しないかと
script/systemフォルダに285を入れたならB11とR+、V2C+用のreadcgi.jsの組み合わせは望ましくないのでB11のreadcgi.jsと置き換えて下さい
>>301は解除です
310: ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 21:33:15 ID:URgWDByw0(5/19) AAS
>>307
<rx>^<br>【TAB】【TAB】msg
はもういらないけど
<rx>ttps://([0-9a-z]+)(\.2ch\.net|\.bbspink\.com)/【TAB】ttp://$1$2/【TAB】msg
は残しといたほうがいいかと
これを残しとけばスレにhttps://を貼られてもV2Cではhttp://って表示されるから
https://を踏んでスレを表示できないってトラブルを回避できると思います
312: ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 21:40:54 ID:URgWDByw0(6/19) AAS
スクリプトを使用するときは使用権を宣言しなきゃいけなくて
script/systemに置くスクリプトに関しては
http://i.imgur.com/mteL2D2.png

でその使用権を宣言する必要があります
(readcgi.jsとredacgi_aux.jsは後付けなのでその制約を受けません)
今回のpost.jsはscript/scdataの下にある2ch_api_SSL_Hosts.txtを読んでるので
「ファイルを読む」っていう使用権を宣言する必要があります
とりあえずAってしとくと読む書くネットにアクセスするとかの全ての権利が貰えるのでAって設定して貰ってますが
今回のpost.jsだけなら機能的にはファイルを読むだけなのでFrでもいいのかもしれません
http://v2c.s50.xrea.com/manual/script.html
のスクリプトに対するパーミッション設定に詳しく書いてます
313: ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 21:44:11 ID:URgWDByw0(7/19) AAS
>>311
バグ報告用テンプレを貼って貰えますか?
317(1): ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 22:06:55 ID:URgWDByw0(8/19) AAS
>>314
メニュー>ヘルプ>V2Cについて で上から2行目に保存用フォルダと書かれているフォルダです
>あと、ここにカキコができない。
post.js入れましたか?
319(2): ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 22:10:05 ID:URgWDByw0(9/19) AAS
念のためですが
B11.5は本家、広告なしV2C-R(2.11.8)、V2CMOD、V2CMOD-(tw,twZ,Z)用です
V2C-R+、V2C+では使用できません
321: ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 22:13:58 ID:URgWDByw0(10/19) AAS
>>320
>>304を確認してみて下さい
325(1): ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 22:21:06 ID:URgWDByw0(11/19) AAS
>>322
設定>外部コマンド>2chAPI設定タブの
http://i.imgur.com/vnUct3l.png

の部分のスクショを貼って貰えますか?
326: ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 22:23:31 ID:URgWDByw0(12/19) AAS
>>323
よくあることw
329(1): ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 22:45:32 ID:URgWDByw0(13/19) AAS
>>328
1秒ずれるのはそんなもんです>>328
そっか<br>付きで保存されてるdatは<br>が残ったままだから改行されるのかな?
新しく取得したレスも改行されますか?
334(1): ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 23:02:20 ID:URgWDByw0(14/19) AAS
>>333
そうですね
そこまで気が回ってませんでした
取得済みの分は可能なら再取得してもらったほうがいいかもです
ReplaceStr.txtにあれが生きてると結構動作がもっさりするみたいですし
ご報告ありがとうございました
335(1): ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 23:26:16 ID:URgWDByw0(15/19) AAS
あらかたトラブルは出たかな
まとめ
① 新規でpost.jsを入れるとV2Cから書き込みができなくなる
→post.jsを動かすにはパーミッションの指定が必要です
これがないと実行時エラーとなって書き込みができません
http://i.imgur.com/mteL2D2.png
のpost.jsの欄にAと入れて、post.jsを読み込み直して下さい
② ReplaceStr.txtで「<rx>^<br> name」を無効にすると行番号の次で改行するのが再発する
今日のreadcgi.jsで根っこを刈ったので新規取得分は改行されることはなくなりましたが
既に取得済みの分はdatの中に<br>が書き込まれて存在しているため改行が再発します
<rx>^<br> nameがあると動作がもっさりするとの報告があるので無いに越したことはないので
可能ならばスレの再取得をお願いします
ムリな場合はdatファイルを開いて手で消して下さい
337: ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 23:30:27 ID:URgWDByw0(16/19) AAS
readcgi.js_ver 07.0.0_20170423_V2.zip
readcgi.js_ver 07.0.0_20170425_2024.zip
この二つ消して寝ます
338(1): ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 23:30:59 ID:URgWDByw0(17/19) AAS
>>336
全然OKです
343: ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 23:37:45 ID:URgWDByw0(18/19) AAS
>>341
それついさっき消しました
>>285を使って下さい
344(4): ◆g/UWZdwxag [sage] 2017/04/26(水) 23:40:03 ID:URgWDByw0(19/19) AAS
あ
ごめん
本家、広告なしV2C-R(2.11.8)、V2CMOD、V2CMOD-(tw,twZ,Z)なら >>283
V2C-R+、V2C+なら >>285
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s