銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (522レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
380: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/16(土) 11:02:13.01 ID:S95yyWmS0(1/10) AAS
フェザーン星系方面に有人惑星や中継点がまったくないって、貿易航路いったいどうなっとんのだ? って気もするけど。
381: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/16(土) 11:20:41.53 ID:S95yyWmS0(2/10) AAS
常識で考えればフェザーンと同盟との往来で利用される道の駅や商品の集積所的な拠点がないわけがないので、それらを補給拠点として利用しない理由は考えづらい。
385: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/16(土) 12:30:18.78 ID:S95yyWmS0(3/10) AAS
銀河最大の物流航路で戦争してて、その物流で満たせないならなにやっても満たせないんじゃないかね?
387: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/16(土) 12:33:52.50 ID:S95yyWmS0(4/10) AAS
ちなみに常識で考えて荷物に手足が生えてない限り、人なしで物流拠点なんて成立しない。というか貿易港に人がいないのはおかしい
390: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/16(土) 15:01:04.56 ID:S95yyWmS0(5/10) AAS
正直補給線の中継点を占領されて補給線そのものが断絶したならともかく、補給部隊が叩かれたぐらいで厳罰されても困るけどな、、、
そんなんやられたら誰も物を持って行かんぞ。危険なのは当たり前の任務ではないのか?
391: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/16(土) 15:02:33.52 ID:S95yyWmS0(6/10) AAS
たとえるならマチルダさんがホワイトベースにGパーツ届けることができずにミデアが撃墜された、マチルダさんは生き残った、マチルダさん処刑ね、は理不尽すぎるやろ。
395: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/16(土) 16:06:13.44 ID:S95yyWmS0(7/10) AAS
補給部隊の指揮官として現場指揮してんだから、一般常識で考えたら、ゾンバルト一人の責任で計画して行われてる補給行動とちゃうぞ。
ただの現場監督に何を求めとるんだ?
397: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/16(土) 16:18:50.39 ID:S95yyWmS0(8/10) AAS
はっきり言うと大言はいていようが任務の重大性わかってまいが、最前線の指揮官に回避できるような権限があったのか?
800いる護衛艦部隊があっさりやられたってことは相手は最低1000以上、さらに索敵用の無数の斥候部隊もいれればさらに膨れ上がる。
それだけの敵部隊が入り込んでる、ってことは航路の安全化がまったくおこなわれてない無法地帯、ってことで、そもそもこの規模の築城資材を持って行くタイミングではない。
399: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/16(土) 16:47:53.45 ID:S95yyWmS0(9/10) AAS
航路の安全化やその状況報告はゾンバルトの仕事ではない。
潜水艦部隊みたいな隠密な小規模部隊じゃなくて1000を越えるようなら艦隊が入り込んでるで縦横無尽に索敵行動とらせてる時点で、補給部隊個別の責任で終わらせていい話じゃない。
405: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/08/16(土) 18:09:56.93 ID:S95yyWmS0(10/10) AAS
>>401
定時連絡なくなったから行ってみたら壊滅してたんだから、襲撃されたから定時連絡ないんやろ。
敵拠点と敵拠点の間の補給部隊たたくって、
「つまり我々は敵のど真ん中に突っ込んでいくわけですか?」
って決死の作戦やぞ。
かるーく実施できるのがおかしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s