[過去ログ]
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 おかあさんと144 (1002レス)
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 おかあさんと144 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
200: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/06/29(土) 14:34:07.88 ID:wS6ilCVI まあ「私が紙の本を憎悪する理由」で芥川賞を取る人もイルカラネ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/200
203: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2024/06/30(日) 11:23:02.88 ID:3SsYBEkK >>202 ストーリーや演出が気に入らないというのなら 最後まで見てみないとわからんという考え方もありうるが 舞台や設定が馬鹿馬鹿しくて付き合いきれないと言っているのだから 最後までプレイする意味は無いのではなかろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/203
354: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/12/24(火) 08:21:15.88 ID:H2jMwD1i >>351 色々考えてみたが潮目が変わったとしかいいようがない。元々のSF板住人は、政治の話や 他国の批判を嫌う傾向があった。コスモポリタン志向というか…。だが10年くらい前だと思うが変わってきた。 ヴォネガットスレだったと思うが急に韓国ネタを振ってくる人がいた。「おや?」と思ったが スレ住人は、普通に対処していたので、「そういうものか」と思うようになった。SFがニューウェーブなどに よって変わったようにSF板住人も変っていったんだな。昔は、韓国や中国に対しては、古代史的ロマンというか 抽象的なイメージしか持っていなかったが今は、ネットもあり、韓国、中国の反応も直でくるし より具体的なイメージで韓国や中国をとらえるようになった。イギリス人がフランス人を弄るように ニューヨーカーがニュージャージー州を弄るように韓国、中国を弄るようになった。 韓国、中国は「隣人」になったんだな。これは、日本人としては、成長したと言えるしコスモポリタンとしては 後退したとも言える。ま、ここは、5ちゃんねるだしな、アップデートしよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/354
366: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/12/26(木) 14:59:19.88 ID:xFhdX1mg それは手塚治虫の「W3」に感動した俺には悲しい話だなあ… (手塚治虫の思想の行き着く先は「アドルフに告ぐ」だと言われたら返すことばもないが) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1716638137/366
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s