銀河英雄伝説 素朴な疑問196 (522レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問196 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
199: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/25(金) 19:42:29.85 ID:BI/RkOuy0 >>196-197 徴兵制度を無くしてしまうと、いざというときに徴兵制復活しての軍備拡張が難しくなるから、 徴兵制はそのままで招集した若者を3ヶ月ぐらい訓練して家に帰すような感じになるのでは? >>198 外宇宙へ遠征に出るにしても大艦隊は必要ないだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/199
202: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/25(金) 20:46:13.79 ID:BI/RkOuy0 そういえば、銀河連邦時代も精力的に宇宙開拓を行っていたんだけど、 銀河連邦軍が大艦隊を編成して遠征を繰り返していたのかな? 範囲は直径1万光年程度だろうけど、それでも数十億は恒星系があるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/202
205: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/25(金) 22:07:19.05 ID:BI/RkOuy0 万年規模で文明を維持していたら1万光年先でも電波は届くだろう。 つーかそれだけ文明が維持発展できるなら、人類と同じくワープ航法を発明して フェルミのなんとか理論でとうの昔に人類と接触していそうだけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1749287855/205
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.778s*