【SF】早川書房 43【ファンタジー】 (661レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/05/10(土) 12:43:12.51 ID:9lOs4WIA(1) AAS
>>40
そう、それ
「月世界旅行」だったかな
映画産業の黎明期に映像化もされていた
実は小説も映画もちゃんと見てはいないけど
86: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/05/20(火) 17:06:24.51 ID:8gmnnuTn(2/2) AAS
売り上げに対する万引き被害額の比率は書店が2%超えで群を抜いてるから
利益率がせいぜい5%くらいなことを考えると深刻
原因としては換金性の良さとか薄利多売による店員の少なさとか色々ある
https://i.imgur.com/DySzm1c.jpeg
145(2): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/06(金) 22:28:25.51 ID:HrU6AicH(1) AAS
ジークアクスと銀の三角の世界観相似が囁かれている今
「銀の三角」の版権を白泉社から取り戻して再販させるべき
163: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/06/08(日) 19:51:33.51 ID:Rz0Ttov3(2/3) AAS
>>154
Kindle無くなる前にお前の寿命無くなるに100ペリカ
435(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/27(日) 21:15:32.51 ID:jIMsqDTG(6/6) AAS
>>433
ボキャブラリー貧しいなあ
518(1): 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/08/12(火) 15:32:20.51 ID:DXlB3Y3m(1/3) AAS
2023年刷のニューロマンサーP523で1020円+税
2年前の時点で赤字ってこともないだろうし
2年で価格2倍になるほどコストが上がったってことはさすがにないよね?
俺は長いこと読書から離れてたのが最近20年ぶりくらいにSF読んで買い集めだしたんだけど
普通に新品で買えるものを装幀を変えたり豪華版をだしたりするより今新品で買えないものを刷ってほしいと思う
ただ新品で購入した本が印刷されたのが10年前とかよくあるので売れるものに集中するのも分からなくもない
同じものばかり刷ってたってそれも売れなくなっていくんじゃないのかとも思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s