グレンダイザーUは何故不発だった? (150レス)
上下前次1-新
1: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/04/29(火) 05:57:56.61 ID:JRLA7W1P0(1) AAS
原作はマジンガーZの永井豪
SEEDの監督
ギアスの脚本
エヴァのキャラデザ
これだけ人気ロボットアニメ作ってきた人かき集めたのに
51(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/05/12(月) 10:28:12.72 ID:+xWBDTmI0(1/2) AAS
グレンダイザーU>ダイガード
52(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/05/12(月) 10:28:54.86 ID:+xWBDTmI0(2/2) AAS
面白さが
53: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/12(月) 11:19:05.86 ID:He4TW/KS0(1) AAS
>>51-52
人様からの嗤われっぷり的な意味でグレン何ちゃらが
他の追随を許さないんしょ、賄賂アンチ無職中クソさぁ?
いよっ今日も親にガチビビりのウンコ製造機(ギャハハ
54: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/13(火) 12:16:50.56 ID:WKwO+d4m0(1) AAS
ダイガードと比較するなら時期的に電童じゃね?
55(2): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/05/13(火) 12:38:12.92 ID:5n3gt4fE0(1/3) AAS
電童>ダイガード
クロスアンジュ>コンクリートレボルティオ
SEEDFREEDOM>心のレゾナンス
三連勝か
56: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/13(火) 12:40:20.07 ID:HxQHEzF+0(1/3) AAS
>>55
ショボさででしょ、今日も親に罵倒されては何一つ言い返せなくて賄賂に八つ当たりな
種アンチ無職中おっさんさぁ?
おーミジメミジメ(ギャハハ
57(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/05/13(火) 12:44:05.27 ID:5n3gt4fE0(2/3) AAS
>>55
おっと修正
グレンダイザーU>心のレゾナンス
ガンダム以外で比べても福田の勝ち
SEED>00ファーストシーズン
DESTINY>00セカンドシーズン
FREEDOM>劇場版00
天才か?
58(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/05/13(火) 12:47:05.72 ID:HxQHEzF+0(2/3) AAS
>>57
それらみんな賄賂アンチ無職中おっさんには
商品一つ買う価値ないゴミ揃い呼ばわりやろ?
やー幾ら荒れても僕らへの嫉妬晴らせずむなちーね君って
プッ
59(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/05/13(火) 13:40:11.67 ID:5n3gt4fE0(3/3) AAS
>>58
フラッシュエッジ(ブーメラン)刺さってる...
60: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/13(火) 14:01:29.60 ID:HxQHEzF+0(3/3) AAS
>>59
劇種チケすら未だエア晒しな00信者種アンチ無職中クソにっしょ?
いよっ人生負け豚(ギャハハ
61: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/13(火) 20:13:08.99 ID:Kcj/a74K0(1) AAS
このスレもこいつらに荒らされたか…
62: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/13(火) 20:36:50.70 ID:SVhdxrTH0(1) AAS
GLAYのOPはかっこいいと思うよ
それだけ
63: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/13(火) 22:34:43.40 ID:4yB4Wjpg0(1) AAS
ここでなんの根拠も説得力も無い、そもそもスレとは関係ない水島下げ妄言をわめき散らしても、グレンダイザーモドキが大々爆死して福田が無能曝した現実は
変わらないし、何より悔しくて発狂してますと自白してるも同然
おっと自分の無知無能を自白してるのは昔からか、何十年たっても全く進歩しないやつ
蟻のほうが知能記憶力あるんじゃない?w
64(2): 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/13(火) 23:09:15.66 ID:eLPrZJR90(1) AAS
ガンダムブランドなのに8億爆死の00がどうかしたか?
65: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/13(火) 23:19:02.83 ID:A9JvFdr00(1) AAS
>>64
その00に今も種そっちのけで脳焼かれて人生大爆死00信者種アンチおっさんが何か?
66: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/05/13(火) 23:30:08.95 ID:YdRkHZWN0(1) AAS
余裕無いっすね(^_^;)
鸚鵡返しレベルのレスに苛ついてて(^_^;)
67(1): 警備員[Lv.1][新芽] [] 2025/05/14(水) 00:02:58.45 ID:kiaDPMH50(1) AAS
>>64
00は星を継ぐ者と同程度だが。
むしろそれより下のNTの方が問題では。
68: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/14(水) 02:53:05.67 ID:9ABzbyIF0(1) AAS
そもそも竹田P嫌いなんで種もOOも嫌いなんでどっちでもいいや
それとは関係なくリメイクのグレンダイザーは空気だったと思う
69: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/14(水) 13:56:03.90 ID:Sr54cPHA0(1/2) AAS
>>50
制作と公開までの期間がどの作品でも同じとでも?
作品ごとにバラバラだよ
んなもん
公開がそう間隔が空いてないからって
制作もそう間隔が空いてないと思うなんて
単純すぎるよ
70: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/14(水) 14:02:01.30 ID:Sr54cPHA0(2/2) AAS
>>67
NTもコロナの後のアニメ映画ブームに乗っかってれば
ドアン島と同じくらいか、もっと積み増せたのかもねー
ああいうのはほんと水物だってのがよくわかるわ
71: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/14(水) 14:29:30.63 ID:ClHl5/pZ0(1) AAS
ユニコーンも前作公開後から短いスパンで公開されたEP3のクオリティが目に見えて低かったしどうだろう?
知らんけど
72: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/14(水) 21:17:59.75 ID:U4jdrNEl0(1/2) AAS
水島のこと無能とか散々けなしてるけどさあ、福田持ち上げてるわりに常に比較対象に水島持ち出してきてるということは福田は無能の水島が相手じゃなければ
勝てないって思っているということか
何だ、福田貶してるのは人生負け豚種厨のほうじゃんw
73(1): 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/14(水) 21:37:05.10 ID:6VLxUp300(1) AAS
何十年も福田を貶すことで精神の安定を図ってる方が仰ると説得力がありますね😊
心に留めておきますφ(..)
74: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/14(水) 21:41:16.40 ID:bTIkmzTR0(1) AAS
>>73
確かにスレタイに限らない長年の賄賂作品エアプ丸出しで
コケにしてる種アンチ893養分デブやら種アンチ無職中らの執念にゃビビるよねー
プッ
75(1): 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/14(水) 23:02:21.83 ID:U4jdrNEl0(2/2) AAS
誰と勘違いしてるのか知らないけど俺は根拠なしに福田批判したことなど無いぞ
それに福田が人間のクズなのは事実だろ、散々世話になった富野ほか、色んな人達に対して迷惑かけたり悪意ありまくりの発言して
種死で自分の責任放置して嫁とともにラジオ行ってそれを批判されたら逆恨み、グレンダイザーモドキでも逃げだしたよな
ほかにもかつてツィッター(現X)で犯罪肯定する発言したうえサイバーテロの濡れ衣おわされたひとを、既に冤罪の可能性高いという情報出てたのに犯人
呼ばわりして、やはり無罪だったと判明しても謝罪どころか自分の発言棚に上げ警察を非難、こんなことばかりやってるやつを悪く言うなってその理由をあげてみろ
水島が人格者とか言う気は無いけど少なくとも福田のような人間のクズ発言はしてないよな、それにフリーなのに仕事も途切れない以上相応の力はあるのは事実
で、種死以降の福田のニート寸前の状態とグレンダイザーモドキの大々爆死は?劇種も本来の公開から何十年も遅れた以上手放しに誉められるものじゃないし
前述のクズっぷりも含めて、これで水島より上なんて説得力あるか
76(1): 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/15(木) 08:10:00.34 ID:2NzQGlqk0(1) AAS
他の人はどうか知らんけど個人的には別に福田が嫌いなわけではない
子供の頃フォーミュラはまったし
クロスアンジュは結構好き
でも、それを踏まえてもダイザーは面白くなかったよ
77: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/05/17(土) 09:59:21.82 ID:raHzC7ne0(1) AAS
ソース知らないけど、サイバーで主人公に子供?殺させて悲劇の主人公にしようとしたら全力で止められたんだっけ?
SEEDからそういうセーブ役がいなくなったのでは?
78: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/18(日) 09:32:58.31 ID:/OoNfVc10(1) AAS
サイバー(TV版)の頃は福田でも頭が上がらないスタッフいたしな
種はもうキング状態でやりたい放題
79: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/18(日) 14:03:00.77 ID:2Ss3LTLg0(1) AAS
種シリーズは嫁さんをシナリオ担当のメインに据えたから両極端な結果になったんじゃ?
80(1): 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/19(月) 00:28:52.05 ID:0Men4jJf0(1) AAS
嫁もサイバーOVA,電童はよかったんだけどな
種はまだしも運命でなんでああなったのか?
81: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/05/24(土) 21:26:22.51 ID:D6LRGBT+0(1) AAS
負債の権限が上がるほど駄作になる
82: 警備員[Lv.2][新芽] [] 2025/06/08(日) 22:14:28.45 ID:/fJ6QS1N0(1) AAS
想星のアクエリオンはこれとどっこいどっこい?
83(1): 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/08(日) 22:31:49.70 ID:nYjg9Ih60(1) AAS
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
84: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/08(日) 22:32:49.60 ID:Q/bNWkT70(1) AAS
>>83
今夜もvsでフクロにされてガチ泣き逃走な種アンチ44歳無職弱虫ンヤ爺ざっっっこ
プッ
85(3): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/06/09(月) 03:34:51.02 ID:mWnNvmUm0(1) AAS
グレンダイザーUは劇種のアニメ版みたいに12クール内に話が纏まって後半は最高にエンタメしてたぞ
富信は作品を見る目がねえカス
86(1): 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/09(月) 05:21:09.98 ID:Hw/WaXNq0(1) AAS
>>85
富信893養分ブタエモン金山はグレン何ちゃらも劇種もエアプで侮辱くそだっせー
プッ
87: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/10(火) 13:47:50.95 ID:/aF7OPth0(1) AAS
>>85
>>86
一人二役なんざ今時流行らねえんだよボケジジイ
88: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/13(金) 16:00:09.46 ID:XZZXtG3L0(1) AAS
>>76
愛姫ってアニメあるんだけそんな君におすすめだよ
89: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/13(金) 18:39:00.61 ID:8Gp09lev0(1) AAS
愛姫の第3話(最終話)は笑ったなw
2話から3話の間のストーリーが飛んでるなと思ったら
その間に起きた出来事を文字で説明てw
90(1): 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/15(日) 13:16:09.88 ID:fTNhq+xE0(1/2) AAS
>>80
サイバーはそれまで描かれてたキャラや話があった
電童も同様(嫁は1クール終わるころの話から脚本書きはじめてる)
そしてどちらも嫁の書いた脚本数が多くない
種は嫁が最初から嫁が書いてる&脚本数が多い
つまりですな物書きとしての地力、素の力、実力が圧倒的に足りない、無いんですよ
91: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/06/15(日) 13:23:12.44 ID:fTNhq+xE0(2/2) AAS
その愛姫だけど謎の福田2名が脚本と演出にいるんだよな
福田航也ってのと福田光希っての
イッタイナニモノナンダロウ?
92(2): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/06/16(月) 14:59:44.30 ID:WhcRq+RH0(1) AAS
>>2
sfやkaクラスでも当たってないと言うのか
93: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/16(月) 15:11:53.67 ID:q867ERFS0(1) AAS
>>92
http://hissi.org/read.php/shar/20250616/V2hjUnErUkgw.html
何だ賄賂アンチ893養分ブタエモン金山がここでもいくら指摘されようと
サイバーとか何の綴りの略か覚えてやる気ないゴミ以下アピっスか
Switch2はどちたんでーちゅかぁー?
はよ買ってこいや、最下層デブが(ギャハハ
94: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/06/16(月) 17:29:56.88 ID:SZ7PNhGG0(1) AAS
・戦闘シーンがほとんどなかった
・誰がヒロインか分からんかった
・エロもグロもほとんどなかった
95: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/16(月) 22:01:23.72 ID:If4uqpk50(1) AAS
福田は今まではサンライズの都合でどんな自分勝手やっても庇われたけど永井豪の顔に泥塗ったこの件はさすがのサンライズのアホたちも庇えないだろうなw
96: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/17(火) 17:23:18.72 ID:Hux1E0c90(1/2) AAS
>>92
サイバーなんてもう何年やってないと思ってんだよ
あんなもんマグレに近い
そのマグレに10年も籠った挙句に嫁なんて採用したから
腐りきったんだ
クロアンはあたったとは到底言えんだろ…
97: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/06/17(火) 17:25:23.32 ID:Hux1E0c90(2/2) AAS
愛姫にいる謎の福田2名をネットで探ると
2010年代後半頃に日登にそれらしい奴がスタッフとしていたようなんだよなあ
ま た コ ネ か
98(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/06/17(火) 18:02:31.72 ID:2fJFs7Wc0(1) AAS
>>85 _|_ヽヽ |_ _/_
| _ __.| / __| ヽ ・ ・ ・
ノ __ \ノ 丶 (_.ノ\
99: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/17(火) 18:09:30.02 ID:GyNlrsoX0(1) AAS
>>98
富信44歳無職弱虫ンヤ爺が今もメタロボpセルフ出した他人への嫉妬にお漏らしなんがやろ?
ボク正しいわー(ギャハハ
100(2): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/06/19(木) 12:18:48.02 ID:SxvPlpKD0(1) AAS
福田なんて苗字珍しくもないのにいたらコネコネって騒ぎすぎだろ
101: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/19(木) 13:33:21.62 ID:zbYI8j3Z0(1) AAS
>>100
http://hissi.org/read.php/shar/20250619/U3h2UGxwS0Qw.html
賄賂以外の福田が誰だろうが怖い汚っさんらにボコられてはネットで荒れるだけな
種アンチ893養分ブタエモン金山さー
サボっとらんでSwitch2入手してこいや、ドン臭デブが(ギャハハ
102: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/06/19(木) 16:18:22.48 ID:MOn/fuld0(1/2) AAS
>>100
前科がある上、唐突に出てきた&他にキャリアがまるで無さそう&日登に在籍してた形跡あり
これで何か怪しいものを感じるのはおかしいと云うんか?
李下に冠を正さずって言葉知ってるか?
103: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/06/19(木) 16:19:37.11 ID:MOn/fuld0(2/2) AAS
逆に種厨の反応でこれはいよいよつつくべき案件ということが解った
これからも事あるごとに持ち出すんでありがとうな!
104(1): 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/06/20(金) 13:50:51.11 ID:lxDdnJuF0(1) AAS
>>90
やっぱりコネはよくないなと思った
105(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/06/29(日) 18:29:42.34 ID:bdT0nrdS0(1) AAS
シリ構の大河内
今日のプリキュアのクソ脚本担当だったわ
106(1): 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/03(木) 06:49:32.40 ID:4vbhZUg20(1) AAS
テレビマガジン視点で
「Uは海外で大人気」
ごめん信じられないよ…。
107: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/03(木) 07:04:11.68 ID:c620x3RX0(1) AAS
>>106
グレンダイザーU超百科を発売するからってこんな提灯記事書かないといけないなんてテレマガ大変だなと
108(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/03(木) 13:29:06.49 ID:hLrFJdZD0(1/2) AAS
あまりな嘘記事に釣られて来ました
ネットのない頃なら通用したのかもねー
109: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/03(木) 13:31:37.57 ID:hLrFJdZD0(2/2) AAS
しかし今さらムック本とかよく出す気になったね
誰が買うんだよ
110: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/03(木) 21:22:12.60 ID:6vuhIhXs0(1) AAS
単に福田の作品だから批判するな&ヨイショしろっていう業界の圧力だろ
ヤフ欄に種シリーズに批判的な記事なんか全然載らないのと同じ
111: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/03(木) 21:27:02.11 ID:RAL80FgK0(1) AAS
アルミホイラー
112: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/04(金) 09:47:33.13 ID:vjlwVV9K0(1) AAS
超百科4400円ww
本当に誰が買うんだよ
113(3): 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/09(水) 13:47:29.85 ID:GQ8pLDuS0(1) AAS
>>108
ネットの無い頃の方が忖度なしのアニメライターの記事が読めた気がする
08小隊なんて初期のレビューがニュータイプだかアニメージュに載った時
ぼろくそ言われてたw
戦争映画の名作を100回観てやり直せ!とかw
いい時代だったなあ(遠い目)
114: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/10(木) 09:43:57.57 ID:BxrLpUNN0(1) AAS
旧作の人気と意図的に誤認させようとしてる悪質な記事だった
115: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/12(土) 10:08:44.59 ID:EiP/ITIZ0(1) AAS
>>113
あさりよしとおがいつも辛口(激辛)だったのは覚えてる
絶賛してたのはOVAのデビルマンぐらいか
116: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/12(土) 20:08:16.53 ID:KfPF5+2i0(1/2) AAS
>>113
そのあさりがエヴァは見れるものだ、とか始まった当時言ってたんだよなあw
全てが終わった今、もう一度聞きたい
お前は本心からそれをもう一度言えるのか、と!
117: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/12(土) 20:09:54.57 ID:KfPF5+2i0(2/2) AAS
まああんくらいの忖度なしで
種とか負債をずたぼろに言う奴がいないってのが全てだよね
世知辛いこった
118: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/13(日) 20:38:48.15 ID:T9ulXTJP0(1) AAS
あさりデザインの使徒の面は
スイスのパフォーマンス劇団
「ムメンシャンツ」に影響されていると思う。
一度だけ来日公演を見に行った。
119: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/15(火) 21:45:55.82 ID:AVujypDV0(1) AAS
>>113
あさりよしとおはいつも興味ないのには「ただキャラが騒いでるだけ。見る価値なし(意訳)」ってテキトーに書いてるくせに
いざガンダムゲッターとなると度が過ぎるくらいに熱入るんだよなあ…
チェンゲの今川版は「Gロボそのまんま」、川越版は「変幻自在がウリなのにただデカいだけのゲッターなどおこがましいにもほどがある」ってボロクソに叩いたことは覚えてる。
08MS小隊は神田監督が「ガンダム版『コンバット!』をやりたかった」、「昨日喧嘩しても明日は笑い合えるようなチームものにしたい」って趣の発言したのに
それを理解できなかったガノタがどれだけ多かったことか…
120(2): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/18(金) 15:44:59.09 ID:Qic7EN+l0(1) AAS
>>104
アニメに無関係なダンス振り付けとかまさにそれやったなー
121: 通常の名無しさんの3倍 [sage リングオブガンダム ユリア] 2025/07/18(金) 15:47:51.95 ID:uEeNhaEF0(1) AAS
>>120
種のチンドン総裁ダンスにも種アンチ893養分ブタエモン金山は八つ当たりかましとらんで
Switch2はよ買ってこいや、ド底辺デブが(ギャハハ
122: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/19(土) 00:46:55.40 ID:qi/guVsP0(1) AAS
やだなあ、種は素人1人にエリートが同性能4機がかりでダンスして
遊んではボロ負けの有様をガッツリアニメで描いたじゃないすか
123: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/19(土) 09:40:19.07 ID:i6HpnQxR0(1) AAS
アイツラはハードラックとダンスっちまったのさ
124(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/19(土) 11:43:59.39 ID:+yT3kTxk0(1) AAS
SEEDが受けたのは最初1stなぞっていたのも大きいでしょ
コズミックイラの訳も宇宙紀元
でも、オマージュという割にはリスペクトないんだよな
2期では調子乗ってMSや台詞をパクるし、新主人公への世代交代も投げた
125: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/19(土) 17:30:46.81 ID:XQUsJa6I0(1) AAS
>>124
在りし日のガイナックスがやりそうなことをやったけど表面的なことしかやれなかったイメージ
126(1): 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/20(日) 01:01:41.15 ID:pcIsXsH10(1) AAS
それまでのガンダム作品で一番金かけたのがSEEDだっけ?
別に福田でなくてもある程度のヒットにはなったんじゃないかな
127: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/20(日) 09:18:10.45 ID:cEOViB+B0(1/2) AAS
>>120
富野の娘が「私、素人なのパパの作品でしか仕事しないわ」とか公言するレベルなら
その通りだったんだろうなw
逆言えば嫁と福田ってほんと度し難いわ
絶体に許してはならない
128: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/20(日) 09:22:28.51 ID:cEOViB+B0(2/2) AAS
>>126
あの頃のガンダムブームは凄かったし
商売戦略では間違って無かった
逆に福田じゃなかったら、番台の目論見通り第二の宇宙世紀だって夢ではなかったんだろう
今や種は完全にオジサンオバサン御用達作品で
ガンダムは再生の機会を失したのは明白だ
宇宙世紀はその後も続々と同シリーズやアナザーを産んだが
種にはそういった新たなものを産む力は比較にならんほどないからな
129(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/22(火) 21:56:02.56 ID:jMGvcLG70(1) AAS
元ネタが弱いんだよなぁ
130: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/22(火) 22:09:33.80 ID:KRx18KUu0(1) AAS
>>129
http://hissi.org/read.php/shar/20250722/ak1HdmNMRzcw.html
なんだvsスレで今夜もフクロにされて即逃げたクソ雑魚チキン893養分ブタエモン金山やん
石油王をも虜にした元ネタの足元にすら及ばないスレタイにも八つ当たりクソダセー
で、Switch2はぁー?はよ買えよ、使えないデブがよ(ギャハハ
131: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/23(水) 17:38:59.90 ID:9Oex+zDC0(1) AAS
>>105
両澤千晶、樋口達人、山岡潤平、大河内一楼とかいうパープリン達は脳味噌抉られ状態なんてレベルじゃないぞ
両澤千晶=賄賂をこき使ったブロ嫁婆
樋口達人=建物の屋上から芦野芳晴監督を落とす発言を仕出かした糞眼鏡爺
山岡潤平=プリキュアや東映の名誉を傷つけた反日の味方面ヒトモドキ爺
大河内一楼=陰湿な物語を作ろうとしたところ富野由悠季監督から叱られてる眼鏡ブタモドキ爺
132: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/28(月) 13:14:51.74 ID:nGq/Gyrz0(1) AAS
ドカーンバコーンな戦闘シーンがほとんどなくて疑似白人のラブロマンスばっか
これには出資したアラブの王族も激おこ
133: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/28(月) 23:34:43.97 ID:Qx0WUWcU0(1) AAS
インタビュー見る限り、脚本キャラデザがマジンガーと甲児ageグレンダイザーとデュークsageやったせいだと思うけどなあ。
福田はああいうオープニング作った以上、マジンガーに背中を預ける内容にしたかったんだと思うし。
あと予算
134: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/29(火) 00:08:15.46 ID:EuQB041D0(1) AAS
甲児とデュークとどっちをagesageしたからとか
そういうレベルの破綻じゃなかったろ
135: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/29(火) 01:30:35.06 ID:K8x2/B000(1) AAS
劇種も話の内容は評価されてない
キャラ崩壊も酷いし、キャラオタも一部は離れたんじゃないの
種死のセルフリメイクをやっただけ
136: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/29(火) 02:01:40.95 ID:Uesl4wuR0(1) AAS
クロスアンジュは嫁に相談してたとか聞くと、マジで嫁が居ないと駄目な人になってる可能性がある
逆に今後は後藤リウを脚本に呼ぶと良いかも知れない
137(1): 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/29(火) 09:07:36.02 ID:FTxuF/Mt0(1) AAS
嫁がいたってグレンダイザーUは何も変わらなかっただろうさ
138: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/29(火) 19:25:15.80 ID:N5VlOz0g0(1) AAS
>>137
寝盗りまわりがもっとひどくなってたかも?
139: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/30(水) 03:39:59.71 ID:0a4efS030(1) AAS
そもそも方向性が違うだけで嫁だって大概にダメってだけだろ
ダメ同士が打ち消し合ってマシだったんか?に思える「かも」しれん程度でしかない
140(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/31(木) 01:26:59.44 ID:0p3Gxqf40(1) AAS
>>75
劇場版公開後にしれっとXで嫁は遅筆でなかったと嘘の投稿していた辺り、自分と嫁の名誉しか考えてない
初稿が決定稿()とか苦しい言い訳しているのに案の定馬鹿な信者は福田の発言を信じていた
当時、1期から批判していたガノタは先見の明があったと思う
141(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/31(木) 08:06:20.44 ID:2alixiN50(1) AAS
富野はSEEDどう思ってたんだろ
142(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/07/31(木) 13:31:33.29 ID:Rtt2qfnt0(1) AAS
ここで叩かれてる名の知られたクリエイターは
名義貸し程度でほぼほぼ 本編に関わってないよね
143: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/31(木) 13:43:24.20 ID:2B7Bs9Fj0(1/2) AAS
https://febri.jp/topics/grendizeru-oukouchi-interview-1/
>大河内 「『宇宙円盤大戦争』(※1)の要素を入れたいので
>そのヒロインであるテロンナは出したい、でも『グレンダイザー』にはルビーナの回があって
>どちらかを選ぶわけにはいかないので、ふたりを双子の姫にして三角関係にしたい」という話が
>最初に福田さんからありました。
>『グレンダイザー』はもともとラブロマンスの要素が濃いので、自然に受け入れることができました。
>大河内 「『宇宙円盤大戦争』の要素を入れたいので、
>そのヒロインであるテロンナは出したい、でも『グレンダイザー』にはルビーナの回があって
>どちらかを選ぶわけにはいかないので、ふたりを双子の姫にして三角関係にしたい」という話が
>最初に福田さんからありました。『グレンダイザー』はもともとラブロマンスの要素が濃いので
>自然に受け入れることができました。」
これらだけでも賄賂を名義貸し程度呼ばわりするのは失礼では?
144: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/31(木) 14:22:29.20 ID:2B7Bs9Fj0(2/2) AAS
>『グレンダイザー』には女性のゲストが出る話が多いですが
>ナイーダ以外のキャラを登場させる案はありましたか?
>大河内 いろいろな名前が挙がりましたが、尺の問題で入りませんでした。
>有力だったのはキリカ(東映アニメ版の第63話に登場)で
>科学者という設定なのでズリルの副官にする案もありましたが
>福田さんのキリカへの愛が大きくて「今後も続く可能性があるなら、キリカを中途半端に出すのはもったいない」ということで
>副官はマリーネという別のキャラになりました。
なんか上のは引用ダブってて申し訳ないけど他にも賄賂の横槍ゲロされてるし、
ほぼほぼ関わりないどころか言い出しっぺだよね
145: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/31(木) 15:32:39.84 ID:oXjDj5ks0(1/3) AAS
>>142
ふーん
じゃあ主導者は誰?具体的に示してみて
論拠もね
146: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/31(木) 15:34:52.02 ID:oXjDj5ks0(2/3) AAS
>>141
アウトオブ眼中
路傍の石ころ
富野はコレと思ったものに対しては目をとめ、
大いに絶賛するか
ここがいただけない!納得できない!とはっきり言う人なんで
解りやすい
147: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/07/31(木) 15:36:32.04 ID:oXjDj5ks0(3/3) AAS
>>140
こういう徹底的に自省がなく、過ちを認めない姿勢があるからこそ
福田は大嫌い
148(1): 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/08/01(金) 12:43:10.12 ID:1c2F0K4j0(1) AAS
福田アンチの溜まり場になってしまったか(´・ω・`)
149: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 2025/08/01(金) 13:06:12.78 ID:3YP9/Uxd0(1) AAS
じゃあ、何が悪くてダメになったのかを指摘すれば?
クロスアンジュの時ももう一人監督いたのに種ファンは福田の手柄って吹聴していただろう
大コケしたら他所のせいなのか
150: 通常の名無しさんの3倍 [] 2025/08/06(水) 05:05:14.99 ID:K8N/INRd0(1) AAS
>>148
肯定的な事を何も示さないお前のような奴のせいだ
猛省せよ
あるいは肯定的なネタを提供できない福田を恨め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.579s*