SF映画 これは観ておけ PART26 (680レス)
SF映画 これは観ておけ PART26 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1722747738/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
79: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/17(月) 07:57:47.27 ID:R6Nyc+aR Those Magnificent Men in Their Flying Machines 「素晴らしきヒコーキ野郎」 1965年 20世紀FOX 昔は空を飛ぶことがSFだったという理屈 規制によりURLを直接貼れない。 “ Those Magnificent Men in Their Flying Machines ok.ru 634008242762” でググってくれ。 音声は英語である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1722747738/79
80: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/17(月) 09:58:28.70 ID:R6Nyc+aR The After Hours 「マネキン」 1960年 米国 CBSテレビ Twilight Zone、日本名ミステリーゾーンのシーズン1、第34話 規制によりURLを直接貼れない。 “The After Hours ok.ru 6911993711270”でググってくれ。 「禁断の惑星」でアルティアを演じたアン・フランシスが主演を務めている。 人間界でつかの間の休暇を許されたマネキンのちょっと切ない物語 音声は英語のままである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1722747738/80
81: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/17(月) 11:06:14.01 ID:R6Nyc+aR Mr. Denton on Doomsday 「運という名の男」 米国 CBSテレビ Twilight Zone、日本名ミステリーゾーンのシーズン1、第3話 規制によりURLを直接貼れない。 “Mr. Denton on Doomsday ok.ru 1559858711250” でググってくれ。 昔は早撃ちとして名が知られていたが、今は酒浸りの男。偶然昔のような早撃ちで相手を倒してしまい、悪名高き殺し屋から挑戦状を受ける。 「スパイ大作戦」「スペース1999」でおなじみのマーティン・ランドーが若いチンピラ役で登場する。 音声は英語のまま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1722747738/81
82: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/17(月) 11:59:30.72 ID:R6Nyc+aR Two 「最後の二人」 1961年 米国 CBSテレビ Twilight Zone、日本名ミステリーゾーンのシーズン3、第1話 規制によりURLを直接貼れない。 “Two ok.ru 404697189104” でググってくれ。 戦争の唯一の生き残りとなった2人の兵士。敵同士である男と女は、人影のない町で出会うのだが……。 男性は チャールズ・ブロンソン 女性は エリザベス・モンゴメリー、 「奥さまは魔女」でサマンサを演じた女優である。 音声は英語のまま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1722747738/82
83: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/17(月) 13:58:05.83 ID:R6Nyc+aR Soldier 「38世紀から来た兵士」 1963年 米国 ABCテレビ アウターリミッツ シーズン2 第1話 通算33話 規制によりURLを直接貼れない。 “Soldier ok.ru 1125259217464” でググってくれ。 冒頭の場面をターミネーター2がパクったとして裁判になったことで有名な作品である。 音声は英語のまま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1722747738/83
84: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/17(月) 15:45:36.95 ID:R6Nyc+aR Independence Day 「インディペンデンス・デイ」 1996年 20世紀FOX 監督 ローランド・エメリッヒ 規制によりURLを直接貼れない。 “Independence Day ok.ru 6600653802186” でググってくれ。 音声は英語のまま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1722747738/84
85: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/17(月) 19:03:46.64 ID:R6Nyc+aR The Sixteen Millimeter Shrine 「スクリーンの中に消えた女」 1959年 米国 CBSテレビ Twilight Zone、日本名ミステリーゾーンの シーズン1、第4話 規制によりURLを直接貼れない。 “The Sixteen Millimeter Shrine ok.ru” でググってくれ。 かつての銀幕の女王は、自分が出ていた映画を見て昔を懐かしんでいた。現実を拒み、部屋にこもり、ただひたすら自分の過去を懐かしむのだが‥‥。 65年のアカデミー助演男優賞受賞のマーティン・バルサムが脇を固める。 音声は英語のまま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1722747738/85
86: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/02/17(月) 21:11:46.97 ID:R6Nyc+aR すまない。数字を付け忘れた。 これでひとつに特定できる。 The Sixteen Millimeter Shrine 「スクリーンの中に消えた女」 1959年 米国 CBSテレビ Twilight Zone、日本名ミステリーゾーンの シーズン1、第4話 規制によりURLを直接貼れない。 “The Sixteen Millimeter Shrine ok.ru 1559859432146” でググってくれ。 かつての銀幕の女王は、自分が出ていた映画を見て昔を懐かしんでいた。現実を拒み、部屋にこもり、ただひたすら自分の過去を懐かしむのだが‥‥。 65年のアカデミー助演男優賞受賞の名優、マーティン・バルサムが脇を固める。 音声は英語のまま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1722747738/86
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.445s*