B11のスレ (1000レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
874
:
名無しさん@避難所
[sage] 2017/06/10(土) 17:21:50
ID:F1eGuzuE0(3/4)
AA×
>>1
>>868
http://i.imgur.com/QhqOFiO.png
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
874: 名無しさん@避難所 [sage] 今までなら今回もそうして(B11用のエラーチェックをV2C-R+(3.0.x+)、V2C+用に移植して)出してたのですが そうすると差分がこんな感じで2パターン(×3か所)だけになります http://i.imgur.com/QhqOFiO.png #新着を取得した時に先頭の>>1を捨てる処理になります #ピンクの行が差分がある行、残りの4行はこの2行と同じ差分が2回発生してるだけ プログラムの書き方は違うけどやってることは一緒だよなと思うと ここも統一すれば今後はjsを直すにしてもB11用だけ1つ(正確にはrb版も入れて2つですが)になるので テストやリリースが簡単になるだろうと思い、B11用がV2C-R+(3.0.x+)、V2C+で動くかどうかの確認の>>868となった次第です #一応、Z+B11用readcgi.jsとV2C++V2C+用readcgi.jsで並べて動かしてレス取得に漏れが無かったことは確認してます ここも前の騒ぎの時に合わせてしまえばって考えもあったんですが あのバタバタしたなかで全然関係ないエラーが出ると余計な混乱が発生するので V2C-R+(3.0.x+)、V2C+用にはV2C+オリジナルのreadcgi.jsをベースにしました http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/874
今までなら今回もそうして用のエラーチェックを用に移植して出してたのですが そうすると差分がこんな感じでパターンか所だけになります 新着を取得した時に先頭のを捨てる処理になります ピンクの行が差分がある行残りの行はこの行と同じ差分が回発生してるだけ プログラムの書き方は違うけどやってることは一緒だよなと思うと ここも統一すれば今後はを直すにしても用だけつ正確には版も入れてつですがになるので テストやリリースが簡単になるだろうと思い用がで動くかどうかの確認のとなった次第です 一応用と用で並べて動かしてレス取得に漏れが無かったことは確認してます ここも前の騒ぎの時に合わせてしまえばって考えもあったんですが あのバタバタしたなかで全然関係ないエラーが出ると余計な混乱が発生するので 用にはオリジナルのをベースにしました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s