[過去ログ]
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 おかあさんと144 (1002レス)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 おかあさんと144 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
79: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/06/10(月) 16:27:00.93 ID:5k1y8//g >>69 >>70 大友克洋は結局自分でアニメ映画を作っちゃったからね 不思議と原作漫画より面白かったw 個人的に 『風の谷のナウシカ』 のアニメ化は 原作者本人が本来の自分のフィールドで作ってるのに ちょっとガッカリだったw 原作そのままで2〜3時間に収めるというのは さすがに無理だろうけど もう少しナントカならなかったのかと… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/79
144: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/16(日) 19:28:04.93 ID:epaxLfT6 Dっつったらひとりしかいないだろ 美しすぎるあの人だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/144
150: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/16(日) 22:05:57.93 ID:epaxLfT6 ××ハンター はどこにでもあるでしょ ベアハンターとかトロールハンターとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/150
204: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/07/01(月) 12:31:45.93 ID:mBhWVnSi 『デトロイト ビカム ヒューマン』 は 「ロボットにも人権を与えるべき」 という一種の思想を啓蒙してるみたいな造りになってて 今話題のポリコレどうこうより遥かにヤバイ作品だと思ったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/204
215: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/07/02(火) 12:37:41.93 ID:vjBiA4Jf バナナ冒頭 デ〜オ(^ω^)イデエオン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/215
260: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/08/21(水) 17:05:08.93 ID:2eDrsx1s >>253 「ヤマトよ永遠に」のアルフォン少尉はアランドロンのイメージで作られたキャラ 中の人も野沢那智が演じている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/260
305: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/10/25(金) 04:51:44.93 ID:OBC9bqhG あらあら SF小説「三体」の担当編集者、中国当局が規律違反の疑いで調査…過去に共産党批判の投稿 https://www.yomiuri.co.jp/world/20241024-OYT1T50138/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/305
390: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2025/01/05(日) 16:13:41.93 ID:TAYpGl3R >>382 『銀英伝』 は帝国側は司馬遼太郎の 『国盗り物語』 みたいだったけど 共和国側では腐った民主主義を延々とやってたなw あれは当時としては新しい架空歴史モノという新ジャンルだったから むしろ、流行の宇宙モノにしないと描き難かった 徹底的に 「歴史は繰り返す」 に特化してたのは、ジャンルとしては正しいが 結構な遠未来なのに、現代の人類と生物学的にもイデオロギー的にも 全く変化が無いのは不自然だと、当時、すでにオッサンだったSF者たちは ご不満のご様子だったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/390
417: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/01/08(水) 13:42:50.93 ID:J2gSnUmp まあ好きに書いたらええがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/417
506: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/01/23(木) 20:37:41.93 ID:lcBLhkVw もはやもなんも、3人が辞めた時点で無いやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/506
511: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/01/24(金) 12:24:28.93 ID:pM8dtFGP 青木歌音には聴き取りするのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/511
913: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/02(水) 15:27:47.93 ID:eUF64X+D つべにけっこう長い予告が上がってるからもうやるのかと思ったら来年じゃん>ヘイル・メアリー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/913
949: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2025/07/20(日) 09:41:23.93 ID:g3fkaL+Q まあむかしから「我々こそが真の日本国民である!」ってよく街頭で言えるなって… 自分たちがあたまおかしいって気づかないのかアレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/949
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s