ケトジェニックダイエット 15 (281レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b46-2+kD [240a:61:30b3:d1ed:*]) [sage] 2025/03/29(土) 10:35:32.98 ID:xIaknrmb0(1/5) AAS
初心者なんだけど
PFCカロリー配分を間違えてグラムで換算してたわ
豚バラってなんで売り物になってるのか分からないレベルの脂しかない部位だけど、
ケトジェニック人間の為にあるような食材だったんだなあ…って感動してたら流石に脂質が多すぎた
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b46-2+kD [240a:61:30b3:d1ed:*]) [sage] 2025/03/29(土) 10:44:52.63 ID:xIaknrmb0(2/5) AAS
最初豚バラしゃぶって食べてたら半日後にとんでもない下痢になってたんだけど、完全肉食に耐えれない腸内細菌が適応できずに死んで流れてたんだろうな
口臭と体臭がうっすいエナメルリムーバーみたいな匂いになったのと同時に下痢はおろか屁もほとんどなくなったわ
人体って不思議だな
247(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b46-2+kD [240a:61:30b3:d1ed:*]) [sage] 2025/03/29(土) 10:57:28.44 ID:xIaknrmb0(3/5) AAS
あと今まで野菜買うはずだった予算を大容量のチーズとかに当てれるのすごい新鮮。
あと以前風邪で寝込んだときに4日くらいほぼ何も食わずに寝て過ごしたら、起き抜けにシャワー浴びたときの汗から魚の腐ったような匂いがしたんだが、ケトとは無関係だったと思う。
あとヨーグルトって、ダノンビオくらいの大きさの微糖タイプなら食べてもいいよね?
2個食べても糖質20gだから、PFCバランス的に2000kcal中の4%くらいにしかならないし
今の俺から言える事はそれくらいかな。
249(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b46-2+kD [240a:61:30b3:d1ed:*]) [sage] 2025/03/29(土) 12:07:56.87 ID:xIaknrmb0(4/5) AAS
>>248
PFCバランス的にはたった4%だからすぐ消費されそうだけどな
果物で果糖を接種してる人達よりはかなりマシじゃないかと思ってる
無糖もマズくはないけど、特段美味しいとも思わないから舌でじっくり味わえない
それでもダメと言うなら人工甘味料のシロップでも探そうか
関係ないけど、てんさい由来のガラクトオリゴ糖(賞味期限3年前)が家にあった
これはもう、分解が進んで果糖になってる頃合いかしらねぇ…
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b46-2+kD [240a:61:30b3:d1ed:*]) [sage] 2025/03/29(土) 12:23:54.58 ID:xIaknrmb0(5/5) AAS
>>250
じゃあ半分にしようかな
2つとも加糖タイプじゃなくて
1つはプレーンにしてかき込んで
2個目を加糖のデザートにしよう
アドバイス、ありがとな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s