[過去ログ] ひどい駄作で失望したSF小説と映画 おかあさんと144 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/06/08(土) 16:39:16.53 ID:Gp0k/M2+(1/2) AAS
時代劇の衰退は、日本の実写映像という文化の衰退であった。
春日太一は、21世紀の映画監督でまともな時代劇を作ったのは山田洋次と北野武だけだと評したが、
もしも優れた時代劇を作れることがまともな映画監督の条件であるとするならば、日本の映画監督でまともな
人は山田洋次と北野武だけだということになる
「たそがれ清兵衛」を見た私は、おそらくそれが正しいのだろうと納得した
金子修介や北村龍平といった二流の監督によって作られたゴジラミレニアムシリーズが駄作揃いとなったのも、
むべなるかな
74: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/06/08(土) 21:08:15.87 ID:Gp0k/M2+(2/2) AAS
上戸彩主演の「あずみ」「あずみ2Death or Love」二部作について
一作目の監督である北村龍平は「スケジュールの都合で、上戸にアクションのトレーニングを積ませる時間はほぼないままに撮影した」
と自著で記している
遠回しに「駄作である」と監督自身が認めたも同然であろう
「あずみ2」については、流石に上戸に殺陣の稽古くらいつけられたとは思うが、つべにあがっている動画を見る限り
映像のクオリティーが、ニチアサスーパーヒーロータイムぐらいの安っぽいものに見える
そもそも上戸演じるあずみのヴィジュアルが、安っぽい
ひどい映画じゃないかっていう悪い予感がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s